• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

っぱねぇっス…

っぱねぇっス… 物凄く痛いの…
切開したところ…
でね…
物凄く臭いの…
絞り出した膿…

何も無ければ明日、退院でございます。

但し…
職場復帰は来週から…
傷口からの感染予防と体力がなくなっているから、その回復をしなさい。
って事らしい…
確かに1Fの売店迄4Fのこの部屋から徒歩で降りよう(勿論、階段で…w)としたら途中で倒れそうになったしな…


って事で今回の騒動…
最終回はどうやら明日らしいです…
ブログ一覧 | 初めての入院♪ | 日記
Posted at 2014/04/14 22:31:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

3㌧車。
.ξさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 23:40
お疲れ様~
(^-^i)

自分も半世紀も生きておりますが、
入院経験はまだ、ありません。

心中お察しします。。。



息子は生まれた時、半年後、幼稚園の年長さんの時に
長期入院しました。

大変な思い出です。

特に幼稚園の時は本人の恐怖心があり、
毎朝、毎夕、お見舞いに行ってました。

慣れない新人の看護婦さんの
点滴が毎日痛がって・・・

幼児科の看護婦さんは
ベテランにすべきですね。

全然お見舞いに来ない両親さんも居て、
夜は同じ病棟の
お子さん達と
当時の戦隊ヒーローのギンガマンのお話をしたものです。
コメントへの返答
2014年4月16日 3:03
TAKESHI555様 有難うございます。
そうねぇ~
結構ヘビーでしたよ…(汗)


そう言えば…
ご子息…
ありましたねぇ~
思い出しました。

今じゃ立派な国立大生…
親父の教育の賜物ですよ!

懐かしいね…
ギンガマン…(笑)
2014年4月14日 23:51
ま、ひとまず安心しました(^◇^;)

せっかくですから、病院食たらふく食って体力回復してくださいね!

あ、看護師さんのアドレスチェックもお忘れなく!!♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年4月16日 3:07
しげっさん様 有難うございます。

病院食ねぇ~
いや、本t峰に体力落ちているんです。
其れにびっくりしました。

今日も帰り道、カミさんに運転して貰わなければ、帰り着かないかと思ったり…
子ザル3号の野暮用で学校まで私の運転で行ったのですが、動けないの…

驚きました!

担当Nsはイケメンでしたがアドレス必要でした?
2014年4月15日 1:18
まぁ、文面からは、今週一杯痛いんだと思った方が良さそうな感じだね(>_<)

帰る時は、痛み止しっかりもらってね(^_^;)

しばらく寝てたと同じようなものだから、一気に動こうとしないでね(^o^)b

気をつけて帰るんだよ(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月16日 3:10
たぬき爺yan様 有難うございます。

鎮痛剤は確保しましたよ。

いや、今回何に一番衝撃を受けたかって言うと…

人間1週間弱で体力を使い果たす…

って事。

ホント驚きました!!
2014年4月15日 5:44
とりあえずは、ベッドサイドでの立ち座りからだね(^_^;)

入院7日で、ほとんど寝てたということは、約15%の筋力体力低下と考えなければいけないよ(>_<)

本当なら、専門の理学療法師や作業療法師の指導の基でリハビリするべきなんだけど(>_<)

だいたい約3週間ぐらいは元通りの体力じゃないからね(*_*)

絶対に無理はしちゃダメだからね(^_^;)

君は、オラと同じで、無理するなって言われたら、余計に無理するタイプだから、今回は少しはビビれよ、自分の身体なんだから(-.-;)
コメントへの返答
2014年4月16日 3:16
そんなにネ、寝たっきりだった訳ではないんですよ!

でもね…

ウチのOTに訊いてみるかな…

帰宅してからも2Fに上れない…
ってか上りたくないんですよね…


仕方ないと言えばその通りなのですが…



にしても…

嗤っちゃう程・・・

情けない…
2014年4月15日 7:04
もうちょいデスね〜

頑張って〜(((o(*゚▽゚*)o)))

今のウチに寝溜めを…(笑)
コメントへの返答
2014年4月16日 3:18
ステップショウ様 有難うございます。

体力付けないと…

来週からまた、子ども達と鬼ごっこが待っていますので…

しっかりしなくっちゃ!
2014年4月15日 7:31
おはよーございます。

切開で済んだんですね!
良かったと考えましょうよ!

二郎さんの手術、アタシは最悪だったし、術後数日はのたうち回る激痛も(^-^;
退院した日に再入院したし…


そういうことなら、後輩認定は残念ながら、見送りって事で♪

入院生活も、もう少しの辛抱ですよぉ~

痛い時間は、人生の長い時間から比べれば、ほんの一瞬ですよぉ~v(・∀・*)
コメントへの返答
2014年4月16日 3:23
大和魂1220様 有難うございます。

何とかね…
切開で済みました(笑)

仲良くなった担当Nsからも同様のことを言われました。

あははは…
後輩認定見送りは喜んでいいのか、悲しんだ方が良いのか?どっちでしょ(ww

本当に過ぎてしまえばあっという間でした…

早かったなぁ~

2014年4月16日 3:50
そのキツいことを、筋萎縮症の患者が何回もやって、しかも復活しかけてるって言われたって、専門家であれば、にわかには信じ難いんでしょうねf^_^;


見学に来るなら、見学料金取れって、病院には言ってるんだけどなぁ(?_?)
ダメみたいだな(^_^;)

最近は、めっきり化け物扱いだから f^_^;
コメントへの返答
2014年4月17日 2:18
たぬき爺yan様 有難うございます。

つかね、兄貴の場合はやはり個人的な身体能力?基礎体力?w奇跡?のお蔭でしょうから…

見学って言うのもね…
もう少しHP側も考えればいいのになぁ~
そう言う所、医療人って配慮が足りないっスね…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation