• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

歴史…

歴史… プレミオとアリオンがマイナーチェンジしたそうですが…

現行型が登場したのが2007年だそうなので、概ね10年!

我が愛車デリカ嬢が2006年なのでほぼ同期♪(w

凄いですよね、長生きさんだと思います。

実は昔々このアリオンのご先祖様に当たるカリーナが我が家にありましてね、ちょいとこのクルマには思い入れがあるんですわ。

これの白1600ST…


今度のモデル…

クラウンのイメージを踏襲しているのでしょうが、ちょいとごっつくなり過ぎているような気がします。

でもまぁ~

これで生き延びるのであれば仕方がないのでしょうね。

こうやって長く作られるって幸せなのでしょうから…



関連情報URL : http://toyota.jp/allion/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/15 01:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆休み初日
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月15日 20:34
おばんです。

何だかんだで、コロナもカリーナも生きているんですねぇ。

ブルーバードが無くなっても後継のシルフィは意外とブルーバードらしさもありますし。
コメントへの返答
2016年6月15日 21:40
じょい@様 有難うございます。

アリオン-プレミオのデビュー前から数えるとカリーナ/コロナの最終型は10年ですからね、まだまだ現役の個体もあるでしょうし、現行モデルも何処と無くその雰囲気はある様に思います。

勿論、シルフィもやはり同じようにあるでしょうね。
2016年6月15日 22:44
こんばんは。
軽自動車やミニバンなど多種多様な車種が氾濫して、この手のファミリーセダンはほとんど統合されましたね。
生活スタイルや利便性、ファッション、時代の流れで淘汰されてしまった感も否めませんが、クルマと言えばやはりこの手を想像するのは歳のせいでしょうか(笑)。

私はプログレが大好きで今でも欲しいクルマのひとつです。

ある意味セダンに乗ることは贅沢なのかも知れませんね。
コメントへの返答
2016年6月16日 0:04
こまんぴゅー様 有難うございます。
仰る通りだと思います。
数年前に拙ブログでも述べたのですが、新興国では、セダンタイプがクルマとしてのステータスだそうで例えばステーションワゴンは商用車のイメージが強く個人ユーザーにはなかなか売れないのだそうでこれは現在でも同じだそうです。
日本では、セダンで売れているのはドイツ製の車種が多く他は殆どがミニバン系と言う現実は寂しい限りです。頼みの綱(?苦笑)の官公庁やその筋の方の黒塗りも昨今ではアルファードが主流になってしまいましたものね…

本当に仰る通り、セダンに乗るのは贅沢な事なのかもしれませんね…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation