
我が家には購入当初からあるログハウス風物置がございます。(←なイメージ)
築25年を越える中古住宅を10年以上前に購入してその頃にはかなり年期の入ったモノでした。
で、父が使っていた農機具やらキャンプグッズやらが詰め込まれているのですが…
流石にそろそろ限界かな?と…
又、庭も父が80代前半迄は花や作物を作って楽しんでいたのですが…
無理の効かない年齢となり荒れ果てております。
勿論、我々夫婦が庭を作ろうとした事もありましたが、するとやはり自身が丹精込めた庭(畑)ですので色々と口を挟むので…
次第に億劫となり遂には放置してしまいました。
ですが…
流石に庭だか荒れ地だが分からない状況となり…
これは拙いぞ!
と…
とは言え、共働きのあたし達…
なかなか草取りをするのもままならず…
ましてや相方はなんでも自分でやるタイプ。
ログ物置の補修もあたしがやるから…
畑(?)もあたしが手入れするから手伝って…
と…
でもネ…
流石に今の状態迄になってしまうとなかなか厳しいかな?
ログ物置も補修は厳しいかなぁ~
とあたしは思っていて…
でこんな画像を見つけまして…
とか…
これネ…
人工芝なんだそうです。
今の人工芝って昔の…あたしが知っている頃のプラスチック感満載のモノは少数派で…
これ!
まるでホンモノみたい!ちょいと枯れている部分もあったりしてネ…
これを敷き詰めるご家庭も多いそうですが納得です。
で、そんな人工芝の中にこんな…
植栽を入れたら…父の気に入っている木を移動して…
そうしたら納得しないかしら?
でログ物置を建て替えて…
なんか良いなぁ~
あ!
この際だから庭の一部をもう1台分クルマを駐車出来る様にすれば賃貸駐車場借りなくても済むなぁ~
なんて話をしたらカミさんが…
それ全部やったら幾ら位するのかしらネ…
と冷たい視線が…
あは?あははははは…
サマージャンボ宝くじ…
今迄買った事無かったけれども…
今年は買ってみようかしら…
地道に…
だそうな…
暫くは庭の草取りで休日は終わりそうですな…(溜息)
梅雨が…
雨が愛おしく感じております。(殴)
さて…
明日は通常遅番です。
で、明後日は夜勤…
5連勤ももう少しです。
愛想尽かされない様に頑張らないとネ…
それでは皆さん…
又明晩…
※画像はメーカー様、他サイト様よりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/06/11 00:03:07 | |
トラックバック(0) |
アラ還暦親父の戯言 | 日記