• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

道を間違えてしまいました。…

道を間違えてしまいました。…今日も新川ウォーキング…

とは言ってもいつもの
「道の駅やちよ」

ではなくて

「八千代総合運動公園」

にクルマを停めて…

下流方向へ歩き始めました。

すると…

直ぐに…

水資源機構の千葉用水総合管理所の施設にぶつかりまして…

仕方がないので、住宅街を歩く事に…

これが過ちの始まり…

川沿いになるべく歩ける様にテクテクと…

すると水資源機構の住宅の脇を通り、大和橋迄は順調だったのですが…

そのままUターンすれば良かったモノを…

歩き続け…

気が付けば、隣の政令市に入っておりまして…

ずっと折り返せる橋を探して…(Uターンではなく対岸を歩くのに拘ったのが更なる間違い…)

気が付けば…

弁天橋と言う橋まで…

でもねぇ…

天気は良いし、秋風はそよそよ…

この橋から政令市方向〜東京湾方向〜で写真を撮ると…



どこが政令指定都市なの?

って位の穏やかな景色が広がります。

で、橋を渡って折り返し…

再びテクテク…

やっとなんとか八千代市に戻って来て…



それからは早足で運動公園迄一気に…

春だと桜が綺麗なんですよねぇ

今は芒の並木(?)です。



気持ち良かったなぁ〜

ただね…





久々に汗だくになったらハンパない加齢臭がデリカ嬢に充満したのは内緒です。f^_^;
Posted at 2016/10/27 00:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月24日 イイね!

みんな大きくなった…

みんな大きくなった…今日は昨日一昨日の学園祭の振り替えで(?)休みの子ザル1号と一緒に行動していました。

昼食後、コストコへトイレットペーパーを買いに…

その後は道の駅やちよにクルマを停めてお散歩へ…

全て1号の運転でした。(;^_^A

で歩いていると、寄り道が多いのネ…1号

特にネコを見つけると…

芒を手折って猫じゃらしに…

とっても楽しそうに遊びます。f^_^;

その後は近くにある祠へ…

其処の貯水槽にいる魚が珍しいらしいと魚種を見に…

驚きました。私の感覚だと貯水槽にいる魚ってお祭りの金魚掬いで掬ったけど飼えなくなった金魚のイメージが…

でも其処には鯉とか鮒とか…

川の近くだからですかね…
更に武田菱のついた石碑があったり浅間神社があって本家の富士吉田からの分家の分家だよとか…

このエリアは太田道灌が統治していた。なんて言う話とか…

まぁ〜
我が子乍ら知識の広い事!

改めて驚きました。

でお散歩終盤にサプライズが!

遊歩道を歩いていると見たことのある集団が…

以前勤務していた放課後デイサービスを利用されている子ども達でした。

私が勤務していた頃は小学生だった子が殆どだったのに…

みんな大きくなっていました。

付添いのスタッフからは…
「おじいちゃんリハビリしているから…」
とか…
「クマが出た‼️」
なんて茶化されましたが…f^_^;

ちょっとだけ手を繋いだりして…
嬉しかったな…

子ザル1号の知識量の再確認もだし…

デイサービスの子ども達の成長…

みんな大きくなったなぁ〜


Posted at 2016/10/25 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月19日 イイね!

秋ですねぇ…

秋ですねぇ…今日は、職場へ行って来ました。
後、2週間弱となった職場復帰の打ち合わせ…

その後、デリカ嬢にご飯を食べさせに行きつけのスタンドへ行きまして…

今日はまだお散歩していない事を思い出しまして…

すぐ近くの道の駅やちよへ…

この道の駅は新川って言う川の畔にあり、其処には遊歩道があります。

今日はその遊歩道をお散歩する事にしました。

スタートは14:40丁度。

川沿いを八千代市街に向かって歩き始めます。

秋の乾いた風が汗をかいている身体に心地よくあたります。

秋桜ももう終わりですね…



概ね30分弱で、予定していた折り返し地点の米本神社と言う八千代市の大き目な神社の下にある橋を渡り反対側へ…

其処からテクテクと再び道の駅を目指して歩きます。

途中支流を跨ぐ橋から写真を撮るとなんとなく秋だなぁと…



そうして…

15:40ぴったりに帰着

気持ち良くお散歩が出来ました。

そんなに距離は稼げなかったと思いますが、楽しく歩けたのでね、まぁいいかと…(いいのか?w)

さて、

職場復帰の日も見えて来ました。

しっかりと体力を付けつつ充実した1日1日を送ろうと思った次第です。
Posted at 2016/10/20 01:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月14日 イイね!

さんぽ…

さんぽ…13夜があって…

15夜があるのに…

なんで14夜って無いのかな?

ってふと思ったのですが…f^_^;)

さて…

何時ものさんぽですがね…

今日はちょいと趣きを変えて…

印西市にある画像のスポーツ公園に行きました。

実は、子ザル4号が…

「明日は試合だからキャッチボールをして練習したい。」

って言うので、非番のカミさんと一緒に行った訳です。

でね、本来ならば私がキャッチボールをしなければならないのですが、私には「さんぽ」と言うお仕事が…

って事でカミさんがお付き合いを…

ところがね、最近の野球場ってブルペンって言うンですかね?練習場がありまして…(球場の外だから付属って事では無いのでしょうが…w)

でそこで壁投げが出来るので結局カミさんは4号に2、3球付き合って終了出来ました。

で、私は野球場とその隣にある陸上競技場の外周をテクテクと…

約1時間みっちりと歩きました。

何時もの様に住宅街やら公道を歩くのと違って風景は単調ですが、やはりそれなりに距離を稼げますし、何より御同輩が歩いていますので励みにもなりますね。(人生の先輩が多いですが…w)

さて、明日はその4号の野球場への送迎と3号が
「明日『美容院』へ行きたい。」
と言うのでそのアッシーに…

それにしても『美容院』だって…

大人になったモンだ…(;^_^A

って事で明日は時間が取れるかな?…





Posted at 2016/10/14 23:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月13日 イイね!

寒いの…

寒いの…今日の散歩は、少し出発が遅くなってしまい16:15でした。

ルートは思い切って1時間、約3キロのコースです。

出発して直ぐにした後悔は…

寒いっ‼️

って事…

まぁこんなモンで平気だろう…

って思いまして半袖Tシャツに半袖のボタンダウンのシャツ…

いやぁ〜季節はすっかり秋だったのですよね。しかも夕方…

更に日暮れ時で、気温がぐぅ〜っと下がる頃…

って事で少しペースを上げて歩きました。

したらね、やはり一応は有酸素運動になるのね。

想定したコースの半分もいかないウチに汗が…

このコース、自宅の裏の住宅街を歩くのですが、なかなかね物悲しくてよいのですよ。

子供たちが遊んでいる公園から帰り始め…

家々には灯が灯り…

カレーかな?夕餉の匂いが漂ってくる…

秋と言う季節もあり、なんか好きなロケーションなんですよね。

とは言え、人通りの少ない住宅街に髭面の半袖の男が歩いているのはやはり怪しい…(汗)

通報される前にとっとと、県道に出ましたが…f^_^;)

そこからは、更にペースを上げて何時ものコンビニ前に戻り、ペースを落として呼吸を深くしながら、帰宅しました。

今回初めて概ねとは言え3キロの距離を歩きましたが、うん!良い感じ!

程良く疲れ、足にも負担を掛けて…

だいぶ調子が出て来ました。

これなら来週職場に行き、予定通り11月から復帰したい旨を伝えられそうです。

一応ね、足の肉がまだ抉れている状態なので、お風呂介助は厳しいかもとは思いますが…

なんか自信が付いて来ました。

って…

職場が私の事を受け入れてくれるかは…(冷汗)

兎にも角にも、このまま、散歩を続けて体力を戻していきたいと思っております。




Posted at 2016/10/14 02:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation