• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

大人になったのね…

大人になったのね…時折…
ホントに時折なんですがネ…
思う事があります。
息子達…
あぁ…
大人になったンだなぁ~
って…
4人中3人はもう社会人…
長男なんぞは所帯を持っている訳ですからネ…
何を今更って話なんですが…(笑)

最近、みんカラのPVレポートのブログアクセスにホントに昔のネタが掲載されている事がありまして。
つい懐かしくて読む事があります。
あたしがこのブログを…
みんカラをスタートさせたのは
2006年の弥生3月です。
今から…
16年前になるンですな…
その頃は未だ上の3人が小学生に幼稚園児…
4号なんぞ姿かたちもございませんでしたから…
まぁね、クルマ以外は子育てブログが多かったンですよ。
で…
其れから16年…
気が付きゃあたしゃ58歳の年ですもの…
アラ還です!(苦笑)
仕舞いっ子の4号は高校生…
彼なんぞは生まれた時からネタになっておりましたからこのブログがイコール成長記録ですからネ…(笑)
中々感慨深いです。

なんでこんな話をしているか?…
と申しますとネ…
3号がクルマを正式に契約致しまして…
長い修行生活に入る様なんですな…
あのチビがクルマをねぇ…
なんて思ったンです。
でつい彼等の成長を拙ブログで追っ掛けておりまして…
ついネタにしてしまった訳です…(殴)
子どもだ子供だと思っていたら…
自分でクルマを買う…
そんな歳になったんだなぁ~

拙ブログ…
後何年続けていけるか想像もできませんがネ…
可能な限り毎日更新を続けて行けたらな…
毎日が厳しくなって来たら週一になるのかな…
とかネ…(笑)
まぁ〜流石に我が子とは言え大人ですからネ…
必然的にネタとしての登場は減るかとは思いますが、これからはクルマ好きの同胞としての登場はするのかしら…
個人特定されない様に気を付け乍ら…(笑)

さて…
明日は10:00出勤の遅番です。
後明日を恙無く過ごせれば明後日金曜日は待ちに待った
映画の公開日です。
其れを励みに酷暑の中のお仕事も頑張れます(多分…)
それでは皆さん…
又明晩…






















※画像はメーカー様のサイトよりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/06/30 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2022年05月31日 イイね!

そんな事もあるさ…

そんな事もあるさ…久し振りに…
起床12:00…(汗)
夜勤の日でも9:00には起きるのに…

自分でも驚きました(滝汗)
でも今日は非番でございます。
更に予定も入っておりませぬ
特に慌てふためく事はない訳です。
で…
優雅にブランチでございます。
本日のメニューは…

こちら…



サッポロ一番カップスター!
しかも近所のスーパーの特売品!

を…
堪能した後に同じく非番の3号(此奴は部屋でスマホ三昧でした)がリビングに降りて来まして…

まぁ〜
この二人が揃うと言う事は…
久し振りに…
46さんで運転練習…
今日の目的地は
政令市の海岸沿いのとある場所♡
ま、本県在住の勘が良い
クルマ好き
の方なら…
お分かりかもしれませんな(笑)
で…
出発!
なかなか予定が合わないので久し振りの運転でしたが…
相変わらず慎重な運転でした。(少し左に寄せ過ぎな気もしますが…w)
でなんやかんやと緊張し乍ら(どっちも 笑)到着致しましたのは…



そう!
ネッツトヨタ千葉 GR GARAGE
さんでございます。
もしかしたらもう一度CH-R GRSPORTが見られるかしら?もしかしたら弄ったクルマがあったりして…
なんて取らぬ狸の皮算用…
此処はねぇ〜
何時以来かしら…
まだウィッシュに乗っている頃が最後かな…
父のエスティマで勝手に入会していました(殴)エスティマのオーナーズクラブのオフ会やらなんやらでちょこちょこ伺っておりました…

そんな感慨に浸っておりますと…説明をして下さったセールス氏…
ごめんなさい…
CH-Rでお見せ出来る車が無くて…
ご商談は可能なのですが…
と…
でそれは諦めてMT車で今見られるクルマはありますか?
と伺うと…
画像の…
GR86を見せて下さいました。
3号の目はキラキラ…(笑)
3号と共にドライバーズシートに座らせて頂いたのですが…
う〜ん…
あたしは
CH-Rの方が良いなぁ~
と…
運転のし易さは多分…
圧倒的にCH-Rだと思いますしネ…(比較対象が…w)
86はCH-Rを買って乗り倒して不満が出て来てからでも良いのかな?
って思いました。
CH-R
残念乍ら見られませんでしたが…
割と距離を乗れたし狭路や渋滞等も経験を重ねてくれたので良いのかな…と思っております。

さて…明日から早番2連荘からの遅番です。
そろそろ風呂に入って寝ますネ…
それでは皆さん…
又明晩…











※使用した画像は撮影したモノ以外全て他サイト様からお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/05/31 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2022年05月08日 イイね!

ついうっかり…

ついうっかり…現在、絶賛初心者ドライバー中の3号クン…
愛車のE-46を運転する際には当然の事乍ら…
初心運転者標識…
所謂…
初心者マークをクルマに提示する義務があります。
最近は自動車学校を卒業した際に卒業記念品(?)としてプレゼントされる様ですな。
一つは従来からのマグネット式のモノ…
もう一つは吸盤タイプのモノ
を頂戴しました。
まぁ、基本的にはマグネット式をクルマのボンネット…
吸盤式をクルマのリアガラスに貼るのでしょうが…
彼のE-46さんはツーリング…即ちステーションワゴンタイプでしかも元のオーナーである実弟が購入した時点でリア3面は濃いスモークフィルムが貼られておりました。
そこで通常とは反対に
マグネット式をリアゲートのナンバープレートの脇に貼り…
吸盤式をフロントウィンドウの左下側に貼っていたのです。
ですが…
本来初心者マークは貼る場所が法令で定められており…


更に道路運送車両法では、フロントガラスに貼って良いモノが規定されており、それ以外のモノを貼ると法律違反になる訳です。

で…
これによると初心者マークは規定には入っておりません。
つまり整備不良となり処罰対象となる訳ですな。
いや、分かってはいたのですが…
実は今夜、You Tubeを観ておりましたら…
生活エリアが同じハリアーに乗っていらっしゃるyoutuberの

カタクリコ様

のアップされていた動画で…
彼のお嬢様がやはり初心者でマークをフロントガラスに貼って走っている動画に指摘があった。
と言う注意喚起の番組がありまして…
あ!
っとなった次第でございます。

実はその現行ハリアーもなんですが…
ウチのE-46もボンネットはスチール製では無くマグネットタイプの初心者マークは貼れないンですよ。
で番組内で彼は千葉ニュータウンのオートバックスの99円コーナーで貼って剥がせるシールタイプの初心者マークを購入された。
とありましたので…
あたしも次の非番にでも行って買って来ようかと思っております。
いやぁ〜分かってはいたンですがねぇ〜(苦笑)

さて…
明日は夜勤です。
で、明後日はRAV4の1か月点検でございます。
カミさんは仕事なので明け番のあたしが対応するらしいです。
って事は…
あれ?
あたし、明日の夜勤にRAV4乗って行って良いのかな?(黒笑)
カミさんは明日非番なので…
どうなりますか…
それでは皆さん…
又明晩…









RAV4運転するのには土禁とかお作法があるンで正直…
ちょいと面倒臭いだよな…(ボソ)
素直に46で行くかなぁ…

※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/05/08 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2021年12月28日 イイね!

先程…

先程…1号&奥さん&4号が静岡の裾野?に向かいました。
どうやら釣り堀?があるそうで、そこで竿を出すそうな…
荷物満載のJB23は流石に狭いだろうなぁ〜と思い乍ら見送りまして…
出発した後に…
あ!
64さん貸せば良かった!と…
でも考えてみたら
23はスタッドレスタイヤ装着済。
対して
64は8.500km程走ったBRIDGESTONEのMTタイヤ…
東名はなくとも一般道で積雪や凍結があったらやはりスタッドレスタイヤが正解ですわな…
ま、
無事に帰宅する事を祈っております…(苦笑)
さて…
明日は市の清掃局で粗大ゴミ最後の受付日…
ちょいと捨てなきゃならないモノがありますのでカミさんに64さんで出勤して貰いあたしはデリカ嬢て清掃工場ヘ…
と言っても目と鼻の先…
クルマで10分程の場所なんでね…(苦笑)
なんだかネ…
年末なんだな…
って改めて思いました。そっか…年内最後の非番だわ!明後日から1日迄はノンストップだわ…
どうやら64さんの洗車は年明けになりそうですな…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/12/29 01:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2021年12月03日 イイね!

後1人になりました…

後1人になりました…実は昨日はもう一つ懸案事項がございまして…
それは…
3号の卒検…
カミさんに
結果をLINEで教えてネ。
と言って出勤したのですがね…
なかなか来ない…
結局LINEが来たのは17:00過ぎ(苦笑)
休憩時間に本人にも
おめでとう!
のメッセージを送ったのですが既読も付かず…(T_T)
で今朝も帰宅してもいなかったので
出勤した
のかと思っていたのですが…
どうやら免許センターに書換えをしに行っていた様です。
帰って来たら…
クルマに慣れたい。
と…
結局…
小1時間程仮眠して
3号の初ドライブに柏のスーパーオートバックスかしわ沼南店にドライブレコーダーを下見に46さんで…
運転はねぇ…
助手席に乗っていましたが、怖くなかったですよ。
とてもスムーズでした。車庫入れも
1度やり直しましたがキレイに入りました。
って事で…
我が家の免許証未取得者は…
返納した父を除くと高1の4号だけとなりました。
まぁ〜4号は学校で免許証取得を禁止しています(最近は裁判すると人権侵害で負けちゃうらしいですよ。学校側が…笑)から取得は高校卒業後になるでしょうから…
まぁ〜
我が家の成人(高齢者以外)は全員…
免許証取得者
となりました。
いやぁ〜
早いなぁ~
みんな免許証持っているなんてねぇ(苦笑)
嬉しい事なんですがね…
なんとなく…
ちょびっとだけ…
寂しさが…(笑)
さて…
46さんの快適化計画が始まるンでしょうね。
デジタルミラー付前後ドライブレコーダーが希望らしく…
後はナビゲーション…
同じメーカーで揃えるとリンク出来るし便利なンでしょうが、2つ合わせて¥50,000程…
3号クン、段々頭を抱え出しました。
やっと実感し始めていましたかね(苦笑)
ま、最終乗ったのはあたしの通勤でしたので、給油を明日して参ります。
はぁ〜
ハイオクガソリンって今リッター幾らなんでしょうか?
更にBMWE46ってタンク容量どれ位でしたっけ?ランプついていますから…
キツイなぁ( ´Д`)=3
さて…
明日は非番です。
取り敢えず46さんの給油以外の予定はないので、のんびりしようかな?
と思っております。
それでは皆さん…
又明晩…

Posted at 2021/12/04 01:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation