
ウチの父・・・
車内の音に五月蠅いです。
籠り音とか・・・
ロードノイズとか・・・
あたしや家族が気にならない程度の車内音にも苦言を呈します。
例えば、Cクンを購入する時の事・・・
今でもあたしには理解し難いのですが、当時対抗馬に挙げたのは現行トヨタクラウンのロイヤルサルーン・・・
当然試乗をするのですが、試乗車はロイヤルサルーンではなくアスリートにオプションの18インチを履かせたモデルでした。
するとあたしの運転するアスリートのリアシートに座った彼は・・
「籠り音が酷いね」
と一言・・・
あたしも父の運転するリアシートも試したのですが・・・
全く気にならない(笑)
むしろ、その前に乗ったCクンのリアシートの方がノイジーと感じたのですが・・・
Cクンの試乗の際のコメントは・・・
「少しだけ籠り音があるが気にならない程度だな」
人の感性って分かりません(苦笑)
まぁ~これを心理学用語で言う・・・
「あばたもえくぼ」
と申し上げるのでしょうかね?(笑)
さて、今回もそんな話が出ておりました。
まぁ~
これは完全に好き嫌いではないかと思うのですが・・
BMWX1は・・・
「五月蠅いなぁ~ディーゼルにしてももう少しなんとかならないのか?」
フォルクスワーゲンティグアンは・・・
「BMWよりはマシだけれどなぁ」
マツダのCX-5ディーゼルは
「3台のウチではマシだけれど、そのうち五月蝿くなるだろうなぁ」
って最早言い掛りとしか思えないコメント(苦笑)
あたしとカミさんはCX-5ディーゼルなんて正直、デリカ嬢と取り換えたい位の静粛性だと思ったンですけれどねぇ~
ンで思い付きました。
彼の満足度を満たすクルマはもうこれしかないのではないか?
それは・・・
・・・
・・・
トヨタセンチュリー!
今日ネ、
買い物に行く車内で音の話題になったのでこの話をしましたら・・・
「センチュリーは無いなぁ~乗り降りがキツそうだもん。あ!あれはどうだろう?天皇さんが乗っている奴!ほら、和田君が副社長やっている時に作っていたろ?あれなら乗り降りしやすそうだよな!彼に頼めば売ってくれるかもな?(笑)」
どうやら・・・
センチュリーロイヤル
の事らしい・・・
因みに和田君とはトヨタ自動車の元副社長でアイシン精機の社長だった・・・
和田明宏氏の事で父の大学の同級生だったらしい・・・
我が父乍ら恐ろしい事を考える・・・
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2018/06/25 23:46:40