• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

8時丁度には発車しなかったけれどね…

8時丁度には発車しなかったけれどね…遂に
スーパーあずさ
が代替わりするようですね。

と訳知り顔で書きましたが、実は
スーパーあずさ
には一度しか乗っていません。

それはね2回目に山梨に住んだ時…

それまでの「あずさ」とは乗り心地がまるで違うのに感動した記憶があります。


私が大学生の頃はあずさと言えば…
1年の頃はまだこれだった気がします。


で、その途中で

になり…
千葉から始発が出るよ!で


その後…

にも乗ったかな?

それがねぇ~
恰好が良くなるらしいです…

以下Yahoo!ニュースより転載

<中央線特急>
「スーパーあずさ」
後継に「E353系」

毎日新聞 2月4日(火)18時37分配信

 ◇15年夏に走行試験、早ければ16年春、デビュー


 JR東日本は4日、中央線の特急「スーパーあずさ」(E351系)の老朽化に伴い、後継車両「E353系」を投入し、2015年夏に走行試験を始めると発表した。早ければ16年春、デビューする。

 E353系は新幹線車両に採用されている空気ばね式車体傾斜装置と動揺防止装置を搭載し、快適性を追求した次世代特急。外観は中央部が黒で、側面は銀色に藤色をあしらった斬新なデザイン。座席は南アルプスをイメージし、青と茶色の2色を基調とした。

 定員は12両編成で686人。最高時速130キロ。各車両に空気清浄機、LED照明、防犯カメラを備えるほか、座席ごとに電源コンセントを装備する。

 現行のE351系は1993年から営業運転している。【斉藤正利】

以上Yahoo!ニュースより転載


で、どんな容姿かと言うと…

















あれ?

あ!

間違えた!あずさ違い(爆)

これですね…


早ければ2016年にデヴューだそうですので…

又乗ってみたいですねぇ~
関連情報URL : http://www.jreast.co.jp/
Posted at 2014/02/04 23:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation