• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

前原さんは、親小沢だっけ?離小沢だっけ…

前原さんは、親小沢だっけ?離小沢だっけ…もうね、ご祝儀だか何だか知りませんが、明日決定する菅内閣は支持率あげちゃいましたねぇ~


大丈夫なんでしょうか?


つか、野党第一党もなんで不信任決議案を提出しなかったのでしょう?

結構、このおぢ様は議論好きだそうなので、影の薄い野党第一党党首との党首討論…

楽しみなのですが…

まァそれは兎も角、ドライバーが気にしていると思われる…

高速無料化なんですが…

以前から思っているのですが、

高速道路を無料化したらその道路のメンテ等の維持費はどこから出すのでしょうネェ~

それがいまいち判らないのですが…

以下Yahoo!ニュースより転載

<高速無料化>
社会実験28日から 
37路線50区間対象に


6月7日19時58分配信 毎日新聞

 国土交通省は7日、全国の高速道路37路線50区間を対象にした無料化の社会実験を、28日午前0時から始める方向で最終調整に入った。前原誠司国交相がすでに6月下旬の開始を発表しており、交通量が少なく、週明けで区切りがよい月曜日未明を選んだ。新内閣発足後に正式に決定する。

 無料化されるのは道東道、日本海東北道、山陰道、東九州道などの一部で、地方路線が中心。自動料金収受システム(ETC)での利用や車種にかかわらず対象になる。期間は来年3月までで、総事業費は1000億円。有料区間は、当初6月導入を目指していた「全日上限2000円」などの新料金制度の実施が先送りされ、「普通車休日1000円」などの現行の割引制度が当面継続される。
【寺田剛】以上Yahoo!ニュースより転載

まぁ~
前原さんはおぼっちゃまクンの様ないい加減な事をしないでしょうが…

無料化ではなく、、「普通車休日1000円」の永久実施で良い様な気がするのですがね?
Posted at 2010/06/08 00:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation