• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

あれ?誰か言いつけました?(爆笑)…

あれ?誰か言いつけました?(爆笑)… 昨日は私ごときにご心配のコメント、メッセージを頂きまして本当に有難うございます。
そうしてご心配をお掛けしました…
今週はちょっと厳しいのですが、来週何とか調整をして通院したいと思っております。

もうね…
足の痛みも消えないし…
先週はこの目でしょ…

「社会的には『傷害罪』ですよね」

なんて言うメッセージも頂きましたが、そんなに多くはないのですが私のいる業界ではどうしてもこう言う事って起こり得るんですよ…

ご本人達は自分をうまく表現できずにイライラして

爆発!

するって言う表現が判りやすいかな?

ですから決して好んで他者に飛び掛って来ている訳ではなく結構辛いんだと思うんですよね…
その思いを受け止めるのが私達スタッフですのでネ…

まぁ~そんな仕事です…って言うと言い過ぎかな?(w

ところで…

今回の通院出来ないって話。決して私たちの業界だけではないようで…

以下Yahoo!ニュースより転載

平日通院できる職場を 
時間単位の
有給導入要請 
厚労省検討会
報告書

産経新聞 7月31日(火)7時55分配信


 病気を抱えた労働者の職場復帰や治療と就労の両立支援のあり方をめぐり、厚生労働省の検討会がまとめた報告書が30日、明らかになった。平日でも病院に通えるよう時間単位の有給休暇制度や短時間勤務制度を導入するよう企業に求めている。

 報告書は、職場復帰に向けて治療を受けている労働者を約100万人と推計。医療技術の進歩や労働人口の高齢化を背景に、治療を受けながら就労する労働者の割合は今後も増加するとして企業、医療機関、行政が連携した取り組みを行う必要性を強調している。

 厚労省の平成23年調査によると、時間単位の有給休暇制度を導入している企業は7・3%。報告書はパートなど非正規労働者については取り組み対象にすらなっていないとした上で「職場復帰に向けて柔軟な雇用管理の取り組みが十分に整っていない」と指摘した。

 医療機関についても一部労災病院では外来診療や人間ドックを土日に実施しているものの、全体的には「患者の就業状況への考慮が不十分」と分析。可能な限り仕事を休まずに済むような形で治療方針を決定するよう求めた。

 高齢化に伴い、会社などでの定期健康診断で異常がみつかる人の割合は52・5%(22年)と半数を超えている。一方で医師から糖尿病と診断されてもほとんど治療を受けていない人は約4割もおり、産業医などによる健康診断後のフォローアップの必要性も訴えた。

 行政については(1)支援を必要とする労働者の規模・ニーズや企業などの取り組み状況の実態把握(2)医療機関や企業が取り組むべき方策をまとめたガイドライン、マニュアルの作成-などを要請。縦割り行政を廃し、一元的な取り組みを行うよう求めている。

以上Yahoo!ニュースより転載

ですって…

誰か言いつけちゃいました?(爆笑)

それにしてもあまりにもタイムリーでしたので

苦笑

しか出ませんでした…

ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2012/07/31 23:54:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 0:13
今、これが採択されても、実行力のある企業って(?_?)

下手すりゃ、厚労省がやらない、なんて、バカなことになりかねませんよ(-"-;)


パートやアルバイトは、元々、時間給だし、抜けるなら、どうぞぐらいの存在ですよ(-"-;)

最低賃金上げて、有給増やして、仕事減らして、会社減らして(`o´)


厚労省のおばさん、日本をどうしたいんでしょうね(?_?)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:13
たぬき爺yan様 有難うございます。
仰る様に一部上場が好感度アップの為に

「本社限定で…」

やるくらいでしょうかねぇ~

結局ね…
派遣の問題でナーヴァスになった国が非正規雇用の待遇に目線が行ってしまい正規雇用は知らんふり…

つまりは釣った魚に餌なんぞやらん!勿体無い…
みたいな(w

こんなお国に誰がした…
2012年8月1日 9:06
中抜け…

ウチの職場にもそういう制度はありますが
使えるような空気では…σ(^_^;)アセアセ...

できる制度があるか?ないか?よりも
使える環境、使える空気であるかどうか?
が重要です!

と、思いますケド(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:17
ステップショウ様 有難うございます。
以前の大きな社会福祉法人にいた時はありましたね…
中抜け…
でも結局それが使えるのは…
一般のスタッフはそれを横目で見乍ら抜けた穴のフォローに必死でした。

まぁこれが正解かな?

と思いますケド(笑)

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation