• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

ばかはお前だ!…

ばかはお前だ!…きっとね…

優秀で、子供のやっている事をいつも

下らない…


こんな事も判らない…


オレのやる事が出来ないなんて…

とか思っていらっしゃったんでしょうね…


この先生様…


当然…
そんな方に担任をして頂けるなんて保護者は名誉な事だと思わなければなりませんよね…

以下Yahoo!ニュースより転載

押し倒し児童にけが
 「バカか、おまえは」暴言も 
千葉市の小学教諭

ちばとぴ by 千葉日報 6月26日(木)11時10分配信


 千葉市稲毛区山王町の市立山王小学校で、男性教諭(55)が担任を務める6年生の複数の児童に対し、押し倒したり、「バカ」などと暴言を吐いていたことが25日、同校などへの取材で分かった。男性教諭は学年主任と生徒指導も担当するベテラン。学校側は「いきすぎた指導」と認め、被害児童の自宅を訪れるなどして謝罪したとしている。

 同校によると、男性教諭は5月14日、下校前の学級活動中に教室内のコンセントプラグをいたずらして感電したとして、男子児童を廊下に引きずり「何やってんだ」と言って壁に体を押しつけたという。児童の両腕には男性教諭につかまれた時にできたあざがあった。

 今月13日朝には歌の練習中に本を読んでいた別の男子児童から本を取り上げた際、児童の言葉遣いに腹を立て、首に腕を回して床に押し倒した。児童は左足かかとを負傷し、別の教諭に付き添われて病院で診察を受けた。

 また、給食の配膳中に皿の数を間違えた別の児童には「バカか、おまえは」などと暴言を吐いたという。

 佐久間朗校長は取材に「気持ちが高ぶったとはいえ、いきすぎた部分があった。『バカ』などはどんなことがあっても言ってはならず、真摯(しんし)に受け止めたい」と話した。

◆市教委は詳細確認せず
 一方、学校から報告を受けた市教委は当時、適切な対応を取るよう学校側に口頭指導したが、その後の詳細な事実関係の確認をしておらず、24日夜に佐久間校長を呼び出して聞き取りを行ったという。

 教職員課の増澤保明主任主事は「学校側も忙しいので、返答が遅れているのだと思った」と釈明。指導が体罰に当たるかどうかなどについて、今後調査を進めるとしている。

以上Yahoo!ニュースより転載

恐らくはそんな素晴らしい先生様を部下にもって佐久間校長も
「部下になって頂けるなんて光栄至極でございます。本当は先生様には落ち度はございませんが、一応マスコミ対策として『部分が』と言う言葉で私の先生様への忠義をご理解頂ければこれほど幸せな事はございません。」

と言う言葉を隠しているのでしょう…

全く持って千葉市教育委員会は素晴らしい先生様をお持ちです。

「先生様のいる学校ならば間違いはないでしょう!詳細を調べるなんてそんな事があろうはずはございません。何故なら先生様のなさる事に間違いはございませんから」

って言う事なんでしょうね…

はぁ~書いていてうんざりしてきた。

これが以前住んでいた市の真実なんでしょうが…



Posted at 2014/07/02 01:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation