• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

長生き・・・

長生き・・・昨日の明けからの非番・・・

なんだか疲れが取れていないなぁ~

でも、やる事はやらないと・・・

って訳で・・・

朝から買い物に行きたくてそわそわしている父に

「行くよ!」

と声を掛けて出発。

何時もの様にDAISOとジョイフル本田、ジャパンミートのはしご・・・

前回の買い物から、確か1週間も経っていないのにまぁ~よく買う物があるネ

と思う程の量を買って帰宅。

車内での話題は高齢者の運転事故やらそこから派生した親類の話。

何故、事故車両にプリウスが多いのかしら?

とか・・・

教習所の高齢者講習はぶつけてもなにしても

「気を付けて運転して下さいネ」

で終わってしまう。これじゃ意味がない。試験制度にして落ちたら講習を受けて合格しないと運転出来ない様にすれば自分の現在の技術やら能力も自覚も出来る。本当に必要なら何度も試験を受けるだろうし、そんなに必要がなければ諦めるだろう。

とか・・・

親戚に80歳を過ぎても大きなバイクを乗り回し、畑にも松坂屋(名古屋駅前の当時の流行の最先端)にも乗り付けていた爺がいて駐在さんが何度も「そろそろ降りたら?」と説得されても乗り続けていた猛者がいた。

とか・・・

親戚の内調(ご存知ですか?w)の諜報職員はかなり高齢になっても運転技術は衰えがなかったのは訓練の賜物だったンだろうなぁ~

とか・・・

まぁ~バイクを乗り回していた猛者爺はその当時名古屋の中心部でもクルマの量は少なかったからだろう(と言っても昭和30~40年代の話らしいですが・・・)
内調の諜報部員は102歳迄存命だった(明治大正昭和平成を生き抜いた方)からやはり知力体力共に鍛えられていたんだろうね。

とか・・・

初めて聴く話もあったし、何度か聴いた話もあったし・・・
この買い物に行く時間って父親との良いコミュニケーションタイムになっているンですよね。
それにしても、父方の系統は長生きの家系なんだなぁ~
ん~その血を引いていたら・・・
ちょいと・・・(汗)



さて、
明日は早番です。そろそろ風呂に入って寝ますかね・・・

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・

Posted at 2019/05/15 23:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation