• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月27日

桜が綺麗・・・

桜が綺麗・・・ 昨日のコケた件ですがネ、あたしのバイクの師匠でもあるカブ&ビートル先輩にもちょいと話をしてみました。
するとネ
「エンジンが暖まっていない(暖気無しでの)状態でスタートして直ぐにセカンドに入れた事でトルクが出ずストールしたんじゃないの?」

「でもストさん、Fi車ですが・・・」

「セカンドで段差(舗装路と駐車場の境界線が段差になっています。)を乗り越えたからトルクが無くて・・・って事かな?余り拘る必要性はないと思うけれど、エンジンを掛けて直ぐに出発する時は少しアイドリングしてするか、暖気無しならローギアで乗り越えた方が良いかもね?」
ん~
なんか合点が行かないなぁ・・・

さて、明日は宿直でございます。

しかも担当している利用者の外出で約10kmを歩く予定です。

明日の今頃は、へろへろになっていなければ良いのですが・・・

それでは皆さん、又明晩・・・
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2018/03/27 23:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゴー。
.ξさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年3月27日 23:14
ギヤを高くして回転数が低い。
で、段差となると…
可能性としては有るかも!?!?

ただ、直接現場を知らないので何とも言い切れませんが。

次回は師匠の言われたように、ローギアで乗り越えてみて、変化の違いを体感するのぢゃ~!!
で、レポート用紙10枚に纏めて、師匠の提出→赤チェックを受けてくだされ
(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2018年3月28日 0:41
クマ吉様 有難うございます。
やはり有り得る話ですか・・・

今日早速やってみたのですが・・・
正直申し上げて・・・

コケる怖さが先に来て余り違いが解りませんでした。
あ!
例のカチャカチャ音の原因は・・・

解りませんでした。
いやぁ~
なかなか乗りこなすのは難しいですねぇ~
クルマの方が簡単かも?が正直な感想です。(30年乗ってますし・・・でも初心者の頃直ぐにサイドブレーキの使い方とその挙動は覚えられたンだよなぁ~)
だから悔しくて面白いンですかね?
レポートはたぶん、受け取りを拒否されますわ。一応役付きの年度末ですので・・・
2018年3月28日 7:12
おはようございます。

ギアがセカンドに入りきって無かった

可能性が・・・?
コメントへの返答
2018年3月28日 7:55
KENx2様 有難うございます。
え?
あ!
まさか・・・
そんな事が!
でも・・・
あたしなら有り得るかも?(苦笑)

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation