• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

ふとした疑問が…

ふとした疑問が… ジムニーの専門誌やオーナー様のYou Tubeチャンネルを拝見していてふとした疑問が頭に浮かびました。
これね…純粋に疑問に思っている事なので決して批判とかそう言う類のお話では無いので…その点はご了承下さいませ。
さて…
あたし…デリカ嬢になっている際にコンビニに入ろうとしてフロントタイヤのサイドを縁石で切って右往左往した事がございます。(過去ログ参照)
又…
2号は印旛沼の細道でやはりサイドを切って通り掛かった親切な方からスペアタイアを譲って貰い事無きを得た事がございます。(過去ログ参照)
カミさんも実は子どもを駅迄迎えに行った帰りに近所のコンビニでやはりサイドを切って保険会社のレッカーサービスを使った事がございます。
でね…
そんな教訓(?)から学習したのは…
スペアタイヤはやっぱり必要だよねぇ~
って事。
ですので我が家のクルマ…
スペアタイヤのオプション設定のないムーヴ以外のRAV4とCH−Rにはスペアタイヤをオプションで装備しています。
あ!
勿論ネ…64さんは背中に背負っておりますので…(笑)



実はトヨタ車2台の担当セールス氏も我々と同じ考えでして…
釘を踏んだのならパンク修理キットでなんとかなりますがサイドに損傷を受けたらパンク修理キットではどうにもなりません。
ですから私はお客様にはスペアタイヤのご購入を皆さんお勧めしているんです。
と仰有っていまして納得して購入した訳です。
で…
最近はまぁ確かに以前と比べて道路事情も良くなり滅多にパンクしなくなりましたよね。
ですから一般道を走っている限りはパンク修理キットで充分だと思うんです。
でも…
ジムニーって山の中を走る…
って事が普通車に比べて多い気がします。
特にそんな使い方を主に考えて購入されたのでは無くてもこれからだと山菜採りや秋の紅葉狩りドライブに行った際、ちょっとだけ枝道の林道に入ってみたくなる誘惑が…ネ?(笑)
そんな時に限って道に落ちていた落石で…
なんて事が…(汗)
最近のジムニー弄りのトレンドで…
背中に背負っているスペアタイヤを外す。
ってのがありますよね…



そうして其れは街乗りオンリーって方もそうですが、キャンプギアとして…
ライトクロカンドライブに行かれる方々も外されていらっしゃるご様子です…

確かにリア周りがスッキリするので良いのでしょうが…
もしもの時ってどうされるンでしょうねぇ?



積んでいてもサイド切ったら…
勿論ネ…
大英帝国伝統のハンティングカーみたいな事は…



まぁ其れはそれで格好良いのかもしれませんが…(苦笑)
ですからね…
一寸不思議なんですよ。運転スキルの高い方がスペアタイヤを外されていらっしゃるのが…
いくら空気圧を下げたとしてもサイドウォールは見えてますからヒットしちゃわないのかな?
その状態でハードな林道(酷道って言うのでしたっけ?)を走られている動画等を拝見して…
何かそう言う時用のツールがあるんですかね?



さて…
明日からは2拠点で2連泊プラス別拠点で日勤です。
ちょいと体調の優れない方もいらっしゃるので心配ですがネ…
それでは皆さん…
又明晩…
























※画像は関連サイト様、他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/01/31 23:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2023年2月1日 7:54
オイラもC26買ってすぐ、落石踏んでサイドカット→立往生があり、友人に助けてもらった過去があります。
確かにスペアタイヤは使わなければ新車から廃車まで一度も…と言うことがあって、今はオプション扱いらしいですが、万が一を考えたら必要ですよね~
なので、NOAHもわざわざスペアタイヤを乗せたヤツにしてます。

山ン中走る人で外してる人は…博打が強い人なんでしょうwww
コメントへの返答
2023年2月1日 11:57
クマ吉様 有難うございます。
これってね、普段は当然意識しない問題なんですよね。
当たり前ですが…(笑)
でも…
万が一の場合って突然やって来る訳でして…(だから万が一なんですが…汗)
実はこのスペアタイヤレスって事、アダルトな一般ドライバー諸兄今でも以外にご存知のない方…
特に中古車を乗り継いでいらっしゃる方って多分営業マン氏からご説明頂かなかった等の理由から多い様です。
で、ご存じの方でもサイドウォール切っちゃうとそのタイヤの修復は絶望的…
って言う事を知らない…
って方も結構いらっしゃったりしますね。
今の時期…
スタッドレスタイヤやタイヤチェーンの話はよく動画サイトでも特集されているのですが…
スペアタイヤやパンク修理については余り周知されていらっしゃらないと気が付きました。
修理工場やパーツ専門店の動画サイトでも身近な事なのですからLEDライトやリフトアップの動画と同じ位に特集頂いても良いかと思うのですがネェ~(こちらも以外に収益に繋がる気もしますし…w)

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation