• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

ゴルフ場に利用税なんてけしからんっ!

ゴルフ場に利用税なんてけしからんっ! まぁ~
相変わらず自分の利権しか考えていない、おじさんおばさん、お爺ちゃんお婆ちゃんがほざいておりますねぇ~

この小学生にでも理解できるすり替えをやっている愚の集団はいったい何者なんでしょうか?

本当にこの人達を我々が選出したのでしょうか?

責任はこの下等な生物を中央に送った国民にあるのではないでしょうか?

世論を煙に巻いたなんて思っているのでしょうかね?

ほらほら
そこの貴方!

あなたの事、完全に舐めていますよ!永田町の下等生物は…

以下Yahoo!ニュースより転載

ゴルフ場、狩猟、自動車…
身近な地方税の
見直し浮上


産経新聞 11月7日(金)7時55分配信

■ゴルフ場利用税の廃止案/
狩猟税なくしハンター増/
自動車は燃費に応じ負担


 平成27年度税制改正をめぐり、地方税の見直しが大きな議題に浮上してきた。例年以上に国民生活に関連する項目が多いためだ。自動車関連では、購入する車の燃費が悪いと負担が増える仕組みが検討される一方、ゴルフ場利用時の税金や狩猟時にハンターが払う税金を廃止する案などの軽減措置もメニューに並ぶ。自民党と公明党による与党税制協議会は、12月中旬までに具体策を詰め、来年度税制改正大綱に方向性を盛り込む。(今井裕治)

 「今年の議論では、地方課税が極めて中心的な課題になる」

 自民党税制調査会の野田毅会長は5日の会合でこう述べ、来年度改正における地方税見直しの重みを強調した。公明党税制調査会も、7日に開く勉強会から、地方税改革に向けた議論を本格化する。

 与党が検討する地方税改革で、大きなテーマの一つとなるのが「ゴルフ場利用税」の見直しだ。

 現在は、ゴルフ場利用者に対し1人あたり1日800円が課せられている。24年度の税収は507億円だが、消費税との二重課税だとの批判がある。また、スポーツ振興の観点から、政府・与党内は消費税率10%段階で、同税を縮小・廃止する案が急速に浮上している。

 安倍晋三首相は4日の参院予算委員会集中審議で「(同税のプレー料金に占める)比率が高くなっているのは事実」と述べ、見直しが必要だとの考えを示唆した。下村博文文部科学相と麻生太郎財務相は廃止を呼びかけており、与党で具体化の調整を急ぐ。実現すればゴルファーにとって朗報だが、税収減になる地方自治体の反発は必至だ。

 同様に地方税では、イノシシや鹿など野生鳥獣を捕獲するハンターが払う「狩猟税」を廃止する案も検討する。現在の税額は5500~1万6500円で、24年度の税収は17億円にのぼる。全国で野生鳥獣による農作被害が相次ぐ中で、税負担をなくしハンター数を増やす狙いだ。

 安倍政権が進める「地方創生」を税制面から支援するため、地方自治体に寄付すると、税金が減額される「ふるさと納税」の拡充も議論する。減税対象となる寄付の上限額を、現行の2倍に引き上げる案を軸に調整している。

 一方、自動車関係税は負担増となる恐れが高い。与党は消費税率10%時に廃止する「自動車取得税」に代わり、購入する車の燃費に応じて税負担が変わる仕組みの導入を検討している。

 このほか企業向けでは、法人税減税の原資として外形標準課税を大企業向けに強化し、赤字を放置すると税負担が重くなる仕組みを導入する。来年3月末で期限を迎える軽油引取税の免税措置の範囲や、固定資産税の評価替えの手法も焦点となる。

以上Yahoo!ニュースより転載


これやる前に
「議員定数削減」
やるんじゃなかったの?
又言い訳するのかな?
「だってみんな来てくれないんだもん」
って…



こんな奴等を中央へ送り出した
我々国民の罪は重い…
関連情報URL : https://www.jimin.jp/
ブログ一覧 | 政治経済 | 日記
Posted at 2014/11/07 23:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年11月8日 2:00
だって、そいつらの利権で儲ける連中がいるんだもん(-"-;)
コメントへの返答
2014年11月8日 2:59
たぬき爺yan様 有難うございます。
つまりは、そう言う事ですな。
2014年11月8日 4:27
ゴルフ・狩猟なんて逆に増やしても良いです。

コメントへの返答
2014年11月8日 19:29
kyupi5様 有難うございます。
お金持ちの道楽は安くして、庶民の生活必需品に多くの税金を掛ける…
もう、阿呆か!と…
狩猟は、害獣駆除は非課税にすれば良いでしょ?
公益なんですから…
もうバカバカしくて…f^_^;
2014年11月8日 20:50
こんばんは

ゴルフをしないので
知らなかったのですが
そんな税金、あるんですね
でも、プレイ代金に含まれてるんですかね
プレイ料には消費税が課せられてると思うんですがね

税金減らしてハンターを増やすって
そんなん増えませんよ
あれで飯を喰っていくのは不可能だから
誰もやらないんですよ
どんな田舎でも、きょうび狩猟が理由で
しょっちゅう有給休暇とれませんしね
都会の人は実情も知らず「共存」しか言わないしね

燃費に応じてって
燃費の悪い車はガソリン税を
たくさん払ってるはずなんですけどね
コメントへの返答
2014年11月8日 23:50
ぷりぃすと様 有難うございます。
ゴルフはね、私もしないのですが、以前税金の事を調べていて知っていました。
で、これも税金の二重取りって話が出ていたのですが、ゴルファーの皆さんやはり富裕層が多いのか話題にあまり昇って来ませんでしたね。

聴けば害獣が出た時に出張る猟友会の方々、殆どボランティアと言ってもいい位しか…
どちらかと言うと趣味的な狩猟に対してでしょうね…
センセ達の中にはそう言う趣味をお持ちの方がいらっしゃるのでしょうから…

「燃費の悪いクルマに乗っているのはそれだけ裕福に違いない。」
等と言う馬鹿げた理由だったりして…
有りそうで怖いですよね(w
2014年11月8日 23:53
Σ(- -ノ)ノ エッ????

ガソリンってガソリン税+消費税の二重課税ですが…

ゴルフ税を二重課税としてブーブー言うのであれば、そこも見直さなきゃ駄目だよね~~~!!!!!
コメントへの返答
2014年11月9日 0:07
クマ吉様 有難うございます。

でしょ!

だから結局のところ…
ガソリンは必要経費で落とし、趣味のモノだけを減税すると言う国会議員さんの
ご都合主義
に踊らされている訳ですよ

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation