• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

1週間振りです…

1週間振りです…今夜は電波状態の悪い拠点でございます。
絶対に何かあるな…
と思い普段より少し早目に出勤したら…
やっぱり…(苦笑)
本部から業務連絡は来るは…
掃除のし直しはあるは…
バタバタでした。
で…
極め付けは…
例のパワハラベテランの佃煮◯ぁさん(爆)から…
まぁ〜
ご指示がメモ書きで…(苦笑)
どうやら…
あたくし…
仕事の手を抜いてやらなきゃいけない事をしていないらしいですよ。
おかしいなぁ~
本来契約上あんたがしなきゃならない仕事迄この拠点に入るとやっているのですが…
あたしはネ、勤務時間減らされて時間内に出来ないンだから、其れはあんたらがやってくれるのが当然でしょっ!!
と言うスタンス…



いや…
出来ないって…



つまりは堂々と…
業務放棄している事になりませんか?
勿論、そんな事言いませんがね(苦笑)

まぁ面倒臭い…
とは言え…
あたしへのパワハラさえ無ければどうでもいいんですが…
さて…
明日は明番…
日月は非番…
日曜日は久し振りにカミさんと休みが合うンでね、どっか行こうかな?
なんて思っておりますが…
このお嬢さんも連れて…



それを励みに一晩頑張って
日曜日はリフレッシュしますかね…
それでは皆さん…
又明晩…



































※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2024/02/16 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年02月15日 イイね!

アチかったですネ…

アチかったですネ…今日は暑かったです。
仮眠の為の帰宅途中に余程買って帰ろうかしら?
と思ったのですが…
色々とネ…
大人の事情
もございますので、我慢ガマン…(笑)
今日はちょいとお仕事していたので…
帰宅が遅くなりまして、結局1時間弱しか寝れず…(涙)
今凄く眠いンです。
明日は電波状態の悪い拠点…
普段なら送迎車で行けるのですが、土曜日が明番なので自主出勤。
って事は…
送迎付きの時よりも早いスタートでして…
あまり今いる拠点に出勤するのと変わらない時間に出発です。
いやぁ~
明日は早く帰ろう!!
せめて2時間は寝たいと思っておりますが…
果たして(苦笑)…
それでは皆さん…
又明晩…



































※画像はメーカーサイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2024/02/15 23:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年02月14日 イイね!

後5年なんですが…

後5年なんですが…出勤前のルーティンで…
庭で一服していると…
近所の御婦人が声を掛けてきました。
おはようございます。
おはようございます。今日は暖かいですね。
お花も綺麗に咲いて…
有難うございます。
ところで…
もう定年退職されたのよね?
いやぁ~まだなんですよ。
あら?其れは失礼しました(笑)。

そっか…
出勤前も帰宅時も何時もこの時間に一服しているからなぁ~
彼女もこの時間に散歩していらっしゃるし…
(´Д`)ハァ…
やっぱりずっとウチにいる…
そう見えるよなぁ~(苦笑)
まだ後5年あるんですがね…(ウチは65歳定年)
後5年…
あっという間なんだろうなぁ~
それ迄に趣味とか探さないと…
やっぱりキャンプかなぁ…
って言うか…
其れ迄、五体満足でいられるのかしらネ?(苦笑)
更には…
ねんきん定期便かなぁ?
で先日見たンですが…
あたしが65歳で貰える年金額に愕然と致しまして…
絶対に働かないと生活出来ないと言う現実問題が…(涙)
遊んでいる余裕は全く無いのよね…
さて…
このお仕事…
定年退職したら、一体どんな仕事をするんでしょうかネ?
まぁ…
後5年…
それ迄には計画立てないとなぁ~
って思ったぽかぽか陽気の午前中でした。
明日もこの県立公園近くの拠点です。
それでは皆さん…
又明晩…



Posted at 2024/02/15 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年02月10日 イイね!

仮眠に帰ったら…

仮眠に帰ったら…夢のお話です。
今朝、電波状態の悪い拠点から仮眠をする為に帰宅をして…
カミさんとキャンピングカーの話になりました。
まぁネ…
RAV4はまだ車検も通しておりませんし…
64さんはあたしの
終の愛車
と誓っているので本当に…
夢物語
なのですが…
我が家の車庫は合計で5台のクルマを停める事が出来ます。
って言うか…
停められるようにしました。
と言うのもご存知かと思いますが、今我が家の住人で免許証を持っていないのは返納した父と来月高校を卒業する4号…
免許証保持者はあたし、カミさん、2号、3号で、全員クルマ通勤をしております。
で…
恐らくは遅くとも年内には4号も免許証を取得するかと思いますので…
尤も4号は春から都内の大学に通うのでクルマの必要性には?マークが付くのですが…(苦笑)
でね…
ウチの車庫…
メインの3台分のスペースには上下開閉式のゲートがついています。
此れはこの家を購入した当時保育園児だった4号が目の前の県道への飛び出し防止で付けたンです。
で…
本題ですが…
その開口部…
高さが恐らくは2.1m弱では無いかと…
つまり…
バンコンバージョンキャンピングカーの代表であるハイエースのハイルーフ車は入りません(涙)。
尤も夢物語で想定しているのは話題のライトエースバンかバネットバン…
金額的には軽バンベースのキャンピングカー。
で…
昨夜、スマホをクルクルと動かし乍らキャンピングカーのサイトを観ていたら(深夜の休憩時間ですよ。念の為w)画像のタイプのキャンピングカーを見つけたンですよ。
このレイアウトだと軽キャンよりは室内空間も狭くないらしく…
なかなか使い勝手が良さ気です。
でもネ…
如何せん屋根が高い!!
このタイプってハイルーフのキャンピングカーよりルーフが高いンじゃないかしら?
って_| ̄|○
で帰宅した際見つけたんですよ!
先日リフォームした時に広げて貰った駐車スペース。
5ナンバーサイズのクルマなら入るし何より…
庭を拡張したスペースなのでゲートが無いっ!
これなら…
ハイエースの一番小さいサイズのバンやバネットバンやタウンユースバンのキャンピングカー…
更には先程の屋根が運転席の上まであるタイプでも入るンじゃないかしら?
って…
ってな事をカミさんに報告したら…
あら?今更気が付いたの?
と…
どうやらカミさん…
とっくに気が付いていたらしいです(汗)。
そんな事言ってないで仮眠して来なさいよ。
1時間一寸しか眠れないわよ…
と言われて寝室へ…
はぁ~
本当に後10歳若かったらなぁ~
キャンピングカーの購入も本気で考えていたのでしょうが…
でもネ…
なんか楽しいです。
色々な夢が広がって…
そんな事言ってないでキャンプ!!
新幕まだ1回しか使ってないわよ!!
と言う突っ込みで見送られてこの県立公園近くの拠点にいる次第でございます。
さて…
現実に戻って1回目のトイレのお誘いとラウンドをして来ますかネ…
それでは皆さん…
又明晩…

































※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2024/02/10 23:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年02月09日 イイね!

後何年、クルマに乗っていられるのかしらネ…

後何年、クルマに乗っていられるのかしらネ…今夜は電波状態の悪い拠点でございます。
って事は…
そう!!
乾燥機待ち
と言う苦行(大袈裟w)の真っ最中です。
出勤前のコンビニエンスストアでの時間調整。
この拠点は県立公園近くの拠点の時に行く北海道や東北に信州エリアから系列スーパーを撤退させると発表したあの大手では無くて…
たぬき印
のお店です。
で其処で一服していると…
このクルマが入って来ました。





をを!!
すげぇなぁ~
と眺めていたら…
勿論車庫入れも一発!(前向き駐車でしたが…w)
丁度ドライバーシートと反対側にあたしはいたのでどんな方が降りてくるのかと期待して待っておりますとネ…
イメージとしては…
この方みたいなご高齢(多分…)の御婦人



あたしより確実に人生の先輩。
その方が颯爽と降車され、コンビニエンスストアに入られて10分位かなぁ~
再び颯爽とこのルーフがブラックボディは赤いGRヤリスに乗り込むと出て行かれました。
排気音からすると恐らくはMTでしょうな。
いやぁ~カッコ良かったなぁ~
お召し物も普通の失礼乍らおばあちゃんが着ていらっしゃる格好でしたし、エコバックをお使いでしたし…
こう言う方を…

って言うのでしょうかネ?
いやぁ~恐れ入りました。
と同時に…
あたしはあの年齢迄スムーズにクルマを運転出来ているだろうか?
って、考えちゃいました。
勿論、今の仕事…
通勤等にクルマが無いと困るのですがネ…
う〜ん…
後10年…
安全に運転出来るかしらって…
あ!勿論…
先日来お話している
キャンピングカーの話題ってあくまでも夢ですからね…
購入する頃にはその金額(ローン払いでしょうから…)だって間違い無く審査通らないでしょうからネ…
なんだかネ…
この先の事…
本当にあっという間であろう5年先、10年先の事を考える事が増えております(苦笑)。
まぁ…
楽しい老後を迎える為の通過儀式なんでしょうな(笑)
色々と楽しみや苦しみを考えて乍ら歳を重ねて行くのだと思います。
但し…
間違い無く、今の仕事は無理でしょうがネ(苦笑)
ん~
未だ乾燥機廻っているなぁ~
明日は県立公園近くの拠点なので少し身体を休めたいのですが…
明番が一回入った事実上の4連勤…
キツいなぁ~
それでは皆さん…
又明晩…

































※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。

Posted at 2024/02/09 23:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation