
流石に疲れ切って帰宅後の日中は、リビングでYou Tubeを観乍ら寝落ち…
いやぁ~25日は9:30からの24時間勤務、それから2連泊の合計3連泊はキツかったです(苦笑)。
さて…
昨夜のお話ですが…
実はストさんこと、愛車Vストローム250の将来を考えておりまして…
以前にもお話致しましたが、これから歳を重ねていくにつれて体力的にも落ちて来る現実に果たしてストさんに乗って楽しむ事が出来るのだろうか?
確かにネ…
世の中には定年したらツーリングし放題(笑)
と言う方々もいらっしゃるでしょうが、恐らく正直言ってあたしには無理だと思います。
バイクに乗るのは、こちらも以前から申し上げていたかと思いますが、やはり歳を重ねて4輪車を降りた際の足として…
そう思っていたンです。
でね…
そうなると可哀想なのはストさん…
ずっと乗らずに放置されてしまえばバイクとしての存在意義も無くなってしまいます。
であれば…
今のウチに手放してストさんを楽しんで乗って貰える方に譲った方が良い。
勿論、大人の事情として…
値段が付く今のウチに買い取って貰えれば経済的にも嬉しい。
と言う事もあります。
いずれにせよ、あたしの我儘で乗らないのに置いておくと言うのは間違っている。
と…
で、先日お話した様に3号が…
そろそろR25を乗り換えたい。
とある程度車種を絞りバイク屋さんを廻り始めた際、全国チェーンのお店で見積もりを出して貰っている時にハンターカブが展示されていたのを見つけて…
そう言えば父がカブを欲しがっていたな…
と思い出してくれてあたしに情報をくれた訳です。
その時は勿論、其処迄真剣に考えてはいなくてネ…
そう言えば、ハンターカブって跨いだ事無かったな…足付きが悪いって聞くけれどもどんなものかしらネ?1度見てみるかな…
と言う軽いノリで次の非番にお店に行ってみたンです。
そうしたら…ハンターカブだけでは無くクロスカブ(並行輸入車)も置いてあり2台を乗り比べてみたンです。
すると…
ハンターカブは噂通り両足ツンツン(悲)…
クロスカブはベッタリ迄はいきませんが(汗)、問題のない程度に足が付きました。
で対応してくれたスタッフ氏に勧められて見積もりを出して貰いましたが…
蕪美さんの倍!!
とは言え終のバイク(交通手段)とするならば後短くとも10年越えのお付き合いとなる訳ですし…
まぁそう考えればネ…
と言う事でちょっとだけ前向きに考えてみる事に…
ところで…
古くからお付き合い頂いているご同輩各位…
ストさんを購入する際にお話していた我が家
の大穴的存在のバイク屋さん…
覚えていらっしゃいますか?
赤い名前なのに黄色い看板のあのお店です(笑)
愛知県出身のあたしとしては…
今回もふと頭を過ぎりまして…
でもストさんの時にお話したお店では無く…
違う店舗に行ってみる事に…
で…
見積もりを取りまして…
するとネ…
悪名高い(?)抱合せのパックを含めても圧倒的にこちらの方が安い!!
で…念の為&欲しかった、12月に出た新色ボディカラーではどうか?と聞いても
その値段で良い
とのお話。(見積もりはそのまま年落ちモデルのままでしたが…)
取り敢えず、ストさんの査定日だけ決めて帰宅したのですが…
で帰宅後から昨日迄苦悩しておった訳です。
う〜む…
確かに現在の状況では今後の予定より早いので直ぐに決める必要性は無い。
ストさんはこの機会に査定して貰い条件が良ければ売却出来る。
もし…3号が一緒に購入するともしかして良い事があるかも?(取らぬ狸の皮算用 殴)
で…
ダメ押しのウチのスタッフが言った…
欲しいと思った時に買わないと次に欲しいと思った時には無いかもしれませんよ…
と言う悪魔の囁き(苦笑)…
うん!!
取り敢えず、明日仮押さえだけ相談に行こうかな?
欲しい電装パーツの値段も知りたいし…
すると、仕事から帰宅した3号が
R25の査定と見積もりも頼むわ!
で…
明日訪店する事にしました。
さてさて…
どうなりますか?
それでは皆さん…
又明晩…
長きのお付き合い有難うございました。
※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
ブログ一覧 |
前期高齢者の原付二種選び… | 日記
Posted at
2024/02/29 01:39:51