
珍しくカミさんと3号と非番が合いまして…
カミさんの新車に取付けるパーツをディーラーに届けに行きがてら3号のお付き合いで画像のクルマのディーラーへ…
以前にも書きましたが3号クン元々MT車に乗りたいと言う夢がありまして…
前回前々回はスイフトとヤリスを見学に…
で、調べてみると現在国産メーカーでMT車を積極的(?)にラインアップしているのはマツダさんだけ…
でまぁ〜どんなクルマがあるかと思い伺いまして…
ヤリスやスイフトのクラスですとこのマツダ2…旧名デミオだった訳です。
まぁ試乗車はATではあったのですが、マツダ車の特徴である質感の高さは素晴らしく…
正直スイフト&ヤリスが霞んでしまいますな…
勿論、7年前にデビューしたクルマですのでその辺りは…(苦笑)なんですが、これもマツダお得意の年次改良によって以前試乗したスイフトよりもしっかりとしている様に感じました。
ただねぇ~
やはりその走りと質感の代償はしっかり価格に反映されておりまして…
以前見積もりを頂いたヤリス&スイフトの乗り出し価格に概ね…
¥400,000程追加…
今回はE46さんで伺って査定もして頂きましたが…
リサイクル料+¥30,000だそうです(涙)
ま、分かっていたとは言え…
ポジティブに考えれば廃車両代を支払わなくて済んだのが御の字なんでしょうが…
頭金代わりなんて夢の又夢でした(笑)
我が家では当然乍ら頭金位ポンっと…
なんて言う高額納税者ではございませんので(苦笑)一切援助は出来ませんので…
まぁ〜
来年の1月の車検迄にしっかりと頭金を貯めろよ!
と言う励まししか出来ませんな…
それにしても新車登録から17年落ち…
丈夫なクルマでございます。
さて…
3号クンどうするのでしょうな…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/04/02 01:28:03 | |
トラックバック(0) |
アラ還親父の戯言(車バイク編) | 日記