• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

どちらかと言うと…

どちらかと言うと… まぁ~

画像の紳士は恐らく私と同世代のクルマ好きのご同輩はご存知の方が多いかと思います。

この方のCMは強烈で学生時代よくレンタカーのスターレットで山梨の山の中を走り回りました。(w

「1300でこの走り!」

とか言い乍ら…(笑)


なのでちょっぴり嬉しく思います。

以下Yahoo!ニュースより転載
<トヨタ>
WRCに復帰 
18年ぶり 
「ヴィッツ」で参戦

毎日新聞 1月27日(火)6時0分配信


 トヨタ自動車が2017年から自動車の世界ラリー選手権(WRC)に復帰する方針であることが26日、わかった。複数の関係者が明らかにした。30日に東京都内で開かれる同社のモータースポーツ活動発表会で公表する。

 欧州などで販売している小型車「ヤリス」(日本名ヴィッツ)で参戦する方針。ドイツに拠点を置くトヨタのモータースポーツ子会社「トヨタモータースポーツ有限会社」(TMG)がヤリスをベースに専用マシンを開発し、今年から本格的なテストを実施する。ドライバーも昨年末までに選定を終えており、当面は外国人選手となる計画だ。

 トヨタは1973年のWRC発足から散発的に参戦。90年代には本格的な活動を行い、93、94、99年と製造者部門の王座に輝くなど黄金時代を築いた。しかしF1参戦を機に99年限りでWRCから撤退しており、18年ぶりの復帰となる。

 WRCはF1などと同じく、国際自動車連盟(FIA)が管轄する世界選手権で、公道を使ったモータースポーツの最高峰。市販車をベースとしたマシンで競うため、量産車への技術の応用や、販売促進への効果が大きいとされる。今季はフォルクスワーゲン(VW=独)、シトロエン(フランス)、現代(韓国)などが参戦している。

 トヨタの豊田章男社長は昨年8月にフィンランドであったWRCを視察し、自らも実際のコースでラリーカーを運転。「ラリーはトヨタのDNAの一部」と述べ、WRCへの復帰を前向きに検討していた。【和田憲二】
以上Yahoo!ニュースより転載


でもねぇ~
確かにトヨタもラリーに熱心でしたが…

どちらかと言えば

日産&三菱

の方が印象深いんですよねぇ~


とか

とか…

でもね、いい事ですよねそれだけ自動車業界が息を吹き返してきたって事ですから!

かつての強いトヨタを又見せて頂きたいなぁ~と思う次第でございます。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/28 00:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 3:48
今のヴィッツがあの頃のスターレットほどのポテンシャルを秘めてるとは思えないんですが(?_?)
コメントへの返答
2015年1月28日 7:02
たぬき爺yan様 有難うございます。
ヴィッツと言ってもWRCカーともなれば中身は全くの別物になるらしいので…
それにしてもあの頃のスターレットは楽しかったなぁ〜
2015年1月28日 4:50
オベ・アンダーソン・・・亡くなってもうだいぶ経ちますよね~。ネタに書いたので覚えてますが・・。

コメントへの返答
2015年1月28日 7:04
kyupi5様 有難うございます。
懐かしいでしょ…
私も書いていて懐かしく思いました。
2015年1月28日 7:44


おはようございます。
私もこのニュース、注目しておりました。

研ぎ澄まされたフォーミュラカーよりも、見た目だけは市販車に近いラリーカーの方が親しみが持てますし、何より素人の私でも何とか運転orナヴィできそうな気がするので、好きなカテゴリです。

メルセデスもGLAで参戦してくれないかなぁ。もちろんメインスポンサーは任天堂で(笑)

コメントへの返答
2015年1月28日 23:16
midnightbluelynx様 有難うございます。

ラリーや古くはJTCCは市販車の様な外観が魅力ですよね。
実際以前ブログにアップしましたが、JTCCで当時私が所有していたクルマが出場していた時は胸を熱くしていました。

メルセデスも昔はサファリラリーに出場していましたよねぇ~ワークスで…
確か450SLCだったかな?
物凄い数のサポート体制での出場したのを子ども心に覚えております。
GLAならなかなか面白い展開になるような気がしますがねぇ~
任天堂スポンサーやってくれないかなぁ~(笑)
2015年1月28日 8:03
KP81スターレットの3Kエンジン、今はなきオーバーヘッドバルブで、エンジンヘッド換装でDOHC化してエアリサーチ社のボルトオンターボで348ps化け物としか言えなかったですが(*_*)
コメントへの返答
2015年1月28日 23:27
たぬき爺yan様 有難うございます。
そんなモンスターがあったんですか!
すっごいなぁ~

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation