• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

もう若くないのよね・・・(実感)

もう若くないのよね・・・(実感)「あれ?確かクマって、今日は招待イベントに行っているんじゃなかった?」

なんて思ってくれた方!有難うございます。ちゃんと金曜日のブログ読んで下さっているんですね。(↑∇↑)うれし泣き

 んじゃあ、なんで↑の写真かと申しますと・・・





















 
 今日塗ったんです。
そう!ペンキ塗りをしたんです。





















 イベントに行く前に・・・
o(´^`)o うぅ~










と、言う事で今日の活動実績は・・・










昨日の土曜日は、予感が当たって(^^;;)汗





会議終了は・・・
午前1時





















帰宅・・・
午前2時





















入浴後就寝・・・
午前3時頃





















起床・・・
午前6時












出勤後、シンナーのかほりを嗅ぎながらペンキ塗り・・・




クラクラ(((。o・))))((((・o。)))メ、メマイガ・・や、やばいって(^^;







その後1週間前に成人式をやった市民ホールにマイクロバスで移動し某金融会社主催の影絵劇とクラシックのコンサート・・・






帰りは会場から私鉄の駅まで約25分早足・・・(時間の関係でw)
で、施設最寄り駅からやはり30分早足・・・








そのまま、生活のチームのサポート(若い連中の一部が研修に出掛けたの シュ、シュゴイでしょ・・・滝汗)で18:00過ぎ迄・・・





流石に体力に限界を感じ今日は19:00前には退勤しました。












マジでね、無理だったです。





逝くかと思いました。






オレも年かなぁ~(T0T;



って流石に思った一日でした(w
Posted at 2007/01/13 23:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月11日 イイね!

さてっと・・・

さてっと・・・明日は・・・



月に一度のお楽しみ・・・















深夜の会議~









しかもCOOってば「新年1発目だから『所信表明』をしなさい。1人2分で・・・」


って宿題が(T0T)



あの~









それって・・・






普通・・・






年度替りに・・・






やるものでは・・・










しかも全スタッフ対象と言う事は、それだけで軽く1時間・・・







土曜日には市のホールで行われる招待イベントがあるのでその打ち合わせも・・・

2月に利用開始となる方達のカンファは?

3月の家族旅行の話も・・・

ユニットでの注意利用者のケース検討は?






























 これは、完全に1時終了コースだな・・・





















土曜日は全体外出で影絵劇を観に行くのに・・・(スタッフ全員寝ていたりしてw)





















あ~宿題やんなきゃ・・・





















皆様明日、無事に帰れたら又お会いしましょう・・・





















逝くな・・・
オレ
Posted at 2007/01/11 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月10日 イイね!

無事に・・・

無事に・・・どうもご心配をお掛け致しました。
今朝は何とか間に合いました。
つか、R16が豪く空いていまして、出勤時間の1時間前には着いていたりしまして仮眠時間まで確保できました(殴)

でもって、監査も無事に終了したようです。



「よう」です。と書いたのは、クマは一切監査にはタッチしていないから・・・
って言うよりタッチすべき立場にないのです。

いやぁ~監査前に公休日なんて♪更に「監査の為に残業」しないなんて・・・






















なんて幸せ♪











以前の施設では防災と在宅を取り纏めていたので監査前は・・・

く( ´ ⌒ `)ゞアタマイタ~状態で残業し捲くりだったのですが(特に「在宅」は殆ど一つの施設だったんで、運営責任部分以外の実績やらなんやらカンやらは全ておいらのテリトリーだったんですよねぇ~)・・・





















それを全くしなくて良い ♪

コレはもう・・・










ヾ(^◇^)ノランララ~ン













でございます。















少しはね・・・
楽しなくっちゃ・・・(監査で頭痛が痛いご同輩諸氏?ごめんなさいね。)














さて、明日も早出勤です。
今日は早く寝なくっちゃ(殴蹴刺)
Posted at 2007/01/10 22:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月10日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・早番・・・
←の時間に起きるのに・・・










こんな時間までみんカラ徘徊していて良いのか・・・




駄目に決まっているでしょ!








おやすみなさ~い
Posted at 2007/01/10 01:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年01月09日 イイね!

バリアフリーな世の中・・・

バリアフリーな世の中・・・久し振りの平日休み(明日は監査なのにw)だった今日は午後から子ザル1号の中学の制服を注文しに千葉○越へ・・・


久々に「街」に出ました。

あんまりね田舎に住んでいると例え千葉の中心地とは言え「都会」に出掛けるのは勇気が要りますな。
つか、子ザル達に社会性をもっと持たせなければ・・・と痛感致しました。
だって、子ザル3号ってば三○のエレベーター途中で・・・


「とうさん?ここなの?」

って聞かれてしまいました。








 以前にね、子ザル1&2号には神田だったか、秋葉原だったかを車で走っていて・・・



「うわぁ~すご~い!!ねぇねぇ2号凄い高いビルがあるぞぉ~」
「ほんとだぁ~すごいねぇ~オレ初めて見たっ


って言われた(涙)のより衝撃的でした。













 でまぁ、\(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて

(って置いておくんかいっ!!)



無事に制服も注文でき(大きくなったね1号・・・もう4月で中学生だよ♪)

今度は2号(小4)が学校で出された宿題をしに近所のSCへ・・・



それは・・・
「優しい街つくり」をしている所を絵に描いてその感想を述べよ(文脈)


と言うもので、恐らく「バリアフリー」についての事だと思います。

でね、あっちこっち2号に説明し乍ら、併設されているモノレールの駅へ行きました。

点字ブロック・・・

点字案内付き切符券売機・・・

スロープ・・・

ホームへ上がるエレベーター・・・

歩行者先出し信号機・・・

車椅子利用者用押しボタン・・・


結構あるもんですよね。

施設職員が今更こんな事言ってはいけないのでしょうが、正直驚きました。

勿論ね、「コレはどう考えても使えない(実践に即していない)だろう」と言うものも数多くありましたが・・・


一寸前の設備に比べて数段に使い易くそして設備が充実していましたね。



子ザル2号にはこう説明しました。



「障害を持った人やお年寄りや赤ちゃんのいる人は全部手伝って欲しい訳じゃないんだよ。一寸だけ困っている部分だけお手伝いをすれば2号や父さんと同じように買い物したり、お出掛け出来るんだ。だから、そのお手伝いの部分だけ準備しておく。それが『優しい街』なんだと思うよ。」



 2号君宿題のペーパーに随分と苦しみ乍ら(モノマネを観たくてと言う噂もありますが 笑)感想を書いていました。

 それはあえて見ない事にしておきます。彼自身の感じ方を尊重したいんで・・・
(だって言いたくなっちゃうんですよ。親の意見を・・・自爆)
Posted at 2007/01/09 22:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415 1617 1819 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation