• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

無事にお別れして参りました…

無事にお別れして参りました…さて…
伯父伯母の3回忌と1周忌も無事に終わる事が出来ました。
何年振りかに会う親族もおりまして…まぁ〜当たり前ですが年齢を重ねたお顔がマスク越しにみれたのは嬉しい限りでし、伯父伯母の好きだった賑やかな法事となりました。
それにしても…画像の方(勿論役の方です。)の縁のお寺さんとは不勉強乍ら驚きました。(お名前を伺った時にあれ?何処かで聞いた事のある…で終わっていましたw)

散会後…
ふと思い出したのは…
そう言えば…
この近くだった気がするなぁ~
あのショップ…
って事。
まだ時間も早いし伺ってみたいなぁ~
帰りは中央道だし通り道(にしちゃう)だな…
と、取らぬ狸の皮算用…
この愚行が後々に影響してしまうのですが…
そんな事はこの時は思いもしませんでした。
で、カミさんを唆してお伺いしたのが…

でございます。
愛知県春日井市にございます…
ショウワガレージ様。
ジムニーの代表的なプロショップですよね。
あたしがずっと恋い焦がれているルーフキャリア…
Axシリーズの発売元でございます。

出発前にお電話をさせて頂いたのですがその際にはお忙しいご様子でして…(そりゃあそうですよね 殴)
ご覧になりに来店されるのは大丈夫ですが、取り付け等のご相談はご予約下さった方が…
と…
勿論、相談迄は許可が出ていませんし(誰の?汗)…
ジムニー装着されている姿を実際に見せて頂きたいだけです。
とお伝えしたのですが…
ショップに伺うととても人懐っこい笑顔のスタッフさんが色々と説明下さいまして…
実はこのルーフキャリアってオートバックスさんでも取り寄せて下さるお店があるそうです。
勿論、64さんでこちらに来店させて頂くのが1番なのでしょうが身近なお店でも取り寄せ装着して頂けるのであればそれは有難い事ですからね!
非常に嬉しい情報を教えて頂きました。
カタログ等も頂き、上機嫌で中央道に入ったのは既に16:00近く…
RAV4のナビゲーションの自宅への到着予想時刻は例によって…
日付が変わっております。
ヤバいっ!
ちょいと時間を掛け過ぎたか(汗)…
更に悪い事が続きます。
インターチェンジの電光掲示板には…
相模湖から八王子辺り迄の渋滞情報が…(滝汗)
そうしてクルマを進めるに従って距離が伸びて行きます。
到着予定時刻も勿論増えて…


















実はあたし…
今…
山梨は石和の健康ランドで此れを打っております(殴)
そう!
夕飯を食べる為に中央道から降り国道20号を走っていると健康ランドが…
風呂にも入れて…
食事も摂れる!

更にこちらは個室もあるそうな…
フロントにダメ元で伺うと…
空室がある!
誘惑に負けました。
あ!明日は身体を休めようと夫婦二人共に非番にしております。

いやぁ〜
久し振りに大きなお風呂…
気持ち良かった♡
更に久々の…
馬刺し♪
此れで明日は元気に帰れます!







はぁ( ´Д`)=3
来月のカード請求額が怖いです…(汗)
ま、疲れからの居眠り運転は避けたいですからネ…(言い訳言い訳!)
明日は3日振りに千葉からアップする予定です。
それでは皆さん…
又明晩…

※画像はショウワガレージ様の店舗、食事以外は他サイト様よりお借り致しました。ご迷惑をお掛け致しましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/05/16 00:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2022年05月14日 イイね!

疲れました…

疲れました…1800過ぎに無事にホテルに到着致しました。
いやぁ〜
疲れました。
って言っても自宅から6時間弱運転していたのは…
カミさん
ですが…(殴)
あたしは最後の1時間強のみの運転(第2東名から名古屋高速からの市街地…刺)でした。
RAV4運転が楽ですな…

この大柄なボディーと車重を2Lのエンジンで引っ張るので正直力不足かな?
と思いましたが…
第2東名の…

の区間もあたし達には全く不満無く走ってくれました。

で、明日の法要が執り行われる寺院からほど近いビジネスホテルにチェックインした後…
大須観音辺りをぶらぶらし乍ら夕食の摂れるお店を探したンですが…
これネ…
以前父と名古屋城近くのホテルに泊まった際にも思ったのですが…
名古屋の繁華街って飲み屋さんは多いンですが、食堂ってか、レストランが閉店するの早くないですか?まぁ流行り病絡みなのかもしれませんが…

でなんとか探したお店が…
互楽亭さん…

※画像は他サイト様から引用させて頂きました。
の…

えっと…
何にしようかな?
きしめん定食(味噌カツ付き)を頂きました。
ごめんなさい m(_ _;)m お腹が空いていて写真撮り忘れました…

いやぁ〜
きしめんも味噌カツも美味かったです。
さっき画像を探すのにググっていたら…
このお店…
元オリンピアンの女子スケーターが幼少期によく食べに来ていた事で有名なお店だそうで…
そう言えばYou Tubeの名古屋のグルメ紹介番組で観た記憶が…
知らないって恐ろしいですな…(汗)

でね…
これは食べている時にふと思い出したのですが…
あたし…
大須観音って初めて来ましたわ!
子どもの頃夏休みになると来ていた名古屋(&大府)なのに…
大府から名古屋への往復では必ず名鉄の大須観音駅を通過はしていましたが…
降りた記憶が全くありませんでした。
なのでネ…
明日はちょいと観音様にお参りして行こうかと…
あれ?
法事の前に伺うのって拙いのかしら?

さて…
そろそろ寝るとしますかね…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/05/14 23:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2022年04月25日 イイね!

仕方無く(でもないか…w)…

仕方無く(でもないか…w)…今日もRAV4の運転習熟ドライブ…
参加メンバーは先週と同じです。
まぁ〜
シフトのタイミングが偶々同じだったってだけですが…
でホントは64さんのディーラー入庫をダメ元で頼んでみたのですが…
今日とかの問題ではなく来月の連休頭迄工場は一杯なんですよネ…
大変申し訳ございませんが…
だそうでして…
長いお取引があるディーラーならば作業的には30分程だと聞いていたのでお願いしちゃうのですが…
これからお付き合いしていく(と思われる)お店ですのでネ…無理強いはせずに再度連絡をする事として電話を切りました。

でぇ~
暇になっちゃいましたのでネ…
カミさんと相談をして昼食を摂りつつドライブでも…
って話になり2号も誘い行きあたりばったりのドライブへ…
そんな訳ですから昼食場所も考えておらず…
そう言えば近くの有名ゴルフコースの前にあった蕎麦屋がスパゲティ&ピザの店になったよね…
あ!此処だわ!未だ空いているみたいだから入ってみようか?

ってな具合で入店致しまして……

どうやらこの店は県内のお店のフランチャイズ1号店らしく…
オープンはカミさんの誕生日の1日前。
ボサノバの流れる(イタリアンなのに?w)雰囲気の良いのですが、スタッフの皆さんの来店客へのアプローチがマニュアル通りのロボットみたいなのが気になりましたが…
美味しかったですよ…
パスタ(なんか気恥ずかしい呼び方だよね?スパゲティぢゃダメなのかな?苦笑)

でお腹も満たされ向かったのは…
県央部のダム湖…
これもテキトーに決めているので途中で変わるかも…
カミさんの運転で2号が助手席…
あたしは例によってリアシートでまったり(殴)
通過点の政令市では田植えも終わった所もあり、天気も良くて冬眠明けなのかしら?亀さんが田圃から道路に出て来ていたり…
雉も何羽も横切ってくれました…
後は猪用かな?罠籠もあちこちに仕掛けられていましたので…
此処は本当に80万人以上も人口がいるのかしら?
雉や猪も数えてないかい(爆笑)?
なんて呑気な事を言っていてふと思い出しました。
そう言えばネ…
先日父から…
名古屋の伯父伯母の其々3回忌と1周忌があるが都合がつくか?私はもう無理なんで可能なら列席して欲しいのだが…
なんて話があってシフトを調整して貰ったンだよな…
カミさんもなんとかなるって言っていたけれどもアレって何時だっけ…
唐突に関係ない事を思い出すのは老化現象ぢゃないの?( ̄ー ̄)ニヤリ 確か…15日の日曜日のハズよ。
いや、日にちは覚えていたんだけれどもネ…カミさんも一緒に行くンだよな…
って事は…
コスト的にも社会情勢的にも公共交通機関ではなくて自家用車で行く…のか…な?
だとしたら片道約7時間…
到着したら次男坊(父ネ)の長男の嫁として気を遣い捲り…
で又7時間掛けて運転…
いやいやいやいや…
其れは流石に…(汗)
とは言え64さんで行くでは絶対納得しないだろうし…
え?え?え?
あたし…RAV4運転するの?
マズい!2時間も運転していないクルマの運転デビューがいきなり首都高速と中央(東名)って其れはマズいって!
なんとか、今日少しでも乗っておかないと…
絶対マズいよな…
って事を考えていたんです。

で…
適当な理由を付けて帰り道を運転させて頂きました。
勿論!土禁で…(苦笑)
え?
感想ですか?
感想はネ…
デカい!
快適!
最新の装備は凄い!
ってところかな…
あ!
ただネ…
どんなに快適な座り心地のシートでも…
きちんと合わせないと腰が痛くなる。
って事が勉強になりました。
はぁ( ´Д`)=3
気を使っての運転は疲れました。
明日は遅番です。もう寝ます。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/04/26 09:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2021年12月17日 イイね!

最後の最後に…

最後の最後に…これは昨日の夕方の画像です…

久し振りにカミさんと2人でお出掛け…

しかもお泊りキャンプ…(非ぬ期待を寄せて下さった方もいらっしゃいましたがもうそんな関係ではございませんので…爆笑)
焚き火を前にのんびりとした時間を過ごしましたが…
状況が一変したのは今朝!
天気が崩れる予報は把握しておりましたが丁度撤収の時間に注意報が出る位の雨!
いやぁ〜
ずぶ濡れでの撤収作業でした(苦笑)
実はあたし…
何十年振りに薪割り&焚き火を致しまして…
いやぁ〜
ファミキャンの時代はすっかり手抜きで炭でのキャンプでしたので…
焚火台の火は常時絶やさない
なんて言う基本、すっかり忘れていて2回程焚付をする羽目に…(苦笑)
バーベキューコンロの炭火なら消えませんからねぇ
テントも久し振りに張りました。(建て方をすっかり忘れていてカミさんに呆れられたのはナイショです 笑)

久し振りのキャンプ…
楽しかったな…
次回は夏と言わず春先にでもやりたいですな…
子ども達にも参加の希望を取って…
嗚呼!
そう言う事なら尚更64さんにキャリア付けなきゃ(殴byカミさん)

さて…
明日は遅番です。
そろそろ寝るとしましょうか…
いやぁ〜
北風が強い夜ですな…
寒くなりそうです。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいネ…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/12/18 01:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2021年12月16日 イイね!

冷えて来ました…

冷えて来ました…今日のお宿はこちらでございます。
カミさんと2人でキャンプに来ております。
久し振りのテント泊…
明日は早朝から雨予報です…Orz
タープの中にテントを入れての就寝となりますが、あまりにもあめが酷ければデリカ嬢に避難する予定です。
このキャンプ場夕陽が綺麗な事で有名なんですがね…



ホントにキレイでした。
京成電車の走行音さえ無ければ静かで良いキャンプサイトでございます。

さて…
消灯時間(佐倉市営なんで…苦笑)が近づいて来ました。
そろそろテントの中に入ろうかと…(寒いし 笑)
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/12/16 22:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation