• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

親の想いと子の想い・・・

親の想いと子の想い・・・職場の若い衆・・・

元肉体労働系国家公務員・・・

先日、無事に大型二輪免許を取得しまして・・・

どうやら念願のkawasaki Ninjaを手に入れる直前迄いっているらしいです。

今悩んでいるのは1000ccにするのか、650ccにするのか?

って言うところ。

どうやらご尊父(CB1100乗り)のお休みが合う日に試乗して・・・

と言う段取りらしいンです。

でね、実はこの4月に入職した若い衆・・・(彼の後輩になるのですが)にしきりにバイクを勧めておりまして・・・(笑)

後輩クン、足は自転車で職場から30分程のところにある公営団地に1人暮らしをしております。

クルマの免許は持っているのですが、取得してから1度も運転した事のないペーパードライバーだそうで、この機会に交通手段を購入したいらしいンです。

で、先輩としては後輩クンに
「是非バイクに乗って欲しい。通勤も楽だしランニングコストもクルマより安い。それにきっと楽しいよ」
と言うところなんでしょうな。
まぁ~楽しいかどうかは別にして、確かに遅い時間、早い時間の仕事があるし便利だわな。

なんて話をしていたら・・・

昨日のケーキを買って来てくれたスタッフがポツリと・・・

「あたしが親ならバイクは勧めない。許さない。」

と・・・

先輩、不思議そうな顔をしています。

あたしが親なら、初めて自分から離れて1人暮らしを始めた我が子が心配で仕方がない。自分の手の届かない場所で不慣れな1人の生活をさせるのだけでも心配なのに態々危険なバイクに乗せる必要性なんかないよね。

と・・・

そうだよね。あたしも2号を山梨に送り出す時はやはり心配だったなぁ~
新人クン、親御さんには話をしてあるの?

いえ、まだです。

だったらしっかり説明をして親御さんのOKがでたら考える。って方が良いと思うよ。

自分で決めたらダメですかね?

ん~
あたしが親ならして欲しくないなぁ~

そうですか・・・

で、休憩が終わってしまい話はしなかったのですが・・・

新人クン、どうするのかなぁ?

さて・・・
明日は遅番2日目です。

早く寝ますかね・・・

それでは皆さん・・・
又明晩・・・



Posted at 2019/05/08 01:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク部 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation