• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

シュラフ…

シュラフ…あたしの仕事では…
夜勤
と言う業務があります。
夜勤と申し上げても…
一応、
法定勤務時間や休憩時間
がありますし休憩時間には仮眠を取る事が出来ます。
若い頃は仮眠を取る事なく事務仕事等をしておりましたがネ…
寄る年波には勝てず…
先月迄勤務していた職場では規定の2時間の休憩時間に仮眠致しておりました。

仮眠の際問題になるのは仮眠場所です。
入院設備のある医療機関や消防署等や我々の業界でも大きな施設等では
仮眠室
と言うスペースが確保されていると思いますが…
中には其れは存在しない事が当然(法的にはその名前の付いた部屋がないと認可されませんが名称だけの場合が多いです 苦笑)
とされているところもあります。
何故か…
実は、仮眠室にスタッフが入ってしまうと例えば1名で夜勤をしていると利用されている方の状況が把握出来ない構造となっている場合が多いからです。
ですから夜勤室はあっても実際には使用されず気が付けば備品収納部屋となっていたりするんです。
ではスタッフは何処で仮眠するか?
一般の家屋等で言う
リビングルーム
が多いです。そこですと皆さんのご様子が直ぐに分かるレイアウトになっている事が多いですからね。
其処に例えばソファーや施設(渋々…持ち出し予算ですからね 苦笑)が用意した折畳式簡易ベットを持ち出して寝たり、リビングテーブルの上や床に直接…
なんて感じです。
では寝具は?
利用者用リースのせんべい布団を使用出来る場合は天国。
殆どは自分で購入した毛布に包まったり、寝袋…
と言ったパターンが多いです。
最近はインフレータ式マットレスなんて言う自動膨張式のマットレス…軽量でコンパクトに畳めますから…を展開してリビングの床に敷き寝るスタッフも多いですね。
大抵の場合、床はリノリウムで冬場は寒くてとても直には寝れませんから…
後は厚手のオールシーズン用シュラフを使う方も多数派です。
ですから、アウトドアの趣味が全く無いけれどもシュラフだけ持っている。
なんて言うのももしかする
業界あるある
なにかもしれませんね(笑)。
あたしの元の職場は簡易ベットもリース寝具も整備して下さっていましたのでそこで休む事が出来ましたが…
今回の職場は…
畳敷きのリビング…
の場所と…
壊れ掛けた折り畳みベット…
の場所…
どちらも今迄の様には仮眠を取る事は期待出来ません。
で、登場するのが…
昔々使っていたみんな大好き…
Coleman
3シーズン用封筒型シュラフ
でございます。
今キャンプで使っているのは昨年だったかな?に買い替えた大型の封筒型シュラフですのでネ…
丁度余っていたんですよ。
ただね…
本当に昔のモデルなので畳んでもデカい!!
で当然仕事用デイバックには入らず(笑)…
だからと言ってぶら下げて行くのも格好が悪い…
って事で…
印西市の2○dST○EETさんで中古の登山用ザックを手に入れて来ました。
これなら…
シュラフと毛布に枕(枕が変わると眠れないの♡ 殴)が余裕で入ります!!
さて…
此れで明後日の夜勤初日も快適に過ごす事が出来るかと…
後は…
しっかり休養を取り明後日に備え…
あ!!
4号の試合会場迄送るミッションがあったんだ!
早く寝なくちゃだわ(笑)!
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/11/06 01:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation