• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月04日

夢と希望と現実・・・

夢と希望と現実・・・ 無事に2段階を進めている3号クン・・・(画像は以前のモノです。)

そろそろバイク選びを本格化したい様ですが・・・(苦笑)

今日も実車2時間、学科2時間をこなしました。

ま、その送迎は父が行ったのですがね・・・(苦笑い)

ンで、教習後は恒例のバイク屋さん巡りにお付き合い・・・

まずはお隣の市にあるチェーン店・・・

狙いは

YAMAHA YZF-R25



あれ?

Kawasaki NINJA250



じゃなかったの?

どうやら前回2台を跨がり比べて足付きが良かったR25
に舵を切った様です。(笑)

で、そのお店にあった15年式走行距離5000kmのバイクがお気に召したご様子。

価格も前回のR3より20万円落ちて乗り出し40万円弱。

その1番の原因は多分これ・・・

立ちゴケと思われる傷・・・

まぁ~
ぶっちゃけ、どうせ3号だってやるンだろうし、そんなに目立たない。

スタッフ氏の言葉とあたしの薄っぺらい知識で確認するとフレームやらフロントフォ~クも無事の様です。

で、次に行ったのはいつもの赤男爵。



此処にもR25の白が入荷して展示されていましたが価格は・・・

17年式走行距離1万km超え乗り出し60万円強。

ン~
流石!赤男爵!

諸々のサービスが付いているとは言え高いっ!

まぁこれもいつもの流れで、見積って貰い支払いのシミュレーションをして貰いましたが・・・

支払い年数やらなんやらを考えると・・・

ちょいと厳しいンでないかい?

ってそもそも3号クン、頭金あるの?更にヘルメットやらウェアやらって計算しているの?

でもって、学科試験大丈夫?試験はそう簡単に受からないンだからしっかり勉強しないと・・・バイクだけ来て免許なかったら相当キツいぜ。

分かっている。だから頑張っているンじゃん。

なら良いけれどな・・・そっちが先だと思ったからな・・・

お忘れの方もいらっしゃるかと思いますが、彼は軽度の知的障がいを持っており特別支援学校の出身。漢字やら文章の読解力に非常に弱いんです。
そのハンディキャップを乗り越えて今回免許取得に挑戦して親であるあたし達夫婦もいるのですが・・・

今回のバイク関係の話も教習所入校前に・・・

「一切の援助は出来ないよ。お金を自分でしっかり貯めて免許取得とバイク購入をして下さいな。」

と言っております。(バイク屋さんに最初に行った時、部品販売店でヘルメットやウェアの金額を見せたのもその為です。)

又悲しい事ですが、職業的に軽度の知的障がいを持っていらっしゃる方達が免許を取得する為に何十回も自動車試験場の筆記試験に落ちているのも見たり聞いたりしております。

ですが、彼がしたい事。夢や希望を達成出来たらその後の人生に自信が持てるであろうと思って応援している訳です。
ですから今日の様に一寸夢だけでシフトアップしそうになって来た時は、彼のおかれている状況を理解して貰える様に厳しいかもしれないけれども現実的な話をする様にしています。

さぁ!欲しいバイクも絞られて免許取得のモチベーションも上がり、後は免許取得に向けて勉強を頑張ってくれれば良いのですがね・・・


さて・・・
明日は早番です。
午後からは送迎やら会議やらが入っております。
あたしも3号クンに負けない様に気合いを入れてお仕事しないと・・・



って叱られちゃいますね。

それでは皆さん・・・

又明晩・・・





ブログ一覧 | 子ザル達・・・ | 日記
Posted at 2019/04/05 01:04:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

この記事へのコメント

2019年4月5日 1:39
彼だって、免許証を実際に手にするまでに車両を購入なんて考えてないと思いますが🐻🐻🐻
コメントへの返答
2019年4月5日 1:52
たぬき爺yan様 有難うございます。

そうだと良いんですが・・・
なにしろ
思い込んだら・・・
の人なんで・・・(苦笑)
2019年4月5日 6:38
おはようございます。

ヤマハのR25イイですネ(^^♪
私も欲しいんですけど、その値段と歳を考えなさい!って家内からキツク釘を刺されました(T_T)

教習って人のを見ていると、あぁそこは違うだろ?もうちょっとこうすれば?ってアドバイスしたくなっちゃいますよね(笑)

3号さん無事に免許取得に向け頑張って下さいネ
コメントへの返答
2019年4月6日 0:08
てうてう1様 有難うございます。
R25・・・実はストさん購入時、直前迄購入する気満々だったバイクです。(親子だなぁ 苦笑)
教習を見ているとあたしの様なにわかライダーの端っこにいる様な人間ですら、色々言いたくなってしまいます。(自分が出来もしないクセに・・・)
何度学科試験落ちても良いのでなんとか取れると良いのですが・・・
2019年4月5日 9:35
/(=・x・)ノ おはようございます!

親子ツーリングの記事が読めるのも時間の問題ですね、楽しみ。
そうですね、学科って(汗)
道路標示も分かんないのあるし、免許の種類も変更になったてるし。
赤青黄と逆三角形と丸に数字は大丈夫です。
黄色い矢印って・・・こりゃ大変だ。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2019年4月6日 0:23
わっき@JJ(BI仕様)様 有難うございます。
親子ツーリング・・・
1度だけまだズーマーに乗れていた頃の1号と行きましたがとても楽しかったです。(笑)
3号とも行けると良いのですが・・
実はあたくし・・・
高校の頃必要に迫られて行った原付の試験、全く勉強せずに受け見事玉砕した黒歴史がございます。(苦笑)
同じ轍を踏まないで欲しいのですが・・

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation