• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

アクシオではないのですね…

アクシオではないのですね… アルティスって言うペットネームなのですね…

形的には日本版アクシオとそう大きく変わらないように見えるのですがね…

これが記事にもある「キーンルック」って奴なんですかね?







以下Responseより転載

【デリーモーターショー14】
トヨタ、新型カローラ アルティスで
高級感をアピール


レスポンス 2月6日(木)16時45分配信

トヨタは2月5日、インドで開催中のデリーモーターショー14で新型『カローラ アルティス』を初公開した。

デザインを一新したグリルやLEDヘッドライト、内装もレザーシートやピアノブラックのインストルメントパネルなどで高級感を演出。ホイールベースを2600mmから2700mmに延長することで後席のニールームを100mm拡大し、快適性も向上させた。

ガソリンエンジン車にはSuper CVT-i 7速シーケンシャルシフトマティックと6速マニュアルトランスミッションを用意。可変ノズルインタークーラー・ターボを装備したディーゼルエンジン車には6速マニュアルトランスミッションを組み合わせる。

アジア・中東を担当する井上尚之専務役員は、「新型カローラ アルティスは良質なDNAを受け継ぎながら、グローバルモデルにおける新しい共通デザイン“キーンルック”を採用している。これからもインドと世界中の顧客を魅了し続けるだろう」と述べた。

現在16の生産拠点を持ち、世界154カ国で販売されているカローラは、インドでは高級セダンに位置付けられる。価格や発売・納入時期については5月に発表予定だ。

《レスポンス 吉田 瑶子》

以上Responseより転載


一時期カローラって国内用デザインと海外用デザインが異なっていたように記憶しているのですが…

まぁ~
国外に出掛けて日本を走っているのと同じデザインのクルマが走っていると安心できるって話も聞いた事がありますのでこれがイイんでしょうね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/08 23:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年2月9日 0:12
あまりに、そっくりすぎるのもなぁ(?_?)


せっかく海外に行って、見た車が日本車ばかりっていうのもなんだかなぁ(?_?)
コメントへの返答
2014年2月9日 7:48
たぬき爺yan様 有難うございます。
そっか…
そう言う考えもありますねぇ〜

日本から出た事のない私にはその考えは出てきませんでした。;^_^A
2014年2月9日 9:34
輸出カローラは一回り大きいですからね。
コメントへの返答
2014年2月9日 19:17
kyupi5様 有難うございます。
あ!やっぱり今でもそうなんですか?
って事はこの「アルティス」も?
2014年2月9日 18:46
各国の衝突基準をクリアして設計される輸出モデルと
国内専売モデルは衝突設計技術が根本的に違うので、
カローラの世界戦略は嬉しいところ。

最近までは真ん中のシートに3点ペルトと
ヘッドレストが無い車が多かったからね~

コメントへの返答
2014年2月9日 19:25
TAKESHI555様 有難うございます。
そうですよね…
某公共放送がM社のワンボックスのフロントの安全性をすっぱ抜いてから次第に国内仕様でも安全装備を装備しはじめて現在に至っていますが、未だに2BOX車のリアシートの背凭れには鉄板が入っていないし…

まだまだ国産車の安全性は?マークですが…
2014年2月9日 18:50
追記

世界戦略車の初代イプサムは
欧米名ピクニックだったけど、
ドライバーズシートのヘッドレストのシャフトは重い金属棒だった。

同じ価格帯の国内専売だった先代ノアの
ドライバーズシートのヘッドレストのシャフトは軽い中空金属シャフトでした・・・
コメントへの返答
2014年2月9日 19:28
そう言った細かなところがどうなんだい?
って感じですよね…
コストの問題とか色々言い訳をメーカー側はしていますが、そこにコストダウンはして欲しくないなぁ~って思いますよね。
2014年2月9日 20:05
こんばんは♪♪(・∀・)ノ

アルティス?
それってカムリのダイハツ版と同じじゃないですか?
違ったかな・・・・

個人的にですが
このカローラ・アルティス
アクシオと比べて、断然カッコいいですね!
今のって、デビューした時から
ジジ臭くって好きになれないんです
先代の方が若々しくて良かったのになぁ
ウインドウがだんだん前下がりになってて
前傾姿勢で素敵だったのに!

コメントへの返答
2014年2月9日 22:42
ぷりぃすと様 有難うございます。
あ!
だからどっかで聞いた事があったんだ!!
ずぅ~っと引っ掛っていたんですよね…

最近、セダンの需要が低迷して来ているとかで、どうしてもアダルト対象なのかな?みたいなデザインが多く感じます。
カミさんが観ている韓流ドラマのDVDで主役が乗っているのはセダンが多く、それも結構洗練されたデザインで羨ましく思ったりしていました。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation