• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

アンデルセン公園に来ています…

アンデルセン公園に来ています…カミさんが夜勤なので、子ザル4号の子守りをしています。(他の子ザル達は遊んでくれないの…涙)朝昼飯抜きで遊び回っており…
アスレチックをした後はボートに乗って…
ボート小屋の脇で大学芋&アイス…

アイスはどうかな?と思いましたが、これだけ動けば寒くはないか…(苦笑)

寒いのは、みるみる減って行く財布の中身のみですねぇ…(;_;)

Posted at 2009/12/19 13:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | モブログ
2009年12月19日 イイね!

ま、そう言う人だったって事だわ…

ま、そう言う人だったって事だわ…連続投稿で失礼します。

さて…

以前、書き込んだ鹿児島県内の市長のブログ騒動ですが、こんな続報がありましたので転載しますね…







以下Infoseekニュースより転載

阿久根市長、
「ブログ修正」約束の席で差別語


(読売新聞)


 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が障害者の出生を否定するような文章を自身のブログに掲載した問題で、竹原市長は18日、障害者の地方議員ら3人と面会し、文章の修正に応じる意向を示した。

 同日午後、ブログの問題部分は削除され、「ただいま修正中」と書き込まれた。

 障害者の県議や市議らで作る「障害者の政治参加をすすめるネットワーク」(約40人)の平野みどり・熊本県議(51)ら3人が約30分間、非公開で面談した。平野さんらによると、竹原市長は「誤解を招きかねない表現だった」とブログの記述の修正を約束した。しかし、謝罪については「ブログの文面を否定し、社会の現実を打ち消すことになる」と拒否した。

 また、平野さんらが「差別する意図がなくても、人を傷付ける言葉があれば差別になる」と指摘したところ、竹原市長は「それでは『めくら千人めあき千人』という言葉はどうなのか」と、視覚障害者を差別する言葉を使って言い返し、「言葉を制限すると文化がしぼむ」との持論を展開。抗議を受けても発言を撤回しなかったという。

 読売新聞は、この件に関して竹原市長に取材を申し込んだが、応じなかった。

[ 2009年12月18日21時39分 ]

以上Infoseekニュースより転載

結局、削除しちゃったンですね…

「言葉を制限すると文化がしぼむ」

んですって!

これって何処かの政党の幹事長が…

「憲法に書いてある」

って強気で言ったのはいいんだけれど自分の解釈が間違っていて

「赤っ恥かいた」

のに限りなく近いのかな?と…

まぁ~前回も書きましたが、いいんですよ世の中には色々な主義主張があっても…

ただ、それによって

人を…

人の心を傷付ける…

ってどうなのかな?

しかもそれが行政の長だったら…

私の気持ちは画像の看護師さんが代弁してくれています。













Posted at 2009/12/19 01:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation