
今日は10:00過ぎから父の床屋(と買い物w)にお付き合い…
で床屋に向かう途中…
以前アップしたログ物置の雨漏り問題が話題となりまして…
柿の木を物置の隣に植えて日除けにしていたが雨漏りは経年劣化だろうな…
…苦笑(いやいや…柿の実が屋根の上に落ちて其れが腐食を早めたって事は思っていないのネ…w)いずれにしても早目に物置を建て替えないと拙いですよね。
そうだな…でも何処に建てるンだ?
あなたの部屋の和室部分の脇に…
ってあそこには植木が…
あの木達は何か理由のある順番が?デザインしたとか…
いや何も…お前がそこで良いって言ったから…
苦笑(&溜息)では意図は無いと…
無いよ、なんにも…
では切っても…
いや其れは出来ない。ツツジは以前からあって立派だし、梅はお前が手入れしないから咲かなくなったが良い木だぞ。それに○○はオレが○○から枝を…以下自主規制…(笑)
つまり…切る事は…
許せないな…(怒)
植え替えは出来るンですかネ?
それは出来るだろう…大変だろうが…
では別の場所に移せば物置はそこでも…
構わないよ。
なんて話でした。
しかし驚きました。まさか植木の順番迄あたしが関与していた(事になっていた)とは!(爆笑)
でスーパーのテナントの床屋て髪を切りそのスーパーで1回目の買い物を終えて、衣料品店でズボンを買い、百均、大型ホームセンターと買い物を進め…
そのホームセンターで物置を見てみる事に…
庭の芝もお前が手入れしていればあそこ迄雑草は生えなかっただろうな…あんなモン草取りさえしとけばゴルフ場とまではいかなくても綺麗なままだったのに…梅も柿もだ…
苦笑(いやいや芝生のメンテナンスの大変さをご存知無いでしょう?梅も柿も手を出すと小言を言うのでやめたンですが…w)
物置の展示品を一通り拝見し商談ルームに行き女性スタッフさんからカタログを頂いて説明をして貰いついでに人工芝の質問をしていると後ろから日焼けしたいかにも…
リフォームと外構工事のプロって感じのおぢ様スタッフが現れて…
ホンモノの芝はメンテナンスが大変ですからねぇ~ゴルフ場の芝…なんであんなに綺麗になっているかご存知ですか?あれはネ、手入れを週一…刈り込みとかですね。水やりは毎日、勿論草取りもです。であの状態が保てるンですよ。
あれをイメージされて芝を植えられていらっしゃる方も多いですが最近は手間をお考えになられて人工芝にされる方が多いですネ…
ホラね?
と父をチラ見してもクルマの中での話を忘れちゃったかの様に頷いていました(苦笑)
まぁ〜
芝生は兎も角ですが…
物置は状況的に余り時間が無いように思います。
施工込みの値段と値引き率も伺ったのですが…
ん〜
値引き率ならこちらなんだけれども
でも耐久性等など諸々考えるとやはり100人乗れるヤツが良いのかしらネ…
でも高いンだよなぁ~
以前自分達で組み立てて余りよく無かったから組み立ては業者に頼みたいし…
いっその事…
にするか…(殴)
(笑)色々考えてしまいますな…
っと…
考えていたらいけません。
明日は早番でした。
さぁ〜
風呂に入って寝ませんと…
それでは皆さん…
又明晩…
※画像はメーカー様、他サイト様からお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/06/15 00:33:10 | |
トラックバック(0) |
アラ還暦親父の戯言 | 日記