• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

お国柄なんでしょうねぇ~…

お国柄なんでしょうねぇ~… 昔ね…

TBSの人気番組
「8時だヨ!全員集合」
のコントが余りにも過激で下品だと言う事で全国のPTAが問題視して「低俗な番組」のワーストに常にランキングされていた。

なんて話がありました。

後ね…
ドラマなどで喫煙シーンが有ると
「未成年者が真似をする」
といった理由で国会で問題となり、特に未成年者がテレビを聴視する時間のドラマでは喫煙シーンを自粛する。
なんて言う騒ぎが起きましたね…

下記の記事を読んでふとそんな事を思い出しました。



以下Yahoo!ニュースより転載

児童文学賞取った小説が発禁に、性・薬物描写に保守派が異議 NZ

AFP=時事 9月7日(月)16時37分配信


【AFP=時事】
ニュージーランドで、児童文学賞を受賞した10代向け小説が、セックスやいじめの描写が含まれていることを理由に発禁処分を受け、大きな波紋を呼んでいる。同国での書籍の発禁処分は20年以上ぶり。1993年に施行された現行の出版法の下では初めてという。

 処分を受けたのは、オークランド(Auckland)在住のテッド・ドウ(Ted Dawe)氏の著作「Into the River(川の中へ)」。2013年の「ニュージーランド・ポスト児童図書賞(New Zealand Post Children's Book Awards)」を受賞した作品だ。

 ドウ氏は、地元紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)に「不意を突かれた」と発禁処分についてコメント。「異常事態だ。怒りを共有する人々から、相当数の電子メールを受け取った」と明かし、次のように述べた。

「私たちは、本が発禁になるような国に住んでいるのか? この次は焼かれるのだろう」

 問題とされた作品は、先住民マオリ(Maori)の少年を描いている。少年は奨学金を獲得してオークランドの名門寄宿学校に入学するものの、人種差別や薬物問題の中で苦闘するという物語だ。

 処分を受け、今後は同作を販売した個人には最大3000ニュージーランド・ドル(約22万5000円)、法人には最大1万ニュージーランド・ドル(約75万円)の罰金が科される。

 ニュージーランド映画・文学審査委員会(Film and Literature Board of Review)によると、発禁措置に踏み切ったきっかけは、保守派ロビー団体「ファミリー・ファースト・ニュージーランド(Family First New Zealand)」が、性行為や粗暴な言葉遣い、薬物摂取の場面が詳細に描かれているとして同作に異議を申し立てたことだという。ただし今回の措置は一時的なもので、来月に処分の見直しを予定しているという。【翻訳編集】 AFPBB News

以上Yahoo!ニュースより転載


以前から気になっていたのですが…

かの地に限らず西欧の方々って
カップルが道端で平気でキスをしたり、ハグしたりしていますでしょ?
あれって
リアル性描写
ではないのですかね?
そんな行為は許容していて小説などの性描写は叩くってなんか矛盾を感じるんですよね…

クジラは仲間だけど牛は食料…
とか
鳩やウサギは食べ物だけど犬は愛玩動物…(あ!私どれも食べませんよw)

って言う矛盾にどうも気が付いていらっしゃらないような気がしてなりません。

一度どういう基準なのか聴きたいなぁ~

なんて思っております。
ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2015/09/09 00:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 0:49
アングロサクソンの考えを無理に理解しなくても(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月9日 0:56
たぬき爺yan様 有難うございます。
ん〜
理解したいって言うよりも…
其の矛盾に気が付いているのかな❓
って感じで其の心理に興味をもった…
と言う事ですね。
理解は出来ないと思いますよ。
だって…
ねぇ〜
2015年9月9日 7:32
日本国内でも色々な方がいますし
世界で考えればもっと…( ̄O ̄;)

きっとそういうラインは
ココってはっきりとは
ないんでしょうね〜

あ…北海道はジビエなんて言いまして
色々なもの食べますよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月9日 23:37
ステップショウ様 有難うございます。
世界には其の生活習慣の違いから様々な文化がありますからねぇ
なにが正しくて何が間違っているかなんて結局其の土地によって違いますからね…

ジビエ料理…
山梨県や長野県も結構ありますから…
ご当地同様色々なモノを色々な加工方法で召し上がられています。
2015年9月9日 19:44
おばんです。

それは国民性というのがありますからねぇ~。

個人的には犬を食べるのは・・・。

日本でも江戸時代の飢饉の時しか。
コメントへの返答
2015年9月9日 23:45
じょい@様 有難うございます。
ホント、色々な文化がありますよね。
実に興味深いです。

日本では…
「え?」
って思う事でも彼の地ではスタンダード…

反対に日本のスタンダードでも彼の地では…
「有り得ないっ❗️」
って事になるんですよねぇ〜
2015年9月9日 22:06
所詮はご都合主義ですので…

その時に盛り上がれば、勝手にやっちゃえ~!!って感じですかね???
あとは…利権............・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
コメントへの返答
2015年9月9日 23:50
クマ吉様 有難うございます。
誇示したいモノはなんでしょうか?
自分?
会社?
チーム?

其れによって随分変わるのでしょうね。

利権はまぁ〜
あって当然でしょうな

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation