
あまりにも悲しい事件事故が多い昨今。
天下泰平の世の中がいけない。
平和惚けしていてみんな、自分の事しか考えていない。
そんな論評が当たり前の様にバラ撒かれている。
マスコミはより刺激的なニュースを求め、過ぎ去った悲しい事件.事故の事等なかったものとしている。
テレビでは知識人達が原因を究明すると言ってしたり顔でレポーターとキャスターと一緒に当事者達の苦しみの傷に塩を塗りたくる。
こんな世の中に果たして幸福は生まれるのだろうか?
世の中が動いている。
でも、それはもしかしたら間違った方向に動いているのかもしれない。
もう一度、見直してみないか?
自分達がどの方向に舵を切っていて、それは正しい方向なのかを・・・
命の大切さをもう一度見つめ直す時期に来ているのではないだろうか?・・・
世情
中島みゆき 作詞・作曲
世の中はいつも 変わっているから
頑固者だけが 悲しい思いをする
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
世の中は とても 臆病な猫だから
他愛のない嘘を いつもついている
包帯のような嘘を 見破ることで
学者は世間を 見たような気になる
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
Posted at 2019/05/30 22:22:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記