• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

明日は健康診断なのに…

明日は健康診断なのに…今日は亡母の月命日…
中間試験1週間前で部活が休みの2号&クマ父が新居からやって来まして家族全員で墓参りを致しました。

で、5月中旬にやる筈だったクマ父の誕生日を今日やりまして、近所のケーキ屋さんでケーキを買ってお祝い♪

夕飯は、車で10分程の処にある
和食ファミリーレストランで…











ヤバいっス(汗)






















明日健康診断なんですが、写真の品をついオーダー…

茶碗蒸しのでっかいのや
イワシのつみれ汁のでっかいの


を勢い余って…



あ~あ…どうしましょ(汗)
明日の健康診断…(滝汗)
関連情報URL : http://www.tonden.co.jp/
Posted at 2009/06/07 21:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年06月07日 イイね!

Cokeよ…お前もか…

Cokeよ…お前もか…キワモノシリーズと申しますか…
なんと申しますか…




コカコーラも始めたんですね…





まぁ~この夏は
紫蘇VSカテキン(お茶)

と言う事でしょうかね(笑)



以下日本コカコーラ社 ニュースリリース(6月4日)より抜粋


コカ・コーラシステムは、「健康的でスタイリッシュに毎日をすごすための、ちょっとした“plus”をくれるブランド」というコンセプトのもと、「コカ・コーラ」に栄養素や健康成分を付加(プラス)することを特長として2009年1月より「コカ・コーラ プラス」を展開してまいりました。今回はその第2弾として、新たにカテキンを加えた「コカ・コーラ プラス カテキン」を、6月8日(月)より、全国で発売いたします。

「コカ・コーラ プラス カテキン」は、カテキンを含有し、日本人にも馴染み深い緑茶フレーバーを配合、「コカ・コーラ」ならではの爽やかさはそのままに、すっきりとした飲み心地を実現しています。また、現在販売中の「コカ・コーラ プラス」同様、カロリーゼロ、保存料不使用を実現しました。パッケージラベルは  緑色をキーカラーに使用して大小様々な葉模様をあしらうことで、カテキンを配合した製品特長やグリーンティーの味わいを表現するとともに、ボトル全体を覆うフルシュリンクラベルで登場感を演出しています。 そしてラベル正面には緑色の「+(プラス)」アイコンを施し、栄養素や健康成分がプラスされている「コカ・コーラ プラス」ブランド独自の価値を、力強く訴求しています。

以上日本コカコーラ社 ニュースリリース(6月4日)より抜粋

さて勝敗はどちら?
関連情報URL : http://www.cocacola.jp/
Posted at 2009/06/07 12:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年06月06日 イイね!

昨日ね…

昨日ね…監査が無事終わったので、

「お疲れ様会」


を事務方スタッフで行いました。


場所は、職場の最寄り駅近くの居酒屋さん…

まぁ~馬鹿話に話が弾んで…

「締めに甘い物でも…」

って事になり

写真のグラスパフェ濃厚ミルクアイスのせって言うのを食べたのですが…












































あま~い!!!





濃厚なミルクアイスがボディブローのように…







やばかった(汗)





最後の最後に
うP
しそうになりました(殴)



でも楽しかったなぁ~






数時間前は頭が限度額一杯の中から絞り出す回答で煮立っていましたが、この他愛もない馬鹿話で随分クールダウンできました。









まぁ、今日は今日で色々重要案件が重なり又、煮立っているんですが…Orz

明後日は朝一で本部の病院で健康診断です。

このパフェが影響しなければよいのですが…(殴)













さて、そろそろ帰りますか…
関連情報URL : http://www.monteroza.co.jp/
Posted at 2009/06/06 17:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年06月05日 イイね!

無事に…

無事に…監査も終わりホッと出来るかと思えば…







遂に
当市でも新型インフルエンザ(H1N1)が発生
致しました。

昨日だったかな?一件、当市の市立病院看護師が発症しましたが、この方は住居が隣市の為に様子を見させて頂いておりましたが、今日の発症者は当市在住の方ですので、事前の対応マニュアルに沿った動きを取る事になります。

結構ね、関係各位にご迷惑をお掛けする事になるのですが、仕方ありません…



どうぞ皆様お体くれぐれもご自愛下さい…

最後に、発症された方の早い回復を祈念しております。

関連情報URL : http://www.city.chiba.jp/
Posted at 2009/06/06 01:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年06月04日 イイね!

なんかほっとするンです…

なんかほっとするンです…監査で散々絞られてヘタレているクマです…(泣)
こんなのが明日もあるなんて…(号泣)





でね、泣きじゃくり乍ら(嘘w)家へ帰って夕飯食べつつテレビを眺めていたら、なんかほっとするコマーシャルを見つけました。




最近色々と
物議をかもしている
日本郵政グループ ですけれどその事とは全く関係なくこのCMは心が暖かくなりました。

つかね、この中の言葉で…

「来た人の数と笑った人の数が今日も一致しました」

って言うのが心に残ります。

最近、仕事中に笑っている事が怒っている事より多いンですが、それってとても大事な事ですよね…

クマの職場でのポジションは、利用者さんや現場スタッフの相談相手(ん~お節介おぢさん?w)なので時には大きな声を出さなければいけないのですが、どうしても以前の職場での追い詰められた環境での仕事ではなくてかなり心に余裕がある状態が出来まして、その中で仕事が出来る事ってとても幸せだなぁ~って思うのですよ。

まぁ、とは言っても動き出してから2か月しか経っていませんからね、まだ先は読めませんが…(苦笑)

自分が仕事で追い詰められていても(汗)心のどこかで余裕…違うな…ゆとり…ん~…
表現が出来ませんが、心のどこかでまだ冗談が言えて笑える場所が残っているって大切ですよね。

そんな環境を作り出してくれているスタッフ皆さんに感謝しています。


だって…

そんな気持ちをもって毎日仕事が出来るってとても幸せな事だと思いますから…



全てがストレスフリーでは勿論ありませんが、(特に人間関係ではねw)でも心が負の気持ちで一杯になる事はないと思います。

以前は、入職した当初から焦りと怒りの割合が多かったのですが…

今はそんな事は全く考えなくなりました。



今クマは…

ゆっくりと前に進んでいます。

穏やかな気持ちで…


どうかこの心の状態がずっと続きますように…


自分で努力をして行きたいと思います。
















<object width="425" height="344"></object>



さて、
明日は監査2日目&ヘビーな通常業務が待っています。

おまけに土曜日も出勤が確定しています(滝涙)


仕事は迅速!心はスローで頑張ります!





仕事は迅速!が難しいのよねぇ(←バカ)
Posted at 2009/06/04 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation