• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

若いって良いなぁ~・・・

若いって良いなぁ~・・・なかなか厳しかった今日のお仕事・・・

それでも15分だけ休憩が取れたので喫煙所へ・・・

先客は別ユニットの若者・・・

「お疲れ様」

「お疲れ様です。あ!そうだ!クマさん、俺クルマ買い換えたの聞いています?」

「へ?いや、聞いていないよ。ここのところそれどころじゃなかったから・・・」

「そっちは聞いていますよ。困ったモノですねぇ、なんとかならないンスか?あの人・・・」

「まぁ無理だろうなぁ。ってそれよりも何買ったの?あのヴェゼルまだまだ乗れるだろ?」



「そうなんスけれどもネ、でもそろそろ飽きて来て・・・なんだと思います?」

「ん~まぁSUVだよな。ハリアーかCX-5?」

「いやいや、もっと本気の奴っスよ」

「本気?イヴォークとかグラチェロとか?」

「なんで直ぐ輸入車なんスか(笑)もう少しだけ安いです。」

「ん?って事は国産?まさか、パジェロ?」

「俺が三菱嫌いなの知っているのでしょうが!(笑)」

「いやいや、言いたくないっ!その名前は言いたくないっ!」

「そうなんスよ。ランクルプラドっス、TX-L」



「マジか!お前!このやろっオレがどんだけランクルに憧れてるか知っているだろが!(笑」

「真面目な話、判子押す時チラッっとクマさんの顔が浮かんだんスよね。直ぐ消えましたけれど・・・(爆笑)」

「あ!時間だ。そろそろ戻ります。」

「あ!オレも戻らなきゃ」

って2人で喫煙所を出て駐車場に来ると・・・

「今月中にはここにプラド駐車されますから・・・」

「くぅ~!(涙目)でも楽しみだなぁ~」

「ハイ!あ、それからもしかすると、その隣にハイラックスが・・・」



「嘘っ!誰?」

「○○さんっス!かなり真剣に検討しているみたいっスよ。じゃお疲れ様っス!」

○○さんは彼の2つ先輩の女性スタッフで今乗っているエクストレイル、確か今年初回車検だった様な・・・

ハイラックスかぁ~
以前拙ブログにも書きましたが山梨時代、あたしの妹分が紺色のハイラックスWキャブに乗っていまして、それを暫く借りて乗っていたンです。



いやぁ~良いねぇ~若いって・・・

ポンって買い換えちゃうのネ・・・

羨ましい限りです。

独身貴族とはよく言ったモノですな。

毎日掛かって来る某クレジット会社からの督促に怯えている身からすると本当に羨ましい限りです。

さて、明日も早番です。

明日は午前中、ちょいと立て込む予定でして・・・

今から本当に頭が痛いンですよね。(苦笑)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/06/09 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月25日 イイね!

興味深い・・・

興味深い・・・最近、暇が出来るとみんカラを含めて、V-STROM250のオーナー諸兄のサイトにお邪魔しております。

するとね・・・

例えばみんカラだと、所有車両を掲載出来ますでしょ?
で、
「V-STROMのオーナーさんって4輪車は何に乗っていらっしゃるのでしょうね?」
と拝見すると・・・
圧倒的に
SUZUKI車が多いンです。(あたしの主観です。諸説あります。笑)
勿論車種は様々でスイフトだったりワゴンRだったりなのですが・・・
そうして我が家も・・・
ストさん以外にも

やら・・・

やら

と、やはりSUZUKI車ばかり・・・

勿論、SUZUKIが好きで意図的にSUZUKI車を所有されている方も多いとは思いますが、我が家の様に偶々SUZUKI車が集まって来た。
なんて方も多い様な気がします。

我が家の場合、最初は2号のレッツⅡでした。
HONDAトゥデイを乗ったその日に自爆事故で廃車にして1号行き付けのバイク屋さんの代車だったレッツⅡを譲って貰い・・・ってのがスタート。
で、あたしがストさんを購入し、1号がジムニー・・・更にカミさんの愛車だったムーヴをやはり2号が潰し、カミさんが懇意にしているダイハツのサブディーラーで勧められたのがワゴンR。
SUZUKIの車がどうしても欲しかったって訳ではなくて自然と集まって来た訳です。

過去には意図的にTOYOTAグループのクルマを購入し、2輪車は2000GTの開発の際に内装を手掛けたYAMAHAに乗っていたり・・・
なんて事をしました。(苦笑)

そんなこんなでクルマって特に意識しなくても同一メーカーが集まってくるのでしょうかね?

皆さんのお宅では如何ですか?
Posted at 2019/04/26 00:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月16日 イイね!

なんですと!・・・

なんですと!・・・えっと今日の遅番スタッフ・・・

6人中3人がバイク部メンバー・・・

シルバーウィング上司にトリシティ上司とあたし・・・

シルバーウィング上司は中抜けの断勤。

で、中抜けの際にあたしと3号が通っている・・・



に行って来たらしい・・・

お目当ては以前に書いた・・・

こちら!



どうやら本気で探している様でして・・・

そうしたら、あったンですって!

ホワイトカラーの2015年式。ETC&グリップヒーター付き!

でかなり盛り上がっていて今夜奥様にプレゼンをするそうな(笑)

でね、もし決済がおりたら・・・

そうすると現在の愛車、シルバーウィングは下取りに・・・

でもね・・・

400ccのビックスクーター・・・

人気がなくて、買取り見積り最高値で・・・

二束少し超え・・・(苦笑)

したら、トリシティ上司が手を挙げた!

奥様のご尊父が元バイク乗りでスクーターを・・・

と言う事らしいんですね。

で、そうすると今度はトリシティが余る訳でして・・・(苦笑)

って事であたしにその話が来た訳ですな。

トリシティかぁ~

前から気に入っているバイクではあるのですが・・・

いいなぁ~

って言っても原2に乗れるのは今現在あたしだけだし・・・

万が一手に入れたとしても蕪美さんは・・・

って事になるし・・・(蕪美は永久保存版なので手元に残したいのです。)

う~ん・・・


・・・




・・・

あ!

2号、原2の免許取らないかな?

今度聞いてみよっと(黒笑)

さて、そんな悪巧みをしているあたし・・・

明日は5連勤最終日。

10時から20時40分迄の遅番でございます。

それが終わると2連休❤️

さぁ~

もう一踏ん張り頑張ろうかな?

それでは皆さん・・・

又明晩・・・
Posted at 2019/04/17 00:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月14日 イイね!

大型・・・

大型・・・そう言えば・・・

職場の元肉体労働系国家公務員クン・・・

先日、遂に大型二輪免許を取得出来まして・・・

現在、バイク探し中・・・

バイクの車種は免許取得前から決まっていて・・・

Kawasaki Ninja650のブラック

だそうです。

「ン?ハーレーとかZ900とかCB1300とかYZRとかじゃないンだ?」

って聞くと・・・

「いや、もうデザインでNinjaですね。1000は高いンで650でOKなんです。」

ってずっと言っていました。

購入したいお店の目星も概ねついている様で(ずっとこの為に貯金していたそうで、新車を現金一括購入らしいです。流石!独身 笑)後はやはりバイク乗りのご尊父とスケジュールを合わせて・・・
だそうです。(笑)

更にsilverwing上司。
彼も昨年末に大型二輪免許(AT)を取得しておりまして、現在バイク探し中・・・
以前書いたかと思いますが、彼はMTバイクには全く興味はなく、敢えてAT・・・スクーターに乗り続けています。
でそんな彼の到達点がこのスクーター・・・



YAMAHA T-MAX

でございます。

ずっとHONDA派で、ウェアもHONDA純正のモノを着用している彼が唯一バイクの最終目標に挙げたマシンは何故かYAMAHAだった。
と言う意外な展開は置いておいて(笑)・・・
彼も現在バイク探し中です。

昨日は埼玉県の某観光ホテルと同名のバイク屋さん(笑)迄見に行ったら既に無かったそうで・・・
「タマ数が少ないから直ぐに出てしまうンで仕方がないンです。」
だそうです。
「消費税が上がる前に決着を付けたいンですがね・・・大型バイクなんて優遇税制に入らないでしょうし・・・」
とも・・・

そうか!
そう言えば、10月でしたっけ?消費税上がるンですよね。10%?
やはりあたしも今回の決断は正しかったのね(←消費税増税忘れていたクセに・・・)

さて、
明日からは遅番3連勤。しかも最終日は楽しい10時出勤!
今日迄の早番2連勤と合わせて久し振りの5連勤。
無理せずトコトコやっていきます。

それでは皆さん・・・

又明晩・・・
Posted at 2019/04/14 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月13日 イイね!

どっちが正しいの?・・・

どっちが正しいの?・・・って事で、明日明後日は2号のお引っ越しです。

家電をデリカ嬢に積めれば明後日は不動産屋さんに引き渡しのみなので、まぁ2号に任せるかな?

なんて考えているのですが・・・

家電品と言っても冷蔵庫と洗濯機にテレビ・・・

デリカ嬢なら積めるかな?



なんて考えていたら、どうやらそう甘くは無いようでして・・・(苦笑)

実は2号の使っていた冷蔵庫。

天地が1220なんですわ。

で、デリカ嬢、バックゲートから入れるのが厳しい事が判明。(1130mm頭上高1310mm)

スライドドアからなら入るのですが、セカンドシートが邪魔だそうな。(以上カミさん談)

一応朝イチでセカンドシートを一つ取り外す予定なんですが、それでも厳しいならレンタカーの軽バンを借りて明後日再度上野原に行かなければなりませぬ。

でね、カミさんがレンタカー屋さんのサイトで調べたらしいンです。

軽バンの天地。

このイラストは大手レンタカー会社のサイトに掲載されていた軽バンの内寸。



この寸法だと残念乍ら・・・

冷蔵庫・・・

入らず!

これを先程行ったなずなさんのお散歩の時に聞いたあたくし・・・

ンな訳ないよなぁ~(街の電気屋さん使っているし・・・)

と思ってトップ画像のクルマの内寸をメーカーのサイトで調べると・・・





ン~余裕は無いけれど・・・

入るぢゃん!

ってカミさんに報告。

すると・・・

「じゃあ○ッポンレンタカーが嘘付いているの!おかしいじゃないっ!」

と何故かカミさん、レンタカー屋さんを擁護してあたしが怒られました。(涙)

で、取り敢えず明日、デリカ嬢のセカンドシートを取り外して上野原に行って実際に積んでみてもし載らなければ、考えましょう。

って事で落ち着きましたが・・・(冷汗)

それにしてもレンタカー会社の内寸・・・

恐らく取り扱っている車種の平均値を計算しているのでしょうが・・・

こんなに違うモノなんですかね?

興味深いなぁ~

と思った次第でございます。

果たして冷蔵庫は無事に積んで帰って来られるのでしょうか?

それでは皆さん・・・

又明晩・・・
Posted at 2019/03/14 00:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation