• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

最近又…

ステップワゴン

を購入してから…

車の中で音楽を聴く事が多くなっています。

ナビを

ALPINE VIE-X088

にした事もあります。

とは言っても…

聴くのは…

70年代の所謂

ニューミュージック

と言うカテゴリーの楽曲

若い方は知らないだろうなぁ~

私のブログでよく登場する…

村下孝蔵

永井龍雲

とか

この方達は知っていますよね

中島みゆき



長淵剛



松山千春

など…

そのアルバムを

ツタヤ

でレンタルしてきちゃ車内で聞いている訳です。

出勤時は一応その日のヘッドラインニュースをFMで聞くので多いのは退勤時…

仕事で凹んだ時なんかね、なんだか元気になるんですよ(同世代の方は「村下孝蔵でどうやって?」って突っ込みを入れないように!なるんだから!w)

でもね…

本当は

サッチモ

ナットキングコール

なんかを

聴きたいんですがねぇ~

件のレンタルショップだとなかなか良いアルバムが…(w


え?

ナットキングコールってご存じないですか?(汗)

ん~んじゃ
この曲はご存知ですよね…


<object width="480" height="390"></object>


今もカミさんが隣で聞いているKPOPに負けずに流しています…

だから…

クルマで聴いているの…
Posted at 2011/03/04 01:32:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車以外の趣味の話 | 日記
2011年03月02日 イイね!

結局、何も判っていない…

結局、何も判っていない…全く知らなかったのならともかく…

事前に嘉手納町は要請をしていたらしいですよね!

それなのに…




かの国には

卒業式


の大切さを理解できる方はいないのでしょうかね?





以下Yahoo!ニュースより転載

爆音
卒業式を妨害 
嘉手納基地周辺


琉球新報 3月2日(水)10時55分配信



 【嘉手納】嘉手納基地に駐留する原子力空母ジョージ・ワシントンの艦載機FA18スーパーホーネット5機が1日午前、地元の要請を無視し、卒業式の最中に相次いで滑走路を飛び立った。騒音は嘉手納高校など基地周辺の学校に鳴り響き、卒業式を妨害した。嘉手納町屋良では戦闘機が離陸する際に電車通過時の線路脇に相当する103・1デシベル(午前10時38分)の騒音が記録された。
 嘉手納基地では現在、有事を想定した即応訓練が行われている。卒業式当日について同基地は当初、「運用上必要な場合を除いて飛行運用は行わない」と自治体などに通知していた。
 嘉手納町は卒業式前日の2月28日に同基地に対して卒業式当日の航空機の発着の中止を申し入れていた。同基地報道部は琉球新報の取材に対して「離陸は即応訓練によるものではないが、運用上の所要から飛行した」と釈明した。
 基地滑走路から最も近い嘉手納高校の知花久則校長は「非常に遺憾。昨日、役場を通して米軍に航空機の離着陸などを自粛するよう申し入れたはずなのに、それを無視して航空機が飛んだ」と憤慨していた。
 當山宏嘉手納町長は「地元に配慮するとした約束が守られていない。住民無視の軍事優先主義がまかり通っていることに憤りを感じる。子どもたちの門出である卒業式に航空機を飛ばす米軍の心情が理解できない」と批判した。 .最終更新:3月2日(水)10時55分

以上Yahoo!ニュースより転載

こんな事ばかりやれば、ますます基地問題は混迷するだろうに…

なんでこんなに

「上から目線」

何だろうか?

政府を完全になめきっているのでしょうか?




いつも犠牲になるのは…

国民ばかり…
Posted at 2011/03/03 01:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

中日ドラゴンズの名監督が…

中日ドラゴンズの名監督が…丁度ね、クマが一番野球…プロ野球に興味を持っていた時代に中日を率いていた監督さんでした。

実はこの頃クマは巨人ファンでして…

特にこの74年の中日のリーグ優勝は非常に悔しい思いをした事を覚えております。


以下Yahoo!ニュースより転載

与那嶺要氏死去、
85歳=首位打者3回、
中日優勝監督
―プロ野球


時事通信 3月1日(火)19時56分配信
 

プロ野球の巨人で首位打者を3回獲得するなど活躍し、中日監督としても巨人の10連覇を阻んでセ・リーグ優勝を果たした与那嶺要(よなみね・かなめ、本名ウォレス・カナメ・ヨナミネ)氏が2月28日午後9時45分(日本時間1日午後4時45分)、前立腺がんのため米ハワイ州ホノルルのシニアホームで死去した。85歳だった。葬儀は今週末にホノルルで行われる予定で、後日、東京でお別れの会を開く。喪主は長男ポール氏。
 米ハワイ州マウイ島出身の日系2世。アメリカンフットボールから野球に転向し、マイナーリーグを経て、1951年のシーズン途中に巨人へ外野手として入団。巧みな打撃と米国仕込みの果敢な走塁でファンを魅了した。
 2年目から6年連続打率3割以上をマーク。54年に3割6分1厘で首位打者となり、56、57年も首位打者。57年は最優秀選手(MVP)にも選ばれた。
 61年に中日へ移籍し、翌年引退した。通算1219試合で3割1分1厘、1337安打、82本塁打、482打点、163盗塁。
 「ウォーリー」の愛称で親しまれ、引退後は中日、東京(のちロッテ)などのコーチを経て72年から6年間中日監督。74年には巨人の10連覇を阻止し、20年ぶりのリーグ優勝に導いた。その後も巨人、南海などでコーチを歴任。88年まで38年間もユニホームを着続けた。94年野球殿堂入り。 

以上Yahoo!ニュースより転載

小学生だったこの当時…

「与那嶺」と言う初めて聞く苗字に興味を覚え、それが沖縄県に多くある苗字だと知ってそれ以来、この名前が漢字で出てくると「オレ、読めるもんね!」と得意になったものでした(大人には苦笑されていましたが…苦笑)

中日の監督を勇退なさってからもずっとコーチとしてご活躍なさっていたのは存じ上げていましたがいつしか記憶から消えることとなり…それでも「与那嶺」と言う名前を聞く度に
「ああそう言えば中日の監督で…」
と思いだしておりました。

英語訛りの日本語でインタビューなどに応えていたお声…
はっきりと思いだしました。

心よりご冥福をお祈り致します。
Posted at 2011/03/02 01:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation