• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

さていよいよ・・・

さていよいよ・・・ 明日は・・・

第2段階のみきわめ

でございます。

現在必死にコースの学習中でございます。

インストラクターからは以前にも書いたように・・・・・・

「ミスコースは減点対象にはなりませんから」

と言われておりますが・・・

それでもねぇ~

「クラクションを鳴らして指示を出してコース復帰をしてもらいます。その際の操作ミスは減点対象ですから・・・」

なんて言われたら・・・(冷汗)

「みきわめ位どうって事ないでしょ」

と思われる方もおいででしょうがね、これに捺印頂かないと次の卒業検定に進めませんから・・・

必死になっている訳でございます。

いやぁ~

何故か数年前の大型4輪車の免許証、昭和に取得した原付、普通4輪車よりも何故か緊張しておりますが・・・

二輪車は趣味のモノで上の三種類は生活に必要なモノなんですがね・・・

自分でも不思議なのですが・・・

捺印頂いても頂かなくても、卒業検定受かっても受からなくても取敢えず土曜日にはもうひとつお伝えする事もございますし・・・

さて、これをアップしたら又、コース覚えに戻ります。

それでは又明晩・・・

良いご報告が出来れば良いのですが・・・


ブログ一覧 | 普通二輪免許への道… | 日記
Posted at 2017/12/12 23:44:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年12月13日 6:21
みきわめ・・大切です。大型免許を辞めて、中型の限定解除に見極めをしたのもみきわめの結果からです。
コメントへの返答
2017年12月13日 10:05
kyupi5様 有難うございます。
大型車残念でしたね。
みきわめが次のステップへの最初のスタートだと思っております。
って教習所の待合室で返信しております。
次は危険回避でその次がいよいよ・・・
動悸が止まりません。
2017年12月13日 7:31
おはようございます

みきわめで逆走しました(爆)

教官に「いつもの癖、出さないでね!」って言われました?

バイクを手に入れたので、また乗ろうと思っています

お互い、バイクライフ楽しみましょう♪
コメントへの返答
2017年12月13日 10:10
KEN×2様 有難うございます。
ぎ、逆走って!(笑)
有難うございます。少し緊張が解れ・・・
そうです(苦笑)

バイク・・・
遂にですね (^-^)v
ツーリングブログお待ちしております。
2017年12月13日 21:44
合格おめ~~~~~~!!!!

決戦は土曜日(古!!
ですね~
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2017年12月14日 0:07
クマ吉様 有難うございます。
土曜日迄にコースを完璧にしておかなくちゃでございます。

いやぁ~
今から弩緊張しております。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation