• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

お世話…

お世話…なずなが来て最初の夜が明けての今日…

夜間は特に夜鳴きもなく良く寝てくれました。

で、非番の今日は朝から子ザル4号が大活躍!

6時過ぎからなずなをゲージから出して遊んでおりました。

で、エラいなぁ〜と思ったのはちゃんとうん○の処理もしてくれている事。

彼が登校した後の処理は勿論、あたしがしましたが…

やはり休みの子ザル3号の床屋さんへのアッシー君(古いっw)から帰宅するとその前に帰って来ていた4号…

「なずながウ○チ食べようとしていたから、片付けておいたから…」

と…

汚れたトイレシートの取り替えをしてくれたのも4号だし…

更に今さっきゲージから出して遊んでいた彼女がシッコしてしまった時もサっと拭き取る!

元々面倒見の良く、学校でも一年生のお世話をしているらしい(情緒学級なので全学年一緒にいます)し、所属する少年野球チームでも下級生が「一緒に遊びたい先輩No1」(何それ?w)だと言う彼…

どうやら、なずなのお世話も彼がしてくれるのかしら…

まぁまだ初日ですからね。過度な期待は禁物ですが…

なかなか、面白い事になりそうです。

Posted at 2017/05/17 22:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2017年04月30日 イイね!

あら?もう4月も終わっちゃうのね…

あら?もう4月も終わっちゃうのね…早いなぁ〜

明日から5月ですってよ!

奥さん!

昨日の明けの日、実は退勤してそのまま子ザル4号の野球の試合が行われているチームのグラウンドに行きまして…

まぁ〜

コールドゲームを観戦した訳です。(彼の名誉の為にどちらが勝ったのかはナイショ♡)

あまりの点差に監督も諦めたのか、勝負よりも選手達の体験の場として試合を使いまして…

アンダースローを練習中の彼とか…

女のコ乍ら結構良い球を投げる彼女とか…

で、豪速球なんだけれどノーコンの4号も…





まぁね…

ホントに庭にピッチングの練習ネットを買う必要があるかもしれませんな。

さてさて…

今日は朝からやはりこの春から社会人となり、サービス業なので両親同様…

「黄金週間って何?美味しいの?」

の3号を駅まで送り、その後少年野球県大会の開会式に参加する4号の迎えとその前にたまの日曜日休みだからカミさんと遊びに行こうと思ったら1号も付いて来て、昼飯を奢らされたり、4号を迎えてららぽーと東京ベイに鼬達の餌を買いに行ったりとバタバタと動き回っておりました。

まぁねぇ…

少年野球で休みは雨が降らないと無い4号とサービス業の3号…

で、その両親はシフトによる休みしか無いので、ホントに連休って気がしませんが…

こんな感じで

「5月の第1週」

も過ぎていくのかな?って思っております。

さて…

明日から早番スタートで遅番月が始まります。

例によってまったりと過ごして行ければ良いな…

と思っています。
Posted at 2017/04/30 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2017年03月18日 イイね!

で、行って来ました。…

で、行って来ました。…何時もの早番時間に起床して…

いきつけのスタンドで燃料を満タンにして…

行って来ました。

上野原…

湾岸線はネズミの国へ向かう方々のオフ会で浦安迄の渋滞…

首都高はそれでも比較的スムーズ…

ところが4号線新宿を過ぎてから大変な事に…

思わず永福でR20に降りて下道三昧♡

でも…

多磨霊園やら味の素スタジアムやら高尾山やらが近づく度に流れが悪くなる…

まぁその代わり、何シテル?にも呟いた通り女優の樹木希林さんに遭遇し、暫くランデブー♡

愛車遍歴で拝見した水色のオリジンをサングラス姿で転がすお姿はホントにカッコ良かった♡

やはり3連休だからか、天気の良い週末だからか大垂水峠もバイクが一杯‼️

土曜日なので大型トラックも一杯‼️

なんとか上野原に到着して子ザル2号をピックアップ…

ステアリングを彼に託して今来たR20上り線を走り出す。

途中、何度か肝を冷やす場面もあったけれど…

無事に峠越えをして日野迄来ると昼食を摂る為…

「びっくりドンキー」

に入店。

土曜日でもやっていたランチメニューを食べて、此処からは再び私がステアリングを握る。

そのまま都心に入るがこのままでは子ザル4号とカミさんを18時半迄に送り届けるミッションを達成出来ない…

渋滞が解消されているであろうと銀座から首都高の上がる。

ちょいといつもよりはスピードを上げて走り出す。


やっとの事で自宅に帰り着くと丁度カミさん達が出発するところ…

デリカ嬢に乗り換えて貰い津田沼へ…

なんとか間に合い次のミッションは夕食作り。

帰り際に北習志野のマックスバリュで買い出しをして帰宅。

一から作る気力がなかったので出来合いの魚の照り焼きと汁モノの具材を購入。

急いで帰宅し魚を温めてスープ作り…

無事にワンタンスープを作りそれが出来たところでカミさん達の方もそろそろ終わるかと自宅を出発。

すると北習志野を超えた辺りで…

「迎えに来て欲しい」

とのLINEが…

で津田沼へ到着。

2人をピックアップして帰宅…

「愛車遍歴」を観て…

風呂に入ったら…

もうこんな時間…

久々に夕食を喰いっぱぐれました。

明日は早番…

流石に眠いです。
Posted at 2017/03/19 00:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2017年03月17日 イイね!

忘れていました。…

忘れていました。…明日から春休みで帰省して来る子ザル2号…

丁度明日は非番だったので軽く

「迎えに行ってやるよ♫」

と伝えました。

で…

今日仕事中…

たまたま流れていたNHKの夕方のニュース番組の天気予報を聴いて思わず画面をガン見‼️

「明日からの三連休は良いお天気に恵まれ…」

へ?

今なんて仰いました❓

私の聞き間違いでなければ…




3連休‼️






3連休❓




あっちゃー


じ、渋滞するよね…

中央道…



余計な事言っちまったなぁ〜


Posted at 2017/03/17 21:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2017年03月16日 イイね!

成田空港…

成田空港…就活で熊本に行っていた子ザル1号が帰って来るので成田空港迄迎えに行きました。

行きは到着時間の関係で千葉北インターから東関道で…

カミさんとお喋りしながら行きましたが…

帰りは子ザル1号のお土産話を聞き乍ら下道で…

便利になりましたよね。

熊本空港から飛び立つ少し前に自宅を出発したのですがね…

我々が到着する前にはもう成田に着陸しているンです。

価格も新幹線より遥かに安価…

私が学生の頃、飛行機に乗る機会なんて殆ど無くて…

遠方の親戚(四国松山)を訪ねる時は大体が新幹線とフェリーを乗り継ぎそこからバスで松山に…一体何時間、何万円掛けたのやら…

って言う感じでしたが…

今はそれより遠い熊本からひとっ飛び♫

羨ましい限りです。

さて…っと

明日は遅番の10時出勤、20時40分退勤でございます。

風呂は朝入るかな…

戸締りと火の元を確認してそろそろ寝ますかね…

おやすみなさい。

Posted at 2017/03/17 00:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation