• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

親の想いと子の想い・・・

親の想いと子の想い・・・ 職場の若い衆・・・

元肉体労働系国家公務員・・・

先日、無事に大型二輪免許を取得しまして・・・

どうやら念願のkawasaki Ninjaを手に入れる直前迄いっているらしいです。

今悩んでいるのは1000ccにするのか、650ccにするのか?

って言うところ。

どうやらご尊父(CB1100乗り)のお休みが合う日に試乗して・・・

と言う段取りらしいンです。

でね、実はこの4月に入職した若い衆・・・(彼の後輩になるのですが)にしきりにバイクを勧めておりまして・・・(笑)

後輩クン、足は自転車で職場から30分程のところにある公営団地に1人暮らしをしております。

クルマの免許は持っているのですが、取得してから1度も運転した事のないペーパードライバーだそうで、この機会に交通手段を購入したいらしいンです。

で、先輩としては後輩クンに
「是非バイクに乗って欲しい。通勤も楽だしランニングコストもクルマより安い。それにきっと楽しいよ」
と言うところなんでしょうな。
まぁ~楽しいかどうかは別にして、確かに遅い時間、早い時間の仕事があるし便利だわな。

なんて話をしていたら・・・

昨日のケーキを買って来てくれたスタッフがポツリと・・・

「あたしが親ならバイクは勧めない。許さない。」

と・・・

先輩、不思議そうな顔をしています。

あたしが親なら、初めて自分から離れて1人暮らしを始めた我が子が心配で仕方がない。自分の手の届かない場所で不慣れな1人の生活をさせるのだけでも心配なのに態々危険なバイクに乗せる必要性なんかないよね。

と・・・

そうだよね。あたしも2号を山梨に送り出す時はやはり心配だったなぁ~
新人クン、親御さんには話をしてあるの?

いえ、まだです。

だったらしっかり説明をして親御さんのOKがでたら考える。って方が良いと思うよ。

自分で決めたらダメですかね?

ん~
あたしが親ならして欲しくないなぁ~

そうですか・・・

で、休憩が終わってしまい話はしなかったのですが・・・

新人クン、どうするのかなぁ?

さて・・・
明日は遅番2日目です。

早く寝ますかね・・・

それでは皆さん・・・
又明晩・・・



ブログ一覧 | バイク部 | 日記
Posted at 2019/05/08 01:18:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 2:23
私の親は、私にいきなり大型バイクを強要しましたが😥😥

バイクの乗り方は、当時京都府警交通機動隊隊長をやっていた叔父上様に習いました😤😤

兄弟揃って、プライベートでナナハン転がしているような、挙げ句の果てに兄の方は、京都の白バイ部隊の隊長って、筋金入りのバイク家族で育ちましたのでねぇ😭😭

16歳、バイクの免許が当たり前田のクラッカーというわけで、環境って怖いです😭😭😭
コメントへの返答
2019年5月8日 9:42
たぬき爺yan様 有難うございます。
環境なんでしょうな。
「バイクは危険」
の認識はバイクのある環境では無かったりお身内が事故にあった経験がある方・・・
幼少期からバイクのある環境であれば・・・
例えばスキーなんかと同じでしょうか?
我が家は以前申し上げた通り「やりたい」と本人が言えば止めない。但し、危険性やリスクは2輪4輪問わずしっかり話をしております。

2019年5月8日 9:52
私は、叔父上に安全走行と安全の心得等々、叩き込まれましたのでねぇ😥
最初の頃のツーリング仲間が、叔父上の部下の皆様で、まぁ厳しい厳しい安全管理されてましたのでねぇ😭😭😭
コメントへの返答
2019年5月8日 11:05
たぬき爺yan様 有難うございます。
やはり環境なんですよね。
バイク乗りが身近にいればきっちりと教えて貰えるし・・・・
興味がなければ危険性のみがクローズアップされてしまい、否定されてしまいます。
土壌が大切なんですよね。
2019年5月8日 21:00
おばんです。

私の場合だったら「中古のアルトバンでもいいから、車に乗れ」とは言いますよ。ペーパードライバー講習を受ければいい話ですしね。
コメントへの返答
2019年5月8日 23:24
じょい@様 有難うございます。
バイクに興味がなければ、そうなるでしょうね。
2019年5月8日 22:20
バイクの楽しさを知っている人は勧めますよね。
でも…オイラはあまり勧めません。

だって、こけたら痛いもん‼‼
傷物になるもん‼‼
下手すると一生残る場合もあるもん‼‼

と、リスクを話したうえで、あとは自分で考えようね(はーと
かな??
コメントへの返答
2019年5月8日 23:37
クマ吉様 有難うございます。
あたしも全く同感です。
新人クンに話したのは正にそれでした。
鎖骨を触らせて(「押したらヌッ○ろす」と言っておきました 笑)これはバイクでコケてこうなったンだよ。こう言うリスクがバイクにはあるからね。
と・・・
勿論、楽しい方の話もしましたが・・・
先輩クンにもついでに触らせて・・・
尤も先輩クンは前々職が職でしたので・・・(苦笑)
但し、
「試乗の時は絶対にウェアは着ろ!」
と言っておきました。
初公道ですからね。

さて、今日明日と非番の新人クン・・・
どう思ったでしょうね。
そうして、実家に帰省した筈ですが、ご尊父には何を伝え、どう了解を得たのか?
土曜日に会いますが楽しみです。
2019年5月9日 6:57
高校生の僕にバイクを勧めたのは母でしたwwww

理由も凄くて、当時、姉の帰宅が遅くなることが多かったので、夜に駅までばいくで迎えに行って欲しい、とwww

結局、原付免許を取ったのは大学の頃でしたが、これも母が、免許試験場で一発合格講座やってるとの情報をwww
わけわからん(汗
どこから突っ込んだらいいのか判りません(汗
コメントへの返答
2019年5月9日 9:35
Gustav11様 有難うございます。
凄いなぁ~
ご母堂様はバイクのご経験がお有りか周りにいらっしゃるかしたのでしょうか?
お姉様のボディーガードをご兄弟にって言うお話はよく伺いますがそのツ~ルにバイク!って言うのは!
確かに利には叶っていますが・・・(笑)
カッコいいなぁ~

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
4号の愛車です。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation