• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

レンタカー…

レンタカー…今日は子ザル1号の運転練習で彼の学校迄行こうと思っていたのですがね、ちょいと天気も悪いしデリカ嬢しかないので明日に延期しました。

運転練習と言えば私が免許取り立ての頃は山梨で独り暮らしをしていましたからね、バイト代が入るとよく、甲府の駅前にあった某Nポンレンタカーで車を借りてしていました。
当時は確かね、スターレットやマーチのクラスが12時間で、3,980円位だったかなぁ〜其れを借りていたんです。

実は一番最初に借りたのはスターレットでもなくマーチでもなく…

スバルのジャスティと言うクルマでした。

確かね、1Lでパートタイムの四駆でした。
これが面白いクルマで曲らないし、止まらないンですが…私には乗り易くてね…暫くレンタカーと言うと指名借りしていました。

で、仲間内で遊びに行く時はスターレットをよく借りていましたね。何故かと言うと人気が無かったのかしら?件のジャスティ、ほんの数ヶ月でラインナップから消えてしまったと言う事があったからです。
当時のスターレット(知らない良い子はお父さんお母さんに聞いてみようね♡)は、FRでコマーシャルではTTEのオベ アンダーソンのドライブシーンと「1,300でこの走り!」って言うコピーが魅力的でして…
よく、北杜市の某広域農道や、清里高原の林道を走っていました。確か…サイドブレーキの引き方はこのスターレットのレンタカーで覚えたと…(某Nポンレンタカーさんごめんなさい。)で返却時には必ず当時流行り始めていたコイン洗車場で下回りを念入りに洗っていた思い出があります。

で、一年後に初めてのマイカーAE80スプリンターを購入するのですが、そのレンタカー生活が、とても楽しかったンですよねぇ〜
色々な事を練習して覚えていましたね。

子ザル1号の運転練習の事を考えていてふと思い出した、おぢさんの昔話でした。


Posted at 2016/10/09 00:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation