• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

風強し…

風強し…早朝…
結構な降雨量で雨音で目が覚めました。
そのまま9:00頃迄自室にてなずなさんをからかって階下へ…
そのままリビングでスマホを弄っていたカミさんと庭へ出て…
メダカボート(水槽)前で水槽の水換えについて相談&水草(ホテイアオイとかですが…)を増やす増やさないとお話…。
で…
昨日もお話しましたが本当は3号と3人でツーリングの予定でしたがヘタレな我々…
強風の為断念。
ならばクルマで何処か…
と話しておりましたが…
結局、父の入居している施設に面会へ行く事に…
前々からテレビが小さくて入居前自室で使っていた大型テレビを持って来て欲しい。
と言っていたのですが…
配線と設定は3号がいないと出来ず又、搬入も64さんや3号の愛車CH-Rのラゲッジスペースでは入らずRAV4でないと…
と今日は丁度3人の非番が合ったので設置をしに行く事に…
到着し搬入が終わると3号はさくさくと設定。流石!本職(笑)。
施設をお暇した後、3号にお礼も兼ねて昼食は以前伺って美味しかった船橋市習志野(習志野高校近く)にある…



煉瓦かふぇさんへ…
あたしは…
ヤリイカと明太子のスープクリームパスタ



と…

焦がしバナナキャラメル


(ごめんなさい。こちらは写真撮り忘れました。)

を頂きました。
その後、近くのホームセンターに出来たアストロプロダクツさんへ…
カミさんのVTRのオイル交換用にトルクレンチを探しに…
丁度良い塩梅のサイズのモノが無かった為ネットで購入する事にして後はネ…
水草やら周辺器具を購入して帰宅しましたが…
いやぁ~
バタバタとしていたらあっという間に…
17:00
を周り…
今日は本当に珍しく5人が家にいたので夕食も外食…



のお店へ…
ちょいと散財しました(汗)が…
たまにはネ…(苦笑)
久々に家族サービスの日(だったのかな?苦笑)
と言うお話でした。
それでは皆さん…
又明晩…






















画像は自己撮影以外は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2025/04/16 00:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2025年02月03日 イイね!

行って来ました…

行って来ました…って事で…
千葉ニュータウンのAEON CINEMAで観て来ました。
はたらく細胞
です。
ネタバレになってしまうのでストーリーは例によってお話致しませんが…
まぁ…
永野芽郁嬢の可愛さ

佐藤健氏のアクション
が際立っていて…
メイキングで可愛さが全開だった血小板ズの活躍があまり出て来なかったなぁ〜

ちょいとストーリーを短い時間内に詰め込み過ぎて魅力的な俳優さん達を活かしきれていないなぁ〜
って言うのが残念ポイントでした。
何事も欲張り過ぎてはいけないのネ…
って思ったと言うお話でした。
ん~
再視聴は配信サービスサイトにアップされたら自宅でですかネ…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/02/04 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2025年01月30日 イイね!

本当に久し振り…

本当に久し振り…って事で…
行って参りました。
日帰りドライブ。
場所は栃木県は日光市…
良い天気だったのですが…
いろは坂を登っていると路側帯に白いモノが…
中禅寺湖が見える辺り迄来るとその白いモノが舞っています。
最初は風で煽られたのかと思いましたが…



しっかりと降っておりました(苦笑)。
途中の駐車場でRAV4を停めて





写真を撮りつつ更に上…竜頭ノ滝の方迄登るか、この辺でのんびり過ごすかを相談し結局…

栃木県立日光自然博物館



へ行きまして…
そのまま道路を挟んだ反対側のこちらで…



名物の湯葉料理





を昼食に頂きました。
その後は…
金谷ホテル
の日帰り温泉か
ホテルカジュアルユーロの霧降温泉ほの香
にするかと迷いましたが、結局…



と言う事に…
此処ねぇ~
正直に言うと山間の村の共同浴場って感じなんですが…



それが功を奏して…
と言うかほぼ貸切状態♡
温泉も丁度良い湯加減でどんな名湯でもカラスの行水で家族から非難轟々(滝汗)のあたしでものんびりと出来ました。
でそれからいろは坂を下り立ち寄ったコンビニで下道マニア(殴byカミさん)のカミさんに運転を代わり帰宅。
バイトの関係で同行出来なかった4号をピックアップしていつもの国道沿いの煮干しラーメン屋でこれも久し振りにラーメン



を食べて帰宅しました。
いやぁ~たまにはネ…
こう言うのも良いなぁ〜
リフレッシュ出来ましたから明日からの連泊もしっかりお勤めしましょうかネ。
と思った。
と言うお話でした。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/01/31 00:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2024年11月03日 イイね!

久し振りに…

久し振りに…久し振りにお散歩して来ました。
今回はカミさんも一緒に…
って言うか…
カミさんに誘われて…(と言うか引き摺り出されて…苦笑)
ちょいと遠回りをして…
佐倉ふるさと広場
へ…
VTRとクロスカブの2台で…



まぁ…
カミさんのVTRの練習と言う裏メニューがあったのですがネ…
国道とか交通量の多い道路は殆ど走らずのんびりと田舎道を走って来ました。
今日は天気も良くて,ツーリング日和。
あたし達は距離的にも往復100kmもない…
お散歩
でしたが,結構ツーリングのバイクともすれ違いました。
カミさんは勿論
ヤエ〜
をする余裕は無かった様ですが(殴)あたしは会釈ヤエ〜を繰り返して遊んでいていました。
で…
到着してバイクの記念写真を撮りまして…





抹茶ソフトクリームを食べてひと休みして帰ってきたンですが…
いやぁ~楽しかった。
先程田舎道を通ってとお話しましたが,夕焼けと稲刈りの終わった田んぼ道をトコトコ走るってホントに気持ちが良かったです。
ホントにネェ~
出掛けちゃえば楽しいンですが…
出掛ける迄が面倒臭くて(殴)…
一大決心しないとならないのはなんとも情け無い話です(蹴)。
今度は一人で近場をトコトコ走って来ようかな?
と思ったと言うお話でした。
さて…
明日は県立公園近くの拠点で泊まり勤務でございます。
それでは皆さん…
又明晩…


Posted at 2024/11/03 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2024年10月19日 イイね!

久し振りに…

久し振りに…カミさんとおでけけでした。

って言うかネ…
昼飯を食べに行くついでに市原市のにりんかんにクロさんのパーツを見に行った。
と言うのが正しい言い方かしらネ?
伺ったのは千葉の中央区村田町にある…
ごはんカフェぷくぷく
と言うお店。



元々はおゆみ野と言う新興住宅街でされていたそうなのですが、住宅街の中で駐車場が確保出来なかったと言う事でこちらに移転されたそうです。



なので…
駐車場は広く3台分ですが、詰めれば4台が余裕で駐車出来るかな?(ジムニーならば…蹴)
食事も美味しくて…



ママさんが明るく楽しくお話をさせて頂きました。
で…
その後…市原にりんかんに伺った(ぷくぷくさんから10分位の場所でしたw)のですが…
残念乍らお目当てのパーツは無く…
そのまま夕飯の買い物と帰り途中でアラ還バースデーケーキを買って頂きまして帰宅致しました。
と言うお話でした。
さてさて…
明日は県立公園近くの拠点で日勤です。
自宅で早起きはちょいとキツイのですがネ…
頑張って起きないと…
って事で
それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は自己撮影以外は関連サイト様からお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2024/10/20 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation