• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

3号、成人だってよ・・・

3号、成人だってよ・・・気が付けば・・・

3号クン・・・

成人だって!

ガンダムと比べても・・・

こんな小さかったのに・・・(殴)

生まれた日の事、物凄くよく覚えています。

それからもう20年・・・



今は社会に出て彼なりに精一杯人生を楽しんでいると思っております。


なんかね・・・

嬉しくもあり、寂しさもあるかな?

さて・・・

残るは4号・・・

後、8年・・・

父は頑張ります。(苦笑)




Posted at 2019/01/15 00:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2018年11月18日 イイね!

帰省・・・

帰省・・・2号が先程帰宅して来ました。

卒論のデータ取り&研究&執筆が楽し過ぎて就活が今一つ疎かになっている様です(苦笑)

それでもちょこっとずつは探している様ですが・・・(苦笑)

今回は所轄のハローワークに行くようです。

この時期に未だ何も絞られていないのには親として焦ってしまいますが、本人はそんなに悲愴な感じも無くのんびりムード・・・

困ったものです。

さて、明日も遅番です。

ンが!
明日からは子ザル4号の朝練の送りが・・・

さ、早く寝なければ!

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2018/11/19 00:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2018年11月15日 イイね!

行って参りました。・・・

行って参りました。・・・子ザル4号の送りが終わり、帰宅したのが午前7時半前・・・

暫くボ~ってしていたら・・・

3号クン登場!

まずはコンビニでお金を下ろして教習所へ・・・

予約と支払いを済ませたら政令市のR16から道路一本奥に入った所にあるバイク部品と中古車販売をしているお店に・・・
どうやら目指すバイクがなかった様でヘルメットとウェアの値段を調べて次へ・・・

次は海沿いにあるサッカー場近くにある元メジャーリーガーがキャラクターのバイク屋さん・・・

そこは残念乍らお休みでした。

丁度昼を回ったのでそこから少し山側に入ったラーメン屋さんへ・・・


使い回し写真です。今日は公務員さんアリオンでした(笑)

いやぁ~タカられました(苦笑)

で同じ様に近くのバイク屋さんへ・・・

此処には目指すバイクが沢山♪

思わず3号目が❤️マークに(笑)・・・

しかも跨がせて貰いニコニコ♪

あたしも鎖骨の事を忘れて跨がして貰ったのですがネ、軽い♪(鎖骨は大丈夫でした 笑)

やはりストさんって思いのネ。の再確認をしちゃいました。(苦笑)

概算の金額を聞いたらちょっぴり眩暈がしましたが、ブルジョアの3号クンは全く動じず・・・

「バイクはローンだなぁ、でヘルメットとかウェアは現金で・・・」

なんて事を1人でぶつぶつ・・・

それじゃ県内屈指の安い店と噂のバイク屋さんへ・・・

此処は以前あたしがストさんを買う直前にMT-25の見積もりを取った柏インター近くのお店の千葉店。

残念乍ら250は置いてありませんでしたが、400ccモデルがあり・・・

「重さは少しだけ違いますが後は殆ど同じなので跨がってみませんか?」

なんて言われて再度❤️マークになる3号クン(笑)

しかもこのお店、概算見積もり迄作ってくれました。

その金額が先程のお店のお話より10万弱安い!

更に3号クンの目が❤️マーク!(爆笑)

そこで政令市はタイムアップ!

地元に戻り3号クンは会社に寄り道して最後にR296沿いにある楽器屋さんの正規ディーラーへ・・・

そこではお目当てのバイクのライバルと最近リニューアルして再登場したオフロード系バイク、更にこれもリニューアルして登場した長い歴史を刻んでいるキックスタートオンリーの400ccバイクを・・・

残念乍らライバルと400は売約済みのモデルしかなかったのですが、オフロード系は2台展示してあり、例によって跨がらせて貰うと・・・

意外な足つきの良さに驚いたご様子(笑)

他2台がなかったからか、そのオフロード系バイクにも先程の本命よりは小さかったですがやはり❤️マーク・・・

帰りのクルマの中では何やら暗算をしていたご様子でした。

んで、やっと帰宅したかと思ったら父が買い物待ち・・・

いやぁ~流石に疲れました。

さて、明日は早番です。

この疲れが残らなければ良いのですが・・・

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・


Posted at 2018/11/16 00:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2018年11月14日 イイね!

3号とデートらしい・・・

3号とデートらしい・・・お陰様で無事に何事もなく・・・(朝、立ち便器に💩とかはありましたがw)・・・無事に夜勤は終了致しました。
沢山の励まし応援有難うございました。

さて、非番の明日はどうやら3号クンとデートが決まっているみたいです(笑)

朝子ザル4号を学校迄送り届け・・・

10時過ぎからは3号とバイク屋さん巡りのツアーが・・・

それ以外にも足がないとなかなか行けない用足しを企画している様です(苦笑)。

はてさて何処を巡らされるのかしら?

まぁ~バイク屋さんを見て回るのは楽しみなのですが・・・

ついでにあたしも色々跨がって来ようかと・・・



・・・






ん?






跨がる?








・・・






あ!





・・・








ダメぢゃん!









鎖骨と足の小指折れていたわ!
















( ノД`)…シクシク









それでは皆さん・・・

又、明晩・・・





(/。\)エ~ン
Posted at 2018/11/15 00:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2018年11月07日 イイね!

段々と・・・

段々と・・・非番です。

今朝は子ザル4号が体調不良で、朝練をお休みした代わりに3号が・・・

「送って行って!」

だそうで、何時もの私鉄駅まで・・・

クルマの中ではやはりバイクの話(笑)。

父さんがVスト買うって決めたのはどれくらいの時期?

即決だったの?

他には考えなかったの?

最初から新車を買う気だったの?

そもそも何故Vスト?

等々質問盛り沢山(笑)

どうやら次の教習がみきわめらしいンです。

たぶん、あたしが2段階でバイク(ストさん)を買ったのを覚えていたンでしょうな。



こんなにキレイだったストさん・・・

今では傷だらけ・・・(涙)

2段階に入ってちょろちょろバイク屋さんに購入希望のバイクを見に行き始めたかな?それまでもバイク屋さんには行っていたけれどどんなバイクがあるのかのリサーチだったから・・・
欲しいバイクを絞るのはその頃だったと思うよ。

元々はGSR250かCB400SFの中古車を買う予定だったンだけれどね。特にCB400SFを見ていた時に・・・
「この値段出すなら250の新車も買えそうだなぁ」
って思ったンだよね。ンでたぶん父さんにとってこの時に買うバイクが最初で最後のバイクだろうからだったら気に入ったバイクを買って最後迄乗ろうって思ったンだよな。

なんて事を話ました。(あたしの購入経緯は過去ログ参照 笑)

キミはまだ色々なバイクに乗れるだろうし、欲しくもなるでしょ?大型2輪免許も欲しいって言っていたし・・・
だったら最初は自分が気に入って乗りやすいバイクを中古車で探して、そこからステップアップする手もあるよな。
中古車だったら新車の値段のギャップをパーツや整備に回せるし、何よりヘルメットやウェア、保険に金が掛かるからなぁ~。次のバイクの頭金として貯めてもいいよね。ンでそのバイクを乗りこなせたって思える時期に来たらその金でステップアップしていくと練習にもなるしネ。

なんて偉そうに話しました。(苦笑)

なんか考えている様でしたが・・・(笑)

良いなぁ~

あたしもそうでしたがこの時期が1番楽しいンですよネ。
まだ2段階の厳しさも知らないし(あ!それはあたしだけか?w)

慌てなくて良いからしっかり教習で学んで、卒業したら一緒に走りたいな・・・

なんて思った、水曜日の朝でした。
あ~
早く鎖骨がくっつかないかな?
&やはり折れていた(ェ?)足の小指も・・・(涙)

さて、明日は早番です。
そろそろ寝ますネ。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2018/11/08 01:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation