• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月31日

気が付けば・・・

気が付けば・・・ 5月も今日で終わりっスね・・・

今年も後7ヶ月・・・

早いモノです。

あ!早いと言えば職場の

元肉体労働系国家公務員クン・・・

いよいよ納車が近づいて来ている様でして・・・

kawasaki Ninja・・・

未だに

650



にしたのか?

1000



にしたのか?

教えてくれません(笑)

「この間、バイク店に届いたンで見て来ましたよ♪」

なんて事は話してくれるのですが、

「どっちにしたのよ?」

って聞くとニヤニヤ笑って答えません。(このヤロ!笑)

「スタイル重視なんでトップケースとかは付けません。付けたのはETCとエンジンスライダーっス」

ってニヤニヤ・・・

だそうで・・・

「ま、早ければ来週には納車だと・・・」

でニヤニヤ・・・

もうね、嬉しくて堪らないンだろうネ(笑)

「職場には乗って来るンだろう?」

これにもニヤニヤ・・・(爆笑)

可愛いネェ~

まぁ~おぢさんもそうだったからなぁ~(笑)

でもね、1つ問題が・・・

実は彼の住んでいる場所はJR外房線の沿線。

駅からクルマで30分も走れば太平洋!

我が職場からクルマで2時間弱の距離。

バイク通勤なんてしたらもう、毎日がプチツーリング(笑)

今までバイクに1度も乗った事が無い(50ccスクーターは普通車免許の教習で1度乗りました程度)ンだそうです。

大丈夫なのかね?それで大型バイク通勤!

「全然余裕っス!Ninjaは足付きも良いし・・・」

なんて言っていましたけれども・・・

「まぁ~何度か痛い事をすれば慣れるよ」

って言ったら無言でニヤニヤし乍らあたしの事指差しやがった!(ひ.否定出来ない)

勿論、若いし筋肉むっきむきですからね(笑)

大丈夫なんでしょう。

ギャラリーのあたし達。納車ツーリングを楽しめればいいなぁ~と・・・

或る日BLACK Ninjaが駐輪場に並ぶ日を楽しみに待ってますかね。

さて、明日は遅番三日目です。

流石に疲れております。

明日も天気は良いようですから、又ストさんで通勤出来るなぁ~

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・

ブログ一覧 | バイク部 | 日記
Posted at 2019/06/01 00:38:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

道の駅in長野
R_35さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2019年6月1日 1:03
予想しているうちが楽しいんでしょう😁

なら、予想するイベントにしちゃいましょう
コメントへの返答
2019年6月1日 1:33
たぬき爺yan様 有難うございます。
実は・・・
殆どイベントになってしまっております。(笑)
2019年6月1日 3:12
それにね😥

650にしようが

1000にしようが😥

どのみち日本の道路事情では、その運動能力を使う場所は、ありません😭😭😭
コメントへの返答
2019年6月1日 8:30
たぬき爺yan様 有難うございます。
ま、それを真っ正直に言ってしまうと、国内を走っているクルマの殆どが・・・(苦笑)
自動車評論家の三本御大がよく仰有っていらっしゃっいましたが
「パワーは麻薬。」
ですからね。(笑)
2019年6月1日 20:33
エンジンスライダー?
調べたら、僕も似たようなものをXJR400につけていましたw

うん、ちゃんとわかっていらっしゃるようで、なによりです☆
クラッチ&ブレーキレバーの予備を常に携帯するよう、言っておいてあげてください・・・。
コメントへの返答
2019年6月1日 22:10
Gustav11様 有難うございます。
あたしはパイプ式のエンジンガードにしました。だって・・・
コカした時、持ち上げる自信、全くありませんから(結果それが正解でした。涙)・・・
レバー関係もね、最初にコカした時に実感しました。U字に曲がったクラッチレバーを操作し乍ら・・・(滝涙)
今はそのレバー、何時ものバイク屋さんで修正して貰って(そのまま使える耐久性は無いけれど、何時ものバイク屋さんに飛び込む迄は大丈夫だからって事で・・・)トップケースに入っています。御守りとしても・・・(泣涙)

彼のご尊父やお兄様もバイク乗り(2人とも大型だそうです)なので指南を受けている様です。
・・・
って
「わかっていらっしゃる」
ってまさかあたしの事を指差したくだりでしょうか・・・(号泣)
2019年6月1日 22:45
今なら可倒式のレバーが売ってるから、それに交換してノーマルを予備部品として積んでおけば、何かあっても大丈夫!

あとは…
転ばないことと捕まらないことかな?
Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2019年6月1日 23:40
クマ吉様 有難うございます。
そう!ナップスに行った時、
「なんだか変わったレバーがあるなぁ~」
って思ったらタグに書いてありまして・・・
ノーマルのレバーしか知らなかったのですが、興味深く見ました。(手が出ませんが 笑)

免許取って直ぐにレンタルバイクで1000と650乗り比べをして・・・
「楽しかったっス」
と言い切る猛者ですからね。(あたしにゃ出来ないわ 苦笑)

そうね、コカすのもだけれど違反や大きな事故はチト心配かな?
2019年6月2日 0:01
Σ(・ω・ノ)ノ!

「わかっていらっしゃる」のは、スタイル重視でもエンジンスライダーはつける、というところでして・・・

決して、無言で2828して~という部分とは関係ありませんので、ご安心くださいw
コメントへの返答
2019年6月2日 0:09
Gustav11様 有難うございます。
そうですよね。
それをボヤいた途端、大爆笑!
なんて言うウチの部員達とは違いますよね。(感涙)

スライダーはやはりご家族のアドバイスだったらしいです。


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation