• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

桜と共に盛り上がり、桜と共に終わり行く・・・

桜と共に盛り上がり、桜と共に終わり行く・・・ 今日は花粉が酷かった当地です。

普段ならウチの中に暫くいると収まるくしゃみと鼻水が結局今も止まりません。(涙)

さて・・・

此処のところ、テレビでは・・・

「平成を振り返る」

番組が目白押しですな。

丁度春の番組改変時期と重なり特集番組を組易いのもあるのでしょうが・・・

職場や自宅でそんな番組を眺めていると

「平成生まれ」



「若者たち」(笑)

から質問を受けるのですが・・・

それに殆ど答えられてしまう自分が悲しい・・・(苦笑)

ってか、歳を重ねたのネあたし・・・

って実感してしまいます。

2000年問題や地下鉄サリン事件、美空ひばりって誰?傷だらけの天使?(合掌)

等々・・・

そうか・・・それ知らないのか・・・

30年って時間・・・案外長いのね・・・

気が付けばアラ還だもの。あたし・・・

昭和から平成への移行時期・・・

実は殆ど覚えていないのよね。

だって仕事仕事でそんな事に構っていられなかったし・・・

きっとどこかにその頃の自分の様に・・・

元号が変わるだけだろ?知ったこっちゃないよ。仕事だって西暦表記だしね。

って走り回っている仕事人が大勢いるンだろうね。

お疲れ様。

次の元号の時代はどうか沢山の人が悲しみにうち震える事のない時代であって欲しいなぁ~

それでは皆さん・・・

又明晩・・・

ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2019/03/29 01:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年3月29日 1:29
平成に変わった時は、領収書用に平成のゴム印作ってとかやりましたが🐻🐻🐻
一般企業は、西暦で良かったので、結局平成のゴム印使ったの官公庁だけだったような🐻🐻🐻
コメントへの返答
2019年3月29日 1:52
たぬき爺yan様 有難うございます。
そうでしたね。
元号変更のゴム印はテナントの隣のお店が文房具屋さんだったので当時新入社員のあたしが買いに走らされた記憶があります。
尤も販売店でしたので取り急ぎのものだけで殆どは西暦表記だった気がします。(苦笑)
2019年3月29日 5:42
平成も終わりますよね~。30年前はkyupi5も若かった。

コメントへの返答
2019年3月29日 8:28
kyupi5様 有難うございます。
ねぇ~
♪あのとき、きぃ~みぃはぁ~
若かぁ~たぁ~♪
失礼しました。(笑)
2019年3月30日 20:52
また一人逝ってしまいました。。。
(ノ_-;)ハア…

合掌(^-人-^)
コメントへの返答
2019年3月30日 22:49
クマ吉様 有難うございます。
傷だらけの天使・・・
前略 おふくろ様・・・
太陽にほえろ!・・・

ラストダンスはわたしに・・・
大阪で生まれた女・・・

嗚呼!
我々のヒーロー(ダークでしたがネ)が又1人・・・


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation