• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

一区切り…

一区切り…午前中に通院をして来ました。
血液検査と造影CTを撮りまして…
造影剤は点滴で入れるンですがネ…
あたし血管が細くて、普通でも採血の時採血して下さる看護師さんや検査技師さん泣かせな訳でございます。でそこに確か手術用だと言う普通より太い針を刺すのですが、此れがねぇ〜(苦笑)
でもこの医療機関の看護師さん達、非常に上手な方が多くて…
入院中を合わせても准看のお一人以外、皆さんほぼ1回で血管に入れて下さるンで信頼しております。
で今日も担当して下さったのが先月通院した時に採血して下さった看護師さんでしたので…
まァ、ちょいと刺針の時に痛かった以外は(これは針が太かったからでしょうネ)あっと言う間に採血と点滴が出来ました。
で、ドクターの所見ですが画像を見ながら説明頂きました。
膿瘍は小さくなっているが完全に消滅はしていないので6週間後に再診をするけれどもこれは想定内。仕事も復帰出来るし普段通りに生活して良いよ。
との所見でした。
感染症でしたのでコロナウイルスの予防接種も不安だと伺ったのですが、こちらも…
受けて構わないよ。
との事でした。
体力も戻りつつありますし(勿論、呑気に過ごしていたのと、仕事をする際の体力は圧倒的に違いますが…)無事に明後日の遅番からの職場復帰も出来そうです。

実は今日、今月分の給与明細が職場から送られて来たのですが、入院中を全て有休処理して貰いましたが、夜勤代と休んでいたので支給される筈の特殊勤務手当が無く…
大卒初任給以下の支給額になってしまった事が分かり(想定はしていましたがw)兎にも角にも挽回しないとならないと実感しております。

明日は夕方職場に復帰のご挨拶に行きますので手土産を午前中に買いに行かないと…
入院中も合わせて約1ヶ月の引き籠もりの生活をしていたので商業施設に行くのは少しドキドキしております(苦笑)

さて…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/08/27 01:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持病… | 日記
2020年08月25日 イイね!

行って来ました。…

行って来ました。…今朝は10時の予約でお糖さんの病院ヘ…

勿論、心配性のあたくし…

9時には病院に到着しております(苦笑)

で受診が終わったのは…

14時を廻っていました…(号泣)

会計受付、支払いをして…

帰宅して朝から何も食べていない事に気が付き…

カップ蕎麦を食べました。

でもね…

久し振りの蕪美さんとのデートは楽しかったのでまぁ良しとします(笑)。
さてと…

明日から遅番3連勤からの夜勤でございます。

暫くは又箇条書日記となる予感が…(汗)

それでは皆さん…

又明晩…
Posted at 2020/08/26 01:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持病… | 日記
2020年05月25日 イイね!

明日は…

明日は…明日は2ヶ月に1度の…

お糖さんの通院です。

少し不摂生をしてしまいましたのでデータが心配なんですがね(汗)

それでは皆さん…

又明晩…
Posted at 2020/05/26 03:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 持病… | 日記
2019年09月05日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は例の・・・

左耳内耳炎の受診・・・

ホントはね・・・

←ストさんで行きたいところなンですが・・・

やはり左耳の聴力に不安があるので・・・


蕪美さんで行く予定です。(バイクなら変わらないヤンケ!って言うのは内緒 笑)



最近蕪美さん・・・

3号が駅迄乗って行くので燃料が心配なんですがね・・・

そうそう・・・
耳の調子ですが、先週より若干・・・程度。

更にステロイド薬を使っているので持病のアレ絡みで血糖値がどれ位増加しているかが・・・

病院の予約は8時半。多分7時過ぎには家を出たいなぁ~と・・・あ、その前に

さようならする自転車4台をガレージ前に出さないと・・・

こりゃ6時前起床かしら?(涙)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/09/06 01:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持病… | 日記
2019年08月30日 イイね!

取り敢えずホッ・・・

取り敢えずホッ・・・ドキドキし乍らの通院・・・

流石の市立病院。

クリニックの検査設備より充実していました(当たり前か?笑)

で、事前に聴力検査をしてから暫く待って受診。

するとDr.スコープで耳の中を覗き乍ら・・・

「内耳炎かなぁ?」

とポツリ・・・

「へ?内耳炎?突発性難聴じゃなかったンですか?」

「ん~その可能性も捨て切れないンだよね・・・でもどちらとも・・・治療方法は同じくステロイド薬を服薬するから・・・症状もざっくり言うとかなり似ているンだよね。痛み耳鳴り、聴力低下・・・クマさんの場合聴力低下がちょいと酷いけれどもネ。だから中耳炎から突発性難聴を併発したのかもしれないけれども・・・」

どっちやねん!

と突っ込みたくなりましたが、まぁいいか・・・(笑)

帰宅して調べてみたら取り敢えず治癒するらしいし・・・

ただね・・・

内耳炎って(突発性難聴もそうなんですが)治癒でステロイド薬を服用すると、血糖値が上がってしまうらしいンで取り敢えず1週間後に血液検査も含めて再通院致します。

なんだ・・・



と同じじゃなかったのか・・・

なんて呟いたらカミさんに・・・

「何言っているの!内耳炎って治る迄凄く時間が掛かるンだから!もう!」

って怒られてしまいました。

って事で突発性難聴の疑いが完全に払拭された訳ではありませんが(←まだビビっているらしい・・・w)取り敢えずは治療を開始するらしいです。

ご心配頂いた皆様、本当にお騒がせ致しました。
とは言えまだ治療は始まったばかりです。
糖尿同様、このネタも「治癒に時間が掛かる」と言う事ですので皆さんにこう言う病気ですよ。と知って頂ければと思いますので・・・
「持病」
カテゴリーで記録してみようかと思っております。
お付き合い頂ければ幸いです。

さて・・・
明日は早番で出勤し、中抜けして遅番で退勤すると言う
断勤
でございます。

それでは皆さん・・・
又、明晩・・・
Posted at 2019/08/30 23:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 持病… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation