• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

熱い夜…

熱い夜…昨夜のブログに沢山の励ましコメントやメッセージを頂戴致しました。
本当に有難うございました。
今日、此方の保険会社、先方の保険会社ともお話が出来まして…
後は保険会社による対応をお願いしたところです。
2号にとっても丁度運転に慣れて来たところで、もう一度初心に戻って安全運転を心掛けるかと思います。
本当に有難うございました。

さて…
今夜は子ザル4号の接待(?)で
マリンスタジアムのマリーンズVsイーグルスを観戦…

結構混んでいました。

試合開始前に4号とはぐれたり色々とハプニングがありましたが…。゚(゚´ω`゚)゚。

試合開始には合流して観戦出来ました。

恒例の花火も観れたし…



ラッキー7で風船も飛ばせたし…

何よりマリーンズが2ー1で勝利した事で4号も大満足だった様です。

それにしても暫く行かなかったら応援が更に凄くなっていて…

流している応援曲の歌詞がレフト側のビジョンに流れるのっ!



そりゃみんなノリノリで歌うわな…

いやぁ〜

びっくりですわ‼️

さて…

明日は宿直です。

そろそろ寝ます。

おやすみなさい💤

Posted at 2017/08/25 00:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年08月13日 イイね!

こんな時間まで渋滞しているのね…

こんな時間まで渋滞しているのね…現在、国道20号相模湖の手前です。

凄いですねぇ〜

こんな時間迄渋滞しています。

今日は昼前に自宅を出発して

道の駅 どうし

を目指しました。

天気も薄曇りで裏目的のなずなさんの観光地デビューには申し分ないと思っていたのですが…

ところが!

相模原市内に入るとポツポツと…

道の駅に着く頃には本降りに…(涙)

裏にある河原で遊ぼうと言う計画は…

仕方がありません、次の目的地の子ザル2号のアパートを目指します。

其処から4人(+1頭)で甲府市内に向かいます。

甲府で夕飯を食べようかと…

したら4号から…

此処まで来たらほったらかし温泉に行きたい

との非常に強いご要望が…

仕方なく (^_^;) 話題の山梨市へ…

で夕食をいつもの…

JIBEE

さんへ…











を平らげて

ほったらかし温泉へ…

すると此処でも止んでいた雨が降って来ました。

たっぷりと温泉と夜景を楽しんで…

上野原で2号を降ろし…

帰宅の途についているのですが…

20号線相模湖インターを過ぎてやっと渋滞は解消されています。

さて…

私は明日早番ですので、明日非番のカミさんに運転を代わって貰いデリカ嬢のセカンドシートにおりますが…

何時に到着するのでしょうか?

ガンバレ!カミさん!

では…

Posted at 2017/08/13 23:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年02月24日 イイね!

非番2日目…

非番2日目…月に一度あるかないかの連休の今日は…

昼飯を摂りに何故か…

金谷へ…

昨日、昼食が炒飯、夕食がカミさん作カツ丼と少しヘビーだった為、さっぱりしたモノが食べたくて…

「刺身が良いね」

なんてデリカ嬢の中で話していたら…

デリカ嬢は京葉道路に入り富津館山道路を走っていたんです。

で、富津金谷インターで降りてお久し振りのかなやさんに到着。

1号やカミさんはたまに来ていたらしいですが私は約2年振り位…いやもっとかな?振りに伺いました。

で頂いたのは…

ぜいたく丼…



美味かったなぁ〜

さっぱりしていて…

でも魚の味がしっかりと…

帰りにはカミさんと1号は足湯に浸かってのんびりと…

ここのところ、少し良い事がなかった子ザル1号…

少しは息抜きが出来たかな?

さて…

明日は早番…

風呂に入って寝る事にしましょうか…

でもその前に…

いつものお約束…

おやすみ前にはもう一度火の元戸締りの確認を…

それではみなさま…

おやすみなさい💤




Posted at 2017/02/24 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年02月15日 イイね!

