
今日は本来なら4号の高校野球デビュー戦でした。
が…
朝から豪雨(苦笑)
って事でムスコの晴れ舞台(ベンチ暖め係w)を観る為に有休を取った親バカ夫婦はする事が無くて…
まぁ〜
夫婦2人だけで非番なんて滅多にないので昼飯でも…
って事で夫婦ドライブ…
まぁこれだけで終わらないのは当然の事。
柏にある…
にりん館
にストさん用のハンドルバー(?)と携帯フォルダーを見に行きつつ今迄まともにお相手して下さった事のない併設されている
靴下
にジスペケの価格調査(笑)
その前に…
やはり噂通り販売用バイクの数が圧倒的に少ない…
そんでもって値段がべらぼうに高い(苦笑)
ジスペケさんもほぼメーカー希望小売価格…
次にやはり塩対応で有名な柏の
赤男爵
こちらも以前と比べてバイクの数が少ないです。
でジスペケさんのお値段は靴下よりは頑張っていましたが…
って感じです。
あ!
なんでこの2店舗に行ったかと言いますと…
あたし達夫婦…
買い物する時は出来れば吟味する迄はほっといて欲しい派なンです…
だから今回の様に買わない事が分かり切っているのに色々話し掛けられるのは…(勿論話し掛けられたらちゃんとお話はしますが…笑)
なので元々接客態度の良くない(放置プレイ)お店でゆっくり眺められるのが嬉しいンです。
さて…
昼食は白井市役所前の
たまや食堂
さんで…
以前こちらは
自然(じねん)
と言う名前でしたがリニューアルしています。
味は自然時代と変わらすとても美味でした。
う〜ん…
天気には恵まれませんでしたがのんびりした休日を過ごす事が出来ました。
4号の試合も早く開催されれば良いのですが…
まぁ〜余程運が良くない限りローカルテレビを録画して観戦する事になるでしょうがね。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/07/03 00:35:41 | |
トラックバック(0) |
アラ還親父の戯言(車バイク編) | 日記