• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

久し振りに…

久し振りに…今日と明日はカミさんと非番が合いまして…

ちょいとチーバくんのお腹の辺り迄ドライブに…

でね、以前からYouTubeで拝見していて是非伺いたいと思っていた…

いちはら里山カフェ

さんで昼食を…

いやいやいや

美味かったし動物達も可愛くてねぇ〜

で、あんまり楽しかったので…

又…





明日も伺う予定です。(殴)

明日は2号となずなさんを連れて…
Posted at 2020/11/09 01:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2020年03月20日 イイね!

行って来ましたよ・・・

行って来ましたよ・・・ホントに久し振りのお出掛けでした。

のんびりとドライブをして来ました。

中央道を御坂一宮で降りて甲府市街を抜けて・・・

こちらへ・・・




こちらは、1号がお宮参りをした神社です。



何十年振りでしょうか?(笑)

その後は積翠寺からクリスタルラインを走ろうかと思いましたが残念乍ら冬季通行止め。

仕方なく山梨市迄戻り再度甲府市街から茅ヶ岳広域農道経由で清里高原のこちらまで・・・



このお店、何度も書いちゃいますが通い始めてもう40年です。

なずなさんも一緒でしたのでテラス席で・・・

いつもの通りこちらを3人で頂きました。



いやぁ~それにしても、例の問題での自粛フィーバーで人は少なかったなぁ~

とは言っても3連休の初日ですからね、帰りの中央道は石川PA付近の事故の影響で上野原から渋滞でしたが・・・

まぁ~ホントはウチでのんびりすれば良かったのでしょうが、あたしの休みは今日だけ・・・
久々に4号となずなさん、カミさんとスケジュールが合いましたからね、ちょいと遊んでしまいました。

さて、
明日は早番。
リフレッシュも出来ましたので元気にお仕事をして参ります。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2020/03/21 00:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2020年03月19日 イイね!

明日・・・

明日・・・10時業務終了な筈だったのですが・・・

愛と拘りの青年にお付き合い致しまして、退勤は11時過ぎでございました。(勿論○ービス○業 涙)

ンで、帰宅して・・・

ゆるキャン△、ふらいんぐうぃっち、ワカコ酒(あれ?)三昧(はぁと)でございました。

明日は・・・

早朝スタートで・・・



からの



出来たら良いなぁ~

って・・・企画倒れの可能性99%ですが・・・(苦笑)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2020/03/20 00:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2020年02月21日 イイね!

お散歩・・・

お散歩・・・午前中はJB64さんで政令市にヤボ用を足しに行きまして・・・

帰りに

ナップスさん

&

千葉北にりんかんさん


に立ち寄り、ヘルメットを物色。

予算20000円未満(税込 w)

ンなモンあるかぁ~い!(笑)

見事に玉砕(笑)致しまして・・・

帰宅。

すると同じく非番の3号クンがおりまして・・・

「昼飯喰いに行こう!後、帰りにワークマンも行きたい。」

とお誘いを受けまして・・・

天気も良いのでストさん&R-25さんで出発しました。

R16で柏方面へ・・・

途中の・・・

ゆで太郎

で蕎麦を手繰り、通り沿いの

柏沼南にりんかん

にも・・・

やはりヘルメット・・・

20000円未満(税込)の予算ぢゃ流石にチト辛いかしら?

OGK KABUTOさんのジェットヘルメットで23000円(税別w)位・・・

で、同じメーカーで型遅れのフルフェイスヘルメットが25000円(税込)!

最初は蕪美さんやレッツⅡさん用のつもりだったのですが、なんだかそれだけ出すならフルフェイスヘルメットを買って、今のヘルメットから無線機(?)外して普段使いにして新しい奴に着けるかな?

なんて考えたりしております。

で、帰りにワークマンに寄って3号クン、迷った末に買うつもりだった流行りの「なんちゃら」って言うウェアではなくレインウェアを買っておりました。

単休ではありましたけれども、久し振りにストさんにも乗れたし3号とも無線機(?)越しでしたが色々と話が出来て充実した非番でした。

次の非番は来週の火.水曜日なんですが火曜日は2か月に1度のおビョーキの通院。
水曜日は恐らく、父の買い物になるのかしら?(笑)

さて、明日は通常遅番なんですが、朝4号クンを8時迄にグラウンド迄送って行きますので結局6時半起きですね・・・(涙)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・




Posted at 2020/02/22 00:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2020年01月16日 イイね!

行って参りました。・・・

行って参りました。・・・って事で3号を64さんで職場迄送り届けつつ、64さんと携帯電話をBluetoothで接続して貰ったりして(複雑過ぎて分からないンだもの 涙)帰宅して直ぐにカミさんとなずなさんを乗せて出発しました。
目的地は・・・
←こちら。
そうなんです。毎年恒例の佐野厄除不大師様。

少しキツいかな?と思い乍ら64さんで行きました。



で、そのインプレッションですが・・・

やはり高速道路はキツい

です。

あのね・・・

まだ100km余りの走行距離だったので一応慣らし運転って事で3500回転で80~85km/h程度の速度で巡航したンですが、それは全く気にならなかったンですよ。
気になったのは直進走行の安定性・・・
まぁ~
左右に振られる振られる(苦笑)。
タイヤの扁平率なんでしょうかね?後は左右のタイヤ間の狭さ。
外環道&東北道を使って行ったンですが轍にタイヤを取られ捲りました。
確かに比較対照がw204ですからネ、比べる方がおかしいのは承知の上なのですが、これはキツかったです。
でもネ、車内は非常に静かでしてディーゼルのデリカ嬢を遥かに凌いでおりました。
後は燃費がねぇ~(苦笑)
幾ら慣らし運転中とは言えメーター読みで11km/Lはキツいなぁ~って思いました。

さて、昼食はいつもの宝来軒さんに向かうとなんと!木曜日は定休日!


※画像は以前のモノ

仕方がないので近くに出来ていた・・・
こちらのお店へ・・・



こちらも有名店ですよね。
ただね・・・
最近移転したらしいのですが・・・
宝来軒さんのリアル目と鼻の先!



新店舗ならまだしも、こちらも老舗ですからねぇ
ちょいとえげつないなぁ~と宝来軒ファンとしてはネ・・・(苦笑)

まぁ、それは兎も角入店してメニューを・・・




あたしはワンタン麺の大盛(味玉トッピング)を・・・



カミさんはチャーシュー麺を・・・



更に連休で明後日迄非番のあたしは餃子も頼んじゃいました。



え?

嗚呼大丈夫ですよ。

今日の為にダイエットして更に今日は朝から何も食べないで来ていますから・・・
カロリーゼロ
です。
お味も・・・
流石!老舗です。
宝来軒ファンとしては悔しいけれど非常に美味しゅうございました。



で、お腹も満たされた15時前・・・
本来の目的地である・・・
佐野厄除け大師様へ・・・
カミさんもあたしも方位除の年廻りでしたので
護摩焚きを・・・
一昨年はこれを省いたお陰で鎖骨骨折他色々な災いがありましたので・・・(←ビビりなので信じているらしい 笑)
驚いたのはこの儀式・・・
本殿にペット同伴OKなんですね!
それ知っていたら一昨年も一緒に入っていたのに・・・(←苦笑)

さて、無事に護摩焚きもして頂き、お土産も買って・・・

又、轍にハンドルを取られ乍ら(苦笑)無事に帰宅する事が出来ました。


今年1年が穏やかな日々で過ごせます様に・・・

皆様も健康で充実した1年でございます様に・・・

僭越乍ら心より祈念させて頂きました。

それでは皆さん・・・

改めまして・・・

今年も何卒、この・・・

クマおやじの通勤快速

を宜敷くお願い致します。

Posted at 2020/01/17 00:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation