• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月15日

OKでしたので・・・

OKでしたので・・・ 仕事が終わって帰宅した後30分程仮眠を取り・・・
明日、会社説明会に参加する2号をJR津田沼駅に迎えに行きまして・・・
いつものダイハツサブディーラーさんへ・・・

カミさんと選んでおいたワゴンRを見に行きました。
結果・・・

「ムーヴとの細かい相違点はあるけれど、きっとそれは馴れれば良いンだろうなぁ~でも一番心配なのは・・・」

「ん?なにかあるの?」

「ABSがついでないってどうなのかな?大丈夫かな?俺、付いてないクルマに乗った事がない・・・」



「今迄、ABSが作動するような事があったのかい?」

「作動ってペダルがコンコンする奴でしょ?雪道で何度かあるよ。」


ん~そうか・・・
そう言えば、ムーヴ嬢に乗ってから結構雪降ったモンなぁ~

「要はさ、ABSって簡単に言うとタイヤがロックしない様にする為のモノなんだよね。だからロックさせない様にちょうせ・・・」



「そんな事出来ないって!仮に出来ても俺にそんなテクニックはありません。」

「いや、簡単だよ。
ロックさせる様なスピードを出さない。
雪道とか滑りやすい路面でフルブレーキングさせない。
カーブの手前では確実に減速してカーブに入ってからブレーキを踏まない。
とか・・・」

「要は、スピードを出さないで走れって事ね」

「タイヤをロックさせなければ良いンだよ。それに父さんの若い頃はそんな機能無かったんだから自分でロックさせないブレーキの踏み方を練習したんだから。」



なんて話をし乍ら他の展示車輌を見て・・・

「父さんと母さんが良いって言うなら・・」

って事で決定しました。

10年落ちのスズキワゴンR

が2号の次期愛車になる予定です。

さて・・・

近日中に契約して・・・(2号は金曜日にゼミがあり明後日、上野原に戻ります。)

あ!
後、レッツⅡも取りにいかなくっちゃ!

なんだ・・・又、ストさんに乗れないなぁ~

って事で・・・

明日は非番、恐らくは父の買い物のお付き合いかしら?

さて・・・
それでは皆さん・・・

又、明晩・・・


ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2018/05/16 00:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2018年5月16日 1:05
2号君へ
今回の事をよく振り返ってね。
それとおとーちゃんが言ってること。まったくの正論だよ。
前にも書かせてもらったけど、車は適切に使えばとても楽しいものだけど、凶器になるんだ。
今は便利な機能が沢山付いてるけど、最終的に操作するのは【人】だよね。機能に助けてもらうのではなく、自分が機能を使いこなさなきゃならないと思う。
だからこそ「~が無い」と思うのではなく「~が無いから、どう操作すればよいのか?」を考えてください。
そして、上野原でのカーライフをこれからも楽しんで!!


ってことで、オサーンが珍しく偉そうな講釈をたれました。。。

とーちゃんごめんね(-∧-)
コメントへの返答
2018年5月16日 18:00
クマ吉様 有難うございます。
コメントを2号に読ませました。
読み終わって、ぽつりと・・・

だよなぁ~

って・・・

特に感想を求める事は敢えてしませんでしたが、かなりインパクトがあった様です。
これによって彼の運転に
安全を考え乍ら・・・
と言うスキルが注入されるとうれしいのですが・・・
オヤジの100の説教より他人のひと言が心に響いたんでしょうな。

掩護射撃有難うございました。
2018年5月16日 7:14
私、今日の午後1時半過ぎにお引っ越しします😵

ついにバリアフリーです😁

住所とか名前とか変わってないですよね?

挨拶状の宛先とか??
コメントへの返答
2018年5月16日 18:04
たぬき爺 yan様 有難うございます。
そろそろお引っ越しも終えられてひと息吐かれている頃でしょうか?
お疲れ様でした。

住所等は変更ございません。
名前・・・
変わっていたら大変です。(笑)
2018年5月16日 20:30
おばんです。

このワゴンRで決定ですね。この型のワゴンRは結婚をした時に
妻が2009年に購入をしたFXリミテッドを乗ってきましたのでね。
エクスを買うまではこれに乗っていましたので懐かしいですわw

タイヤとバッテリー交換はしましたか?
コメントへの返答
2018年5月16日 22:44
じょい@様 有難うございます。
あたしの周辺にも結構乗っていらっしゃる(いらした)方が多くて・・・
笑ってしまったのが、お隣のお嫁さんが此の型のFX-LTDの記念モデルに乗っていらっしゃった事。
人気モデルでしたからね・・・
因みにタイヤもバッテリーもワイパーもオイルも何も言わなくても交換して下さっています。
此のお店では当たり前の事ですから・・・
2018年5月16日 22:53
ABSが無いってやっぱ怖いなって
そもそも無い車両がこの年式でもあるのが恐ろしい
スズキってそんなもんだったんだ…
うちのは無いのでほんと雨じゃなくてもすぐロックするし恐ろしいですよ
特に一般道での80キロ以上はかなりデンジャー(愛知県では出さないと危ないような場所もありますので)
コメントへの返答
2018年5月17日 0:09
リトルバイキング様 有難うございます。
今迄装備されていた安全デバイスが使えない。
その恩恵に受けたか否かと言うよりもついていたものが付いていない事の心理的不安・・・
ってかなりキツいですよね。
普段気にしていない任意保険、今日から加入していないから・・・
って言われたらクルマを運転する事を躊躇いますもの・・・

でもね、上でクマ吉様がコメントして下さっている様に2号には・・・
「ABSが付いていないならどうすれば安全に走る事が出来るのか?」
を考えて欲しいンですね。
でないとこれから、社会に出る彼・・・
社有車を運転する機会があった時・・・
「ABSが付いていないから運転できません。」
なんて言えませんから・・・
又、運転技術のスキルアップにもなると思うンです。

確かにネ、この間久し振りに大府に帰ったら道幅が広くなっとってアベレージスピードがどえりゃあ速かったもんだで怖かったわ!
昔はよぉ、田舎の一本道でのんびりしとったのに、変わってまったなぁ~


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation