
これは凄いですねぇ~
8m超えですって!
バスか!
と言う突込みを入れたい気がします(w
以下carview! より転載
【SEMAショー15】
トヨタ タンドラ 、
長~いリムジンに変身…
全長8m超
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー15において、『タンドラ』のコンセプトカー、『Tundrasine』を初公開した。
SEMAとはスペシャル・エクイップメント・マーケット・アソシエーションの略で、米国自動車用品工業会を指す。毎年秋に開催されるSEMAショーは、日本のオートサロン、ドイツのエッセンショーと並んで、世界3大カスタムカーショーに位置づけられる。
トヨタの北米市場向けのフルサイズピックアップトラックが、タンドラ。Tundrasineは、最新型タンドラのクリューマックス4WD「1974エディション」をベースに、ストレッチリムジン化したコンセプトカー。全長は8105mmとベース車両に対して、2290mm延長。ホイールベースも5990mmと、2990mm延ばされた。
8枚のドアを持つTundrasineは、ゆとりの室内空間。ブラウンのレザー内装が、特別感を盛り上げる。ベース車両同様、荷台には、さまざまなアイテムが積み込める。
エンジンは、ベース車両の5.7リットルV型8気筒ガソリンを、引き続き搭載。車両重量は3619kgと、ベース車両に対して1038kg増した。それでも、日本にも導入されたレクサス『LX570』と共通のユニットが、超ヘビー級ボディを加速させる。
以上carview! より転載
凄いですよねぇ~
8枚ドアですって!
アメリカだから考え付くクルマですよね。
しかもパワーユニットのベースってレクサスランクルなんですね。
日本でもセルシオのパワーユニットをパラメディックに使ったり、ランクルのユニットがコースターに使われたりしていましたが…
こんな
それにしても…
いったいどんな方が乗るのを想定しているんでしょうか?
トラックシャーシをベースにしているVIPカーって言うとアメリカの大統領選用車Cadillac Oneと呼ばれているキャデラック・プレジデンシャル リムジンは GMCのTopkickがベースだったりするんですよね。
ですからもしかするとこのクルマってそっち狙いなんでしょうか?(w
日本の総理専用車をレクサス顔のタンドラにするとか…
ま、有り得ないか…(w
Posted at 2015/11/04 23:08:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記