• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

3型…

3型…我が愛車…
JB64&74がマイナーチェンジを受けて3型となるそうな…
世間では…
え?もう?早くない?
なんて声もある様でございますが…
クルマ好き、ジムニストのご同輩各位には当たり前のお話かもしれませぬがネ
実はジムニーさん…
前モデルのJB23も概ね1〜2年おきに変更されていたンですな…画像は1号の愛車のJB23-(恐らく)2型でございます。
このモデル…
その前のJA11&12と比較され丸いボディーが云々と揶揄されていた(今もですが…苦笑)のですが…
結局は概ね20年の永きに渡り最終的には10型迄生産されていた訳です。
最後の方は現行モデルのマイナーチェンジ同様安全環境対応の為のものが多かったと記憶してございます。
まぁネ…
現行型はオーダーヒート(笑)の影響で1年待ち1年半待ちなんて事態が起こっている為にモデルサイクルが早い様なイメージがございますが…
実はそうでもないンだよ。
って事なんです。
3型にはセーフティサポートの標準化やアイドルストップがマニュアル車にも導入される様でございますが…
まぁこの時代…アイドルストップはその効果に疑問を呈して廃止しているメーカーもありますのでなんともコメント出来ませんが、安全装備は(おバカさんでなければ…苦笑)必須でしょうな。
1型で大人気となった標識読み取り機能で30km/h制限道路を…
制限速度100km/hだよ!
と教えてくれたり…



前方障害物探知機能で何もない場所でいきなり…
BRAKING!
と幽霊さんの身を助けたり…
なんて性能が3型では改善されている事を信じておりますので…(我が64さんには標準装備ですw)



今日、ちょいとゆるキャン△ネタから派生してジムニーの話題が職場で出たものでね…
少し気になって喋ってみました。
さて…
明日も早番です。
そろそろ風呂に入って寝ますかね…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/06/23 23:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation