• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

我々の・・・

我々の・・・ 監督官庁の親分の発言が大きな問題となっているらしいですね。もうねぇ~何にもいえないですわ。
つか、逃げようがないですわな。これは・・・アチャー(ノ◇`;)
情けないなぁ~
なんかね、官僚出身で頭の良い方なんでしょうけどね。(大蔵官僚)
 なんか悲しいなァ~こんな事を言ってはいけない・・・なんて言うか・・・
つか、子供でも「これは悪口でしょ」って判る事ですよねぇ~・・・

あのですねぇ・・・この件で、と言う訳ではないんですが、国の偉い人ってこの言葉を知らないんでしょうか?


「適材適所」


だってね、この方を例にとると、大蔵官僚で国土庁長官を経て金融担当大臣(これはOKでしょw)でそこから厚生労働大臣・・・って・・・?


でも多いですよね?このパターンって・・・
別に国務大臣だけではなくて都道府県や市町村でもそうでしょ?
去年まで公園管理事務所にいた方がいきなり障害保険福祉課長なんてよく聞く話ですよね。

 移動して来て最初は何も判らなかったけど必死に勉強してくださり、本当に利用者のことを考えてくれて、2~3年位して我々が「本当に良くやって下さって助かる」とか「係長?コレ天職じゃないんですか?」なんて冗談言う程、頑張って下さっていると4月の移動で「今度は『水道局』なんですよ」と本人もとっても残念がってくれている事があるんですよ。



なんだかなぁ~って思います。



我々の業界を含めて実は専門職ではないと判らない。或いは本当に真剣に関わってくれる方でないと済まない。って仕事って多いと思うのですが・・・


そうするとね、最初の話ではないですが、少子高齢化をどうしようか?って考える省庁のボスがあんな莫迦な事言わないでしょ。つか言えないでしょう・・・どんなにそれが自分の仕事に影響が出るか判っている筈ですから・・・


どうですかね?国も行政も「専門官」をもっともっと充実させて、「マイスター」と言う制度を作っては・・・



そこから大臣だろうが補佐官だろうがを選出すれば「現場を判っている」と評価が上がると思うのですがね?





















駄目だろうなぁ~・・・頂点を狙っている方ってなりふり構わないで取敢えずトップを目指しているんだろうから・・・(TεT;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/29 23:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年1月29日 23:37
こんなアホなジジイはさっさと引っ込めてほしいですね!
でも安倍は問題は無いとかほざいてるし・・・(ーー;)

専門職が必要なことはわかるんですが、それが役所や省庁と民間企業の癒着や談合につながっていることもまた事実・・・
それをさせないでどう実現するかが難しいところですね・・・
コメントへの返答
2007年1月30日 23:08
ヨンギ様ありがとうございます。

そうなんですよね・・・
余りにも「専門性が高い」と(つまり「この人しかいない」と言う認識が出てくると)癒着等の問題が出て来てしまいますよね・・・。
だからと言って専門職の集まる会議で行政の担当官が「私は『専門家』ではありませんので」と平気で(恥じる事なくw)公式コメントを残してしまうのも如何なものか・・・と思ってしまいます。
難しいですよねぇ~
2007年1月30日 0:00
トップがこれじゃ、やる気も失せますよね(笑)

最初聞いた時は、マジで耳を疑いました。
例の自立支援法といい、もっと現場の意見に
耳を傾けて欲しいです(-_-;)
コメントへの返答
2007年1月30日 23:16
navy blue様有難うございます。

ですよねぇ~呆れちゃいます。
つか、正直「またか・・・」と言う気がしました。
以前の坂○大臣(現在は違うので一応伏字って変らないか w)にしても余りにも自分の統括している業界(?)を知らな過ぎですよね・・・
保守保身に走る前にモ一寸勉強してよねって・・・睡眠時間2~3時間でブレーンに若い力を集約したどこぞの県知事を見習え!っと思います。
2007年1月30日 2:21
こんばんわっ!

ウッカリ・・・では済まされないですよね!
論外でしょう・・・┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2007年1月30日 23:17
ふなちゅう様ありがとうございます。

まさに・・・
この一言に集約されている気が・・・



逝ってよし♪

って古いか・・・(w


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation