
午前中は子ザル4号の学校へ…
音楽祭だったンです。
画像…
動画を撮っておりまして忘れてしまいましたf^_^;
で、昼食は昨日の残りの麦飯と卵のみで焼き飯を作り…
その後、昨日も行った…
「八千代総合運動公園」
へ…
今日は昨日とは反対の上流に向かって歩きました。
市のHPにも出てくる…
ゆらゆら橋を横目で見乍ら…
テクテクと…
このルートはね、初めて歩くのでとても楽しい❗️
あっと言う間に、前々回かな?拙blogにアップした道の駅やちよから歩いた際の折り返し地点である
城橋に到着!
って勿論、距離が短い訳ではなく歩くスピードが早くなってきたンです。
凡そ1.5kmを今迄は30分で歩いていたのですが、今日は20分❗️
勿論、「遅えよっ❗️」って思う方もいらっしゃるとは思いますが…
まぁ、時間と距離を気にし乍ら歩き始めてからは随分早くなりました。
で再び総合運動公園迄戻る為、対岸に渡りテクテクと…
そうしたらね、久し振りに見ました。この時期に咲いている…
桜‼️
どうやらそう言う種類がある様なのですが…
こうやってお散歩しないと見られませんからね。
ちょっぴり徳をした気分でした。
ゴール地点の総合運動公園に到着すると更に驚きの事実が⁉️(私個人のみですが…)
歩いていたサイクリングロードの案内図がありましたので何気なく見ていましたら…
今迄、往復概ね3kmを1時間弱で歩いていたと思っていたのですが…
実はそれって間違いでした。
ホントは…
4kmだったみたいです。マップの距離を信じるならば…
気が付かないウチに結構、頑張っていた様です。
更にこれは目標にしていたのですが、道の駅から政令市迄を一気ではないのですが、走破出来ました。
歩くのって楽しいなぁ〜
明日も雨ではなければ歩くのですが…
降らなければよいなぁ…
Posted at 2016/10/28 01:28:48 | |
トラックバック(0) |
クマおやじ的自宅療養 | 日記