行って来ましたよ…

行って来ましたよ…毎年恒例の…
佐野厄除け大師様…
朝、9時半には出発したのに何故か到着は午後2時半…:(;゙゚'ω゚'):
実はCクンに朝ご飯を食べさせるのにちょいとケチりまして…
R16沿いにある政令市のリーズナブルなGSに行ったのがそもそもの間違い…
近くにある千葉北ICから東関道に入って其処から圏央道経由で東北道の佐野ICに…
って思ったら境古河からつくば中央が未だ開通しておらず…(^_^;)
ナビが勘違いして富里で降りる指示…
結局筑波まで下道…
更に其処からも高速に乗らずに結局ずっと下道で行ってしまいました。
でもね…
それはそれで楽しかった♫
天気も良くの〜んびりドライブ…




は、良かったのですが…

佐野の中心部な到着したのが先に述べた様に14時を回っておりまして…
下手をしたら…
もう一つの目的である…
月一ラーメンが出来ない事に(汗)

大急ぎで目的地の

宝来軒さんへ…



2:45の営業終了のところ、2:15に到着♫

ギリギリまではいかないけれど…

って感じでした(冷汗)

注文は

私がワンタン麺大盛り…



カミさんと前厄の子ザル1号がチャーシュー麺…

いやぁ〜

1年振りの佐野ラーメンを堪能出来ました♡



で、其処から約10分の厄除け大師さんへ…
今年は前述の1号が前厄で私が一白…
しっかり護摩焚きをして頂きました。
終わった頃には空は夕焼け…



急いで此れも恒例のお土産である…
新井屋さんの味噌饅頭を買いにお店に向かいました。
無事に買う事が出来ました♡

此れで今年前半の定番イベントが無事に終了しました。
基本、ノンポリシーの私ですがね、何故かこの行事だけは欠かす事無く続いております。
総走行距離…
200km越えのドライブでしたが、このお陰で残りの11ヶ月も無事に過ごせる筈です。

さて…
此方も必ず行って頂きたい毎晩のお約束…
おやすみ前にはもう一度戸締りと火の元の確認を…

では…
おやすみなさい💤



Posted at 2017/02/15 23:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年01月05日 イイね!

無事に…

無事に…って事で、無事に帰宅しました。
今日は朝から大雪…

アセアセし乍ら取り敢えずバイキングの朝食を摂りまして…
10:00にチェックアウトして…
デリカ嬢を取りに駐車場に向かうと凄い事になっていました。

旅館のスタッフが雪を降ろしてくれて荷物を放り込み出発❗️
例によってスケジュールは白紙…
と言う事で昨日途中で断念した猿ヶ京温泉に行ってみる事にしました。
で…
峠越えを開始。
したら雪がどんどん強くなってくる。
子ザル達は大喜び❗️
途中の駐車場でクルマを降りて雪遊び♡

大学生から小学生迄が楽しそうに雪に嵌っていました。

その後、無事に猿ヶ京温泉を通り抜け…三国街道を右折❗️
そう!何を考えているのか、運転手(誰?)は新潟方面に舵を切ったんです。
雪が益々強くなる中デリカ嬢は淡々と三国峠(勿論新道の方ネ…w)を進んで行きます。
途中、3回程カウンターをあてましたが(汗)なんとか無事に
道の駅みつまた
に辿り着き、
お土産タイム&お茶の時間。

一息ついたら昼食を摂る場所を探します。
で、湯沢の駅ビルに色々とお店があると知りまして、そこを目指します。
その途中では、吹雪く雪にホワイトアウトして中央分離帯にKISSしそうになったりし乍ら雪道を堪能♡
無事に湯沢の駅ビル
CoCoLo湯沢 がんぎどおり

に到着。
フロアを何回か往復して決めたのは
越後國 魚沼ごはん
天地豊作
と言うお店。

魚沼の産品を食べさせるのがウリなんですが、いや、美味かった❗️
ご飯が甘い!
私は鮭茶漬けを食べたのですが、ホント美味かったぁ〜

カミさんと1号.3号は牛スジ煮込みのセット。

4号はタレカツ丼、

クマ父はお握りセット(画像無しw)
でしたがいずれも米の美味しさを堪能しました。
で…
やっちまいました。
帰りに駐車場から出ようとした時、どんなに探してもチケットがないっ‼️(汗)
仕方無く問い合わせると…
「紛失用料金をお支払い下さい。」
と言われてそれ用の釦を押すと表示された金額が…
5,000円‼️‼️
滅茶滅茶凹みました。_| ̄|○情けない…
越後湯沢のインターチェンジから関越道に乗り外環で三郷迄…
それから夕食を食べに何故か自衛隊基地の前の丸亀製麺へ…

無事に到着した一泊二日の総走行距離は…
540.9km

でございました。
子ザル達は楽しかった様で4号が…
「又、行きたいね」
と言ってくれたのが嬉しかったです。

さて…
現実に戻れば明日は宿直…(-_-;)

はぁぁぁぁぁ
行く前から…
帰りたい…( ´Д`)y━・~~






Posted at 2017/01/05 22:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation