• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

ECOなポルシェ…

ECOなポルシェ…今日は特に用事もなく、まったりと…

で、ネットサーフィンしていたら…

世界一エコなポルシェの映像をYouTubeで見つけちゃいました。




これは素晴しい!

乗ってはみたいが…

欲しくはない…(笑)


何故なら…

PCをお持ちの方、以下の画像でご確認下さい。

因みに私は爆笑してしまいました…

<object width="640" height="385"></object>


レクサスLFAが完売した

なんてニュースを読みましたが、ぜひLFAにもこのバージョンを作って欲しいと思いますが…

レース好きの豊田社長?

如何ですか?

Posted at 2010/06/07 01:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月06日 イイね!

あんたは、極右でしょ…

あんたは、極右でしょ…今更、
菅さん
をフォローする気も全くないのですが…

この
おっさん
の言い方が気に食わずに…

思わずあげてしまった次第でございます。

まぁ~確かにね

故 市川房枝氏
のスタッフだった事からその様に発言しているんでしょうが…






以下Yahoo!ニュースより転載
<石原都知事>
菅新内閣を「極左」 
外国人選挙権付与絡みで


6月5日19時18分配信 毎日新聞

 東京都の石原慎太郎知事は5日、都内で開かれた参院選自民党立候補予定者の総決起大会で「今度の菅内閣、あれも極左だから」と発言した。民主党が進める永住外国人への地方選挙権付与政策を批判する中で述べた。

 石原知事は来賓としてスピーチ。子ども手当など民主党政権の政策への批判を語る中で「極左だから同じこと言うし、もっとすごいことやるかもしらねえが、地方に限って参政権を与えるって。どうなんですかこれ」と批判した。

 石原知事は、新党「たちあがれ日本」の応援団長を自認し、民主党政権を批判する発言を繰り返している。  【真野森作】
以上Yahoo!ニュースより転載



しかし良く言うよね…
この
おっさん
なんてバリバリの右ですからね…
だから、東京都の防災訓練では自衛隊も参加したし、何かあればすぐに動員掛けられる…

まぁ~右でも左でもどうでもいいから、この国を…

この国の国民が…

幸せな笑顔で満たされる生活を送って貰う為の政治を行って欲しいのですが…
関連情報URL : http://www.metro.tokyo.jp/
Posted at 2010/06/06 00:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年06月05日 イイね!

頒布会…

頒布会…今日は、職場を利用している特別支援学校の中等部の頒布会が
クマのよく行く
SC
で開催されていました。

そこで、午前中に施設長&スタッフで覗きに(?)行って来ました。

施設を利用されている生徒もそうでない生徒も皆一所懸命お客様の呼び込みをしていました (*^-^)b

商品は学校の作業で制作した、藍染、手すき和紙のステーショナリー(&ポチ袋等w)、花等…

どれもクオリティが高い商品でした…

特に花は1ポット50円でブルーサルビアやら日々草等…
下手なホームセンターのよりしっかりしています。

実はクマ父も10数ポット朝から買いに行ったそうで…(w

みなさんも良かったら、お近くの頒布会行ってみて下さいな♪

結構掘り出し物が見つかると思いますよ♪
Posted at 2010/06/05 01:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年06月04日 イイね!

で、この人って誰?…

で、この人って誰?…なんだか、お上が大変らしいのですが、昨日特番を組んだのは
テレ朝系
のみ





とは言っても

そうだったのか 池上彰の学べるニュース

を生放送に変更したのみ…

まぁ~
それだけ現政権が…以下自主規制(笑)

でね、次期代表なんですけれども…


菅さん

は兎も角としても…

樽床伸二さん

って…

誰?…



以下Yahoo!ニュースより転載

「親小沢・反小沢に
わけぬ」
樽床氏が記者会見


6月3日18時29分配信 読売新聞

 樽床伸二・衆院環境委員長(50)は3日夕、民主党本部で記者会見を開き、「鳩山首相、小沢幹事長の辞任を乗り越えて、次なる再生へ向けて全力を挙げなければならない。一つのキーワードは世代交代。世界は新しい時代に向けて世代交代しており、その流れを作り出していきたい」と述べ、4日の民主党代表選への立候補を正式表明した。

 樽床氏は「職人の家庭に生まれ、普通の家で育った。祖父が失明して、父は大変苦労して私を育ててくれた。二人の姿を見てきたので、努力が報われる社会にしていかなければならない」と強調。「代表に就任したあかつきに、まず着手するのは衆院議員の定数80減。『先ず隗より始めよ』だ」と抱負を語った。

 小沢幹事長について問われた樽床氏は、「幹事長の存在感は大きいが、『親小沢』『反小沢』の2極にわける考え方には立たない。どのグループも、民主党の仲間だ。思いを一つにやっていきたい」と述べた。

 樽床氏は衆院大阪12区選出で当選5回。松下政経塾出身で、日本新党、新進党などを経て民主党入りした。
以上Yahoo!ニュースより転載

ん~判らない…

つか

知らない…(爆)

Posted at 2010/06/04 00:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2010年06月03日 イイね!

すげぇ~…

すげぇ~…子供の頃、憧れた1台でした…

確かねぇ~
大きなおもちゃも持っていた記憶があります。

本物さながらにナンバーが変わり、機関銃が出たり、ワイヤーホイールから棒(?)が出たり…


かっこよかったなぁ…
でも、其れの本物が現存していたなんて!!
しかも写真の通りピッカピカで…





以下responseより転載
本物のボンドカー、
オークション出品…
秘密兵器もそのまま


2010年6月2日(水) 20時08分

映画『007』シリーズで活躍する「ボンドカー」。そのボンドカーを代表する1台、1964年式アストンマーチン『DB5』が、オークションに出品されることが判明した。

これは大手オークション会社、RMオークションが1日、明らかにしたもの。1964年式アストンマーチン『DB5』をベースに、アストンマーチンが特別に製作したもので、映画『007』シリーズ第3作『007ゴールドフィンガー』(1964年)と、第4作『007サンダーボール作戦』(1965年)で使用された。シャシーナンバーは「FMP 7B」で、アストンマーチンが2台製作したうちの1台だ。

もちろん、ボンドカーならではの秘密兵器はそのまま。機関銃、可変ナンバープレート(フランス/イギリス/スイス)、脱着式ルーフ、攻撃用バンパーガード、オイル散布装置、煙幕、無線電話など、数々の特殊装備が組み込まれている。

現在の所有者は、米国フィラデルフィアのラジオ局オーナー、ジェリー・リー氏。リー氏は1969年、このボンドカーを手に入れた。以来、40年以上に渡って大切に保管してきたが、慈善活動を目的とした自身の基金の活動資金に充当するため、売却を決めたという。

このDB5は入念な整備を受けた後、10月27日にボンドカーの「故郷」、英国ロンドンで開かれるRMオークションに出品。落札価格は、500万ドル(約4億6000万円)以上と予想されている。

《森脇稔》
以上responseより転載


予想落札価格も凄いですね!!

500万ドル(約4億6000万円)!!

丸亀製麺のかけうどん

何杯食べられるんだろ?(殴)



アストンマーチン『DB5』

途中で
トヨタ2000GTだったり、ロータスだったりと色々変わりましたが、

やはりボンドカーと言えばアストンマーティンだと思います!

特にこのモデルがクマは一番好きです。

もう無条件に欲しいです!

いいなぁ~
どんな方が競り落とすんでしょうね…
Posted at 2010/06/03 00:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation