• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

快晴の空の下・・・

快晴の空の下・・・いやぁ~

暑かった!

熱中症になっていたよなぁ~間違いなく・・・

って事で今日は1日4号の野球の試合のお手伝い・・・

実はこの試合・・・

地元新聞社主催の新人戦の決勝だったりして、更には関東大会のシード権も掛かっていたりする彼等にとってはとても大切な試合だったりします。

で、試合経過は・・・

あははは、良く分かりません。(殴)

でもネ・・・

4号の二塁打で2人のランナーがホームに戻り、それがダメ押しとなり見事優勝致しました。



おと~さん、スコアボード係を炎天下頑張りまして本気で倒れる位辛かったンですが、彼の二塁打を間近に観られて、もうネ・・・

大袈裟に言って・・・

このまま逝っても構わない!

と思いましたよ。

野球以外の事でかなり苦労をし続けて、それでもしっかり結果を出している。とカミさんや他のお父さん達からも耳に入っていたのでかなり心配をしていたのですが・・・
ホントに結果を出していた我が子が目の前で観られたのは感動しました。
まぁ、試合後の練習で早速苦労していましたが・・・(苦笑)

この後も色々苦しい事が多いだろうけれども、好きで始めた野球だから・・・
なんとか乗り切って欲しいなぁ~なんて思っています。

さて、明日から遅番5連勤。

あたしも4号を見習って元気にお仕事をしようと思っております。

それと明日は3号のバイクの納車・・・



次の非番(土曜日)に代わりに引き取って来ようか?
なんて余計な事を言ったりもしたけれど・・・

本人が頑張るのなら応援しなくちゃね!

ただ・・・

自爆するのは仕方ないけれども、どうか他人様に迷惑を掛けない様に・・・

が本音なんですが・・・(笑)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/08/05 00:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月22日 イイね!

バイクを購入すると・・・

バイクを購入すると・・・まさか、録音してないやろな!

お前ら全員クビに出来るンだぞ!

いやだなぁ~

冗談だよ、ジョウダン!

って事で今日は3号のお付き合いで銀行へ・・・


先日、購入した

YZF-R25

のクレジット払いの口座開設の為です。

そう!

モノを買ったらお金を払わないといけませんからね。

まぁ~これで段々と高額商品を購入した実感が出て来ているのかな(笑)

その後は千葉北の

「2りんかん」

に行って彼はウェアの下見。

あたしはモーターヘッドのフルメッシュに取り付ける肩と胸のプロテクターを購入。

そう!

あたしのフルメッシュジャケットって・・・

鎖骨骨折事故(過去ログ参照w)の際に着用していた奴です。

購入時は胸部プロテクターは入っていない事は分かっていたのですが肩部はヘニャヘニャのお飾りしか入っていないのにそれに安心(過信)してしまい、その結果・・・
ですので購入致しました。(笑)

そうして昼食・・・

そう言えば、2号は夜勤、4号は夏休みで在宅・・・

3号のリクエストで某ファストフードへ・・・



LINEで送られて来た2人のオーダーを含めて購入し(させられ)ました(号泣)・・・

はぁ~

いやね、明日は夜勤。同じ夜勤の2号と4号の昼飯・・・
更に明後日も同じメンツ、非番の明明後日は同じく非番の3号が加わり・・・(滝汗)

いやぁ~

お金は大切だ!

と言うお話でした。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・

Posted at 2019/07/23 00:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月16日 イイね!

さて、どうするか?・・・

さて、どうするか?・・・3号クン、非番の今日・・・

バイクを購入したお店に住民票を届けに行って来た様です。

これで正式に自分のバイクを購入した事になる訳です。

整備を依頼した左フォークからのオイル漏れ。

オプションで頼んだETC(使うのか?w)やらスマホホルダーにUSB電源等の確認も終わりニコニコし乍らご報告頂くとこちらもついニヤニヤと・・・

は、良いのだが3号クン!納車どうするの?配送確認した?

あ!配送は基本的にしていないそうなんだ。可能かどうか?確認してくれる事になっている。

で?

ん?

いやだから、納車。

父がコケなければお願いしたい。

いや、保障は出来ないよ。(笑)自分で納車・・・受け取る事は考えていないの?

考えていない訳ではないけれどさ・・・あの店の出入口の坂が・・・



確かにネ・・・

千葉在住のバイクをお乗りの方はご存知かも?ですが・・・

このお店。
出入口が少し急な坂なんです。だから、ちょいと不安らしいンです

敷地で練習させて貰って大丈夫そうならそれで帰宅。

ダメな様だったら父が乗って帰るってどう?

はぁ?父さんが先導してVスト乗って、後にキミがR-25を走らせるンぢゃないの?
それじゃあなぁ~

・・・

まぁ~8月上旬が納車なんだから、それまでレッツⅡで慣れて下さいな。



ってな訳で仕事終わりに頑張って練習する事になりそうです(苦笑)。

さて、明日は非番です。父の買い物のお付き合いが待っておりますが予定はそれ以外なにも無いので蕪美さんを洗車しようと思っています。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・









Posted at 2019/07/17 00:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月14日 イイね!

公道デヴュー?・・・

公道デヴュー?・・・我が家はかなり緑豊かな地域でございます。

ですので路線バスも21時を過ぎると平日でも本数は極端に減ります。ましてや今日の様に日曜日ともなると1時間に1本あるかないか・・・

でそんな時間を過ぎた頃に帰宅する3号クン、電車(汽車ではないのがまだ・・・ネ 殴)とバスの接続が悪いと5キロ程の道のりを歩いて帰る事になるので駅迄迎えに行く事があります。
で今夜がそれ。

ジムニーの車内で・・・

夕食食べたら走りに行ってみるか?

いいの!お願いします。

って事で今夜が彼にとってエンジン付きの車両で公道を走るデビュー戦となりました。

蕪美にあたしが乗って2号のレッツⅡに乗せてみます。



経路は近くの工業団地の中・・・
距離にしてまぁ5キロ程ですかね。日曜日の夜ですので交通量も少ないのでまぁ大丈夫でしょう。

レッツⅡはエンジンを掛けるのに少しコツがありまして、その洗礼を浴びつつもなんとかスタート!

誰に似たのか、きっちり30km/hでトコトコと・・・
これでは危険だと判断したので少しスピードを・・・(お察し下さいませ 笑)
声を掛けるとスピードは上げますが、暫くすると20km/h迄落ちてしまいます。
ま、初回ですからね、仕方ありません。(苦笑)
てか、最初から飛ばす様ならちょいと問題ですが・・・(笑)
後で聞いたら・・・
「燃料が無い。走ると赤い警告灯が点滅するから途中で止まるとまずいでしょ?」
だと・・・

ん?燃料警告灯?レッツⅡにそんな機能ついていたっけ?
と思いつつ、初練習は無事に終了致しました。
まぁね・・・
教習所の時から

「もっとスピードを出さないと!」

と注意を受けていた彼ですからね、安全運転をしてくれるとは思いますが、これからタイミングが合えば練習に付き合いたいと思います。

さて、練習終了後に給油しにレッツⅡに跨がりエンジンを掛けますが警告灯は点きません。そもそも燃料切れの警告灯なら橙色の筈。
不思議に思いつつ行きつけのスタンド迄行く途中で謎は解けました。

・・・



・・・


その正体は・・・






速度警告灯でした。


何故解ったかはコメントを控えますが(笑)・・・

成程ねぇ~

まぁこの調子ならきっと安全運転してくれるだろうな。

と思った次第です。

火曜日が非番の彼・・・

自主練習すると言っていました。

頑張れよ!

って事で、明日からは遅番の連勤が始まります。
帰宅後はきっと練習に付き合うンだろうな。
と思いつつちょいと嬉しい親バカなあたくしでございます。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/07/15 00:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月11日 イイね!

お陰様で・・・

お陰様で・・・皆さん!本当に応援有難うございました。

愚息3号、やっと普通2輪車運転免許学科試験

無事に合格致しました。m(__)m

4度目の正直でございました。

いやぁ~

良かった!良かった!

これで船橋から幕張にある免許センターへの送迎をしないで済みます(そっち?笑)

更にそのまま自身がずっと狙っていたバイクを購入すると言うのでそれにもお付きあい(苦笑)

購入したのは・・・

























こちらです!





・・・





・・・



あ!

間違えた!(笑)

こっちでした!



・・・








・・・





ん?











あ!

ごめんなさい。

こちら!



YAMAHA YZF-R25

でございます。

ローン審査で手間取り(親は一切経済援助出来ないw)、正式契約は彼の次の非番の火曜日になるようですが・・・

いやぁ~

どうしましょ(笑)

3号がバイクだって(苦笑)

大人になったなぁ~

さて、明日は10時出勤の宿直です。

のんびりとした時間になれば良いなぁ~と・・・

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/07/11 23:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